• ベストアンサー

ドジな性格について

「ドジ」は、頭が悪いということでしょうか?  育った環境によるものでしょうか?(一人っ子で、周りの大人や友達がなんでもやってくれていた気はします) 始終人一倍努力して、注意して減らすしかないんでしょうか?? 大学生の女子です。気をつけているつもりなのですが、昔からドジ、というか注意力に欠けていて、よく人に迷惑をかけていました。 とくに数ヶ月前に始めた料理店の接客アルバイトではミスばかりで、怒られて、コッソリ泣きながら帰ることがつづいています(^-^;) 同じ時期に入った友達がずっと高度な仕事を任されているのもツライです。 一度言われたことは忘れないように書き留めたりしてるのですが、緊張して頭が真っ白になるので 臨機応変に対応しなければいけないときは、あんまり役に立っていません。あと そのメモ自体家に忘れたこともありました。 友達に話すと、「ドジっ子可愛いじゃん」「むしろおいしくない?」と茶化されることが多いのです。 見た目が大人っぽいとか、しっかりしてそうという印象を与えることが多いので、期待を裏切ってしまっているようで申し訳ない気もします。。 バイトも失敗→叱責の連続で そろそろやめたいな、と思っています。自業自得、なんだけど。 就職したときもこうなのかと思うと、気が重いです・・・いくらつらくてもバイトのようには辞められないし。 長々とごめんなさい。ご意見聞かせていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.6

難しいですね。 仕事などからまない話なら笑って許せる話も、仕事としてお金や時間がからむと厳しい見方になると思います。 自分も以前ある企業の事務のバイトで、ある特定の人から「使えない」というレッテルを貼られ とても悔しく情けない思いをしました。 すごく努力してミスを失くすようにしましたが、その人に白い目で見られていたことだけ印象的に覚えています。 でも、自分が人を使う側になってみると「こいつマジ使えない…」と内心イライラすることがあります。 利害関係の生じない友達は「オイシイ」とか笑ってても、相談者さんの上司や仕事仲間は 本気でイライラしている可能性が大と言うことです。 利害関係がからむと、友人も「どじっ子」とか言わずに本気で文句言ってくると思いますよ。 天然とかドジッコ可愛いとか、全ての人が褒め言葉と思わないほうが良いと思います。 一度仕事で何度もミスするバイトの子を注意した時に「私天然っていわれるんですよー」と 言われた時は目が点でした。 その後は内心小馬鹿にしながら「天然ちゃん」と呼んでましたが、相手が喜んでることにも二度びっくり。 まぁバイトだし向いていないと思うなら辞めるのもひとつの方法だと思います。 ただ、社会人になったら簡単に逃げ出すことは出来ませんが・・・。 相談者さんが努力を続けている現状はとても良いことだと思います。 あまり焦らず一歩一歩進めばいいと思います。 絶対に努力した分は身についてるはずです。頑張ってください。

その他の回答 (7)

回答No.8

飲食店の同じチェーン店のバイトを何年もやっている者です。 バイトの分際ですが新人の教育などもよくしています。 「ドジ」という言葉には相手をけなす意味とかわいらしい女の子という意味があるので、あなたがドジなのかどうかはわかりません。 私が思うに、あなたは「要領が悪い」んだと思います。 正直、大体いつでも一人か二人は何をやってもできない、いつまで経っても仕事内容が上達しない人がいます。 そういう人たちは、きまって、 ・性格はとても素直で、こっちが教えることを必ず、すべてと言っていいほど書き留める ・ちょっと挙動不審なところがある ・実際振り返ってみると、一時間で済ませた仕事は少ないのに、そんなことを感じさせないほど「一生懸命働いてます」オーラがいつも出ている あなたもこんな感じじゃないですか? 教育する側のアドバイスとしては、 ・メモるのもいいがそれを覚えて来い。いつもメモに頼るな →暗記しなければ意味がありません。客にクレームつけられたときいちいち紙を取り出して対応する店員はいませんよね? ・もっと自信を持て →アルバイトは、それなりに頑張れば誰でもできる仕事を要求しています。いつまでも「自分はどうせ仕事できないから・・・」という気持ちのままだと向上心も出ない。つまり、いっこうに仕事能力も上がらない。  私だって、日によってものすごい仕事が進む日もあれば、食器割ったり何回もモノ落としたりとなぜかミスばっかりする日、ありますよ。体調とか眠気とかだって関係しているんだろうし、誰にでも失敗することはあるんです。 ・あなたがまじめなのはきっと職場のみんなもわかっています。分からないことがあるなら周りに積極的に聞く。より高度なことも教えてもらう。暇なときがあったらその高度なことを実践してみたりもする。きっとバイトなら仕事ができるようになれば時給もあがりますよね?「もっと儲けたい」と貪欲になりましょう。 ・・・って言ってやりてぇ~!!!といつも思っている、新人教育の日々を送る今日この頃です。

