• ベストアンサー

隣の保育園建築で境界のれんががたがた

隣に9月から保育園が建設中 今鉄筋をくみたて一部コンクリートを流して基礎を作っているところです。私宅の境界の石張りとレンガががたがたで 入り口門のブロック塀も傾いています。業者に言うと 境界にコンクリート塀をするとき直すからといいますが 待っていたらいいのでしょうか?その他雨水管も割られています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>業者に言うと 境界にコンクリート塀をするとき直すからといいますが 直すと言った奴の名刺をもらう。 社長を呼び付けて確認する。 これでいいんじゃない?

964714
質問者

お礼

 万全を期してそうもしようかと思います。ありがとうございました

964714
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございました。書類(補修など)の確認書類など交わさなくてもよいでしょうか?

その他の回答 (3)

  • qtjps
  • ベストアンサー率14% (19/135)
回答No.4

現場管理や施工手順に不備ですね 通常常識的に人の敷地の物壊すとかって 注意してなさすぎです。 塀はぎりぎりに建つから こうなったら 言いに来るのが普通だよ。 言われるまで放置とか信じられない。 幼稚園でしたら結構な規模だろうにね・・ 直す前に園長などに話したのが良い 現場の元請けにも電話して対応する約束してもらう。 現場の職人達だけでは 心配ですので(のちのち) 元請けの会社にこれからは注意してくれと 言ってもらうのがベスト。 もっと壊されそう。。。

964714
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。なにしろ毎日振動と騒音でいらいら していたところですが皆様にご意見をいただいてストレスも和らぎました。元請けが社会福祉法人だし 現場元請けも地元だからちゃんとしてくれると思いますが万全を期そうと思います ありがとうございました。

回答No.3

>書類(補修など)の確認書類など交わさなくてもよいでしょうか? ここまでやれば、完璧ですね。

  • syoku-nin
  • ベストアンサー率37% (60/162)
回答No.2

建築の元監督です。 この手のトラブルはどちらでも日常的に発生しています。 トラブルに発展してしまう原因としては、 1.境界線回りの工事内容を確認していない。 2.着工前に、近隣建物の現況記録をとっていない。 3.建主や近隣が、この手の事を、工事開始後に対応するものとカン違いしている。 といったことがあげられます。上記の工事前にするべきことは、終わってますか? 出来ていないことを前提にアドバイス。 まず、元はどうだったかの確認も含めて、打合せをします。復旧の約束をしてもらえたら、議事録を取って責任者の印をもらいましょう。 この場合の責任者とは、工事業者の現場代理人やそれ以上の役職者、又は建て主の代理人である管理設計士です。 最も良いのは、建て主=保育園と打合せの席を持つことです。建て主側の工事会社への監視体制も厳しくなるので、良い方向に進むでしょう。 因みに、工事会社が地元建設会社なら、そう目くじらをたてなくともいいと思います。 地元業者は逃げられませんから、いい加減な対応はしないものです。

964714
質問者

お礼

ほんとによくわかりました。相手が保育園ですのできちっとしてくれているほうだと思います。ただ壊れ方があまりにも ひどいのと 近隣家屋調査報告書はいただきましたが それ以外の部分(入り口門傾き)雨水管破損などありましたのでお聞きしました。おっしゃる通り 議事録をとって責任者の押印してもらいます ありがとうございました