• 締切済み

ビデオキャプチャについて

アナログのビデオをデジタル化してビデオCD(あるいはDVD)にしようと考えています。 しかし、持っているPCはノートPC(B5)なのでビデオカードとかが増設できません。 USBとかで接続できて、アナログのビデオ信号(S端子じゃなくて、赤白黄のヤツ)の入力をAVI形式にキャプチャリングしてくれるユニットとか市販でないでしょうか? ちなみに、DISKも容量がないので、PCカードのSCSIを使って外付けHDDをつけるつもりです。

みんなの回答

  • ce1tri
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.5

デスクトップでの経験者ですが・・・。 USB接続のキャプチャーユニットならI/OデータからUSB MPEGというのが出ています(3万円ぐらいだったか)。 これはハードウェアでMPEG1のリアルタイム圧縮を行うのでマシンスペックが低くても大丈夫です。 PCカード接続のものもI/Oデータから1万円程度で出ています。しかし、こちらはソフトウェアで圧縮を行うのでそれなりのマシンスペックが必要となります。でも、Celeron466MHzぐらいでもビデオCD程度の画質ならそこそこのものになりますので妥協できるならば値段的にお勧めです。 AVIについてですが、未圧縮で取り込んだ場合、Windowsは2GBまでのAVIファイルしか取り扱うことができませんので7~8分程度の時間しか取り込めず実用的ではありません(知ってたらごめんなさい)。私としてはMPEG4でのリアルタイム圧縮をお勧めします(ソフトウェアでやります)。 MEPG4圧縮でのビデオキャプチャーについては下記のURLで詳しく解説されていますので覗いてみるといいでしょう。 ビデオ編集関連のフリーソフトの情報などもあって役に立つと思いますよ。

参考URL:
http://shp.sh/mpeg4u/
nakasako
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 教えていただいたURLのサイトで、いろいろ勉強してみます。

  • NATCHI
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.4

編集ソフトについて追加です。 私は Ulead社の「Media Studio Pro6.0」という編集ソフトを使っていますが、それならMpegでもコマ編集が出来ます。ただちょっと高い(定価8万)ので、値段的にはおすすめ出来ませんが、機能は不満が無いです。 あと同社の「Video Studio」シリーズならもう少し安価で手に入りますが、エンコードに時間がかかります。 ちなみにMpeg編集はできます。 実際使ってみて、Pen2 400MHz位のCPU性能ではかなり苦しく、メモリも128MB以下では辛いです。

  • NATCHI
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.3

I/Oデータ社から出ているのですが、USBではなくPCカードからの入力です。 詳細は下記URLでご確認ください。

参考URL:
http://www.iodata.co.jp/products/video/pccap/index.htm
  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.2

USBキャプチャはたくさん有る事は有りますが、ビデオ編集って結構マシンパフォーマンス要求しますよ。 ビデオCDにするにしてもDVDにするとしてもMEPG圧縮が必要です。これをノートパソコンでやるというのはちょっと無謀かも。ノート用のMPEG圧縮カードってあるんでしょうか? 単純にCD-Rにビデオデータを保存するにしても600MB程度ではデータの圧縮方法にもよりますが数十分でしょう。 映像はDVとかで保存しておくのが一番お手軽だったりしますよ。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

USB接続のキャプチャ装置(??)なら大量に出まわっています。値段は、3万~ってのが相場の様です。  TVチューナと一緒になっている物が多いようです。

nakasako
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 雑誌でぱらぱら見てはいるのですが、ほとんどがMPEGに落ちちゃうんですよね。MPEGで1コマつづカットとか、つなぎ合わせとかできるソフトってあるんでしょうか? 普通AVIは主流みたいなので、直接AVIに落ちるヤツがいいんです。製品名とかご存知でしたら、教えてください。