  • horyz
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.7

ドジ=頭が悪いということではないと思いますよ。 自分の周りにいる又はいた人なんかは、だいたい最初のミスとかドジは誰でもするようなことなんだけど、焦ってそれを取り戻そうとしてさらに大きなドジをする人が多いかなと思います。 たとえば皿を5皿もっていて、そのうちの1枚が落ちそうになっていて、その1枚を落ちないようにしようとしたら、5枚落としちゃったみたいな・・・・・ あなたがそうなのかはわかりませんが、ドジな人のだいたいが焦りからきてると思います。だからなにをやるにも急ごうとせずに一呼吸いれてからにしてみては?

noname#21418
質問者

お礼

たしかに一度ミスすると焦ってテンパってしまうことが多いです。 ありがとうございます、参考になりました。

noname#20509
noname#20509
回答No.5

失敗のない人生とは「何も挑戦しなかった」人生です。 人は必ず失敗します。 ここで失敗から何かを学び、成長できる人と 何も学ばずクヨクヨして終わらせる人に別れます。 将来あなたが、会社に入って何ヶ月かの給料は「叱られ料」です。 あなたが叱られるのが嫌でもう、成長したくないならどんどん堕ちて行く事で 誰からも叱られる事はなくなります。 ですが、必要とされる事もなくなります。 叱られなくなったら、人はおしまいです。 あなたに嫌われるリスクを背負ってまで あなたの為に叱ってくれる人に出会った時は、その人に感謝しましょう。

noname#21418
質問者

お礼

叱られることにも大きな意味があって、学べば将来のためになるんですね。 私は前者になりたいです。。。 あと、今まで叱ってくる店長や先輩をただ 怖いなぁ、こんなミスして嫌われただろうな と思っているだけでしたが、向こうも「私に嫌われるリスク」があったんですね!友達でもなかなかできない事なのに。 アドバイスありがとうございます。

  • yujit84
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.4

私も少々抜けてると言うか、 人が考えられない様なミスをたまに犯すことがあります。 万事卒なくこなす人を見るたびに羨ましく思っていました。 しかし、一見卒なくこなす人でも良く話してみると、 いつもうまくやってる訳ではなくミスを犯す時も多々あるそうです。 だから、誰だってミスをするものだとあまり気負わないで下さい。 人からドジだと印象を持たれない様にするには、 以下の2つが重要だと思います。 1)同じミスを繰り返さない 2)オドオドしない 失敗して怒られたら前にも同じ様なことで怒られたか、 思い出してみてください。 2回目以上なら今度は絶対しないと心に決めて気を引き締め、 初めてならば次は同じミスをしないぞくらいの気持ちで 落ち込まず前向きに考えてください。 そして、何よりあなたに仕事を任せらないのは、 ミスを連発していることではなく、 不安に思いながら嫌そうに仕事をしている姿を、 上司が見ているからだと思いますよ。 大学を出て社会に出ると今のアルバイトよりも、 もっと責任のある仕事につくと思います。 辛いでしょうが、今は良い機会だと思って頑張ってください。

noname#21418
質問者

お礼

オドオド・・してました!きっと 失敗しそうだから、と自信なさそうにするせいもあって、ループしちゃってたかも;;注意されて、やる気なくして、失敗して、みたいな。 ありがとうございます、だいじな事に気づきました。 今は社会に出たときのための、練習でもあるんですね。まず、同じミスを繰り返さないように努めます。

回答No.3

自分の要領が悪いという、自覚があるのならば、 仕事は徹底的に、体で覚えると 覚悟された方が良いかもしれませんね。 体で覚えるとは、反復、無意識にしみ込ませるまで、悩むことなく、動ける状態です。 コレを身に着ける方法は、簡単。 たとえばバイトのシフトが、週3回だとする。 なまぬるいですね。 週5回以上に増やす。 例えば接客ですよね、深夜の時間帯に働いていたら、 もっと忙しい、夕方~夜の時間帯や、日曜・祝日の忙しい時間帯に、自ら追い込む。 で徹底的に忙しさの中に、自分を追い込んで。とにかく仕事量をたくさん集中的にこなす。 頭で事前にシュミレーションできる人、できない人います。 後者の人は、体で叩き込んで覚えましょう。 で失敗した時は、落ち込むだけじゃなくて、なぜ失敗したか、次に失敗しないためには、どうすれば良いか。自己分析を徹底的にしましょう。それが、自分で巧くできなければ、素直に先輩を見習いましょう。観察しましょう。質問しましょう。 なぜ先輩は、要領よく動けるのか、自分とどこが違うのか。忙しい時と、ヒマな時間帯の動きはどうちがうか。細かく観察したり、疑問をもったり、質問しましょう。 ほんとに仕事かできる人は、ヒマな時間帯でも無駄にしない、忙しい時間帯に備えて、ヒマな時間も下準備したり、だんどり が巧くできてます。そこを観察しましょう。

noname#21418
質問者

お礼

やっぱり、シュミレーション下手な人は 量を増やして覚えるしかないんですね。でも給料もらうのだし、アドバイスいただいたように自己分析、観察から始めてみたいと思います。努力して要領よくできるか、やる気出さずに失敗するか で、同じ実力でも差がつくんですね。。。 ありがとうございました。

  • roko4
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.2

こんばんは。 私も俗に言う「ドジっこ」です。小学生のときから担任の先生に「おっちょこちょいのroko4ちゃん」などと呼ばれていて、バイト先の塾長にも「お前って変なところが天然だよな~」としみじみ言われています。 >見た目が大人っぽいとか、しっかりしてそうという印象を与えることが多いので、期待を裏切ってしまっているようで申し訳ない気もします。。 逆にそこが可愛いポイントなのですよ。だって見た目も大人っぽくてやっぱり中身も完璧な人って近寄りがたくないですか?そういう外見の人のギャップが、人間らしさを見せて他の人に親近感を持たせるんですよ。それに完璧な人っていません。どんな人でもどじの一つや二つはするし、上司に怒られないで育つ人なんていないですよ。 あまり悲観的にならず「そういうところが私のチャームポイントです」くらいの心持でいた方が良いですよ。 バイト頑張ってください!!

noname#21418
質問者

お礼

ありがとうございます。応援していただけるの嬉しいです。 >完璧な人っていません。どんな人でもどじの一つや二つはするし、上司に怒られないで育つ人なんていないですよ 悲観的になってたら逆効果ですよね、気をつけなきゃ;;

  • Yukinojy0
  • ベストアンサー率21% (19/88)
回答No.1

日記をつけてみてはどうでしょうか? 日記といっても、日々感じたことを書くのではなく、発生したトラブルと自分が行った対処方法、それによって生じた結果などです(むしろ会社で書く報告書のような感じで)。 それを毎日続けることで、自分が苦手としている作業や状況を客観的に把握できるのではないのでしょうか?(毎日書き続けるのは根気の要る作業ですが・・・)

noname#21418
質問者

お礼

落ち込んでいるばかりではダメで、客観的に見て解決に努めるのが大事なんですね 思いつきもしませんでした・・・ ありがとうございます。やってみます!

関連するQ&A