- ベストアンサー
会社の連帯保証人になった主人の事で...
- 会社の連帯保証人になった主人について相談です。
- 主人が連帯保証人として借金を負っている状況について説明します。
- 主人の借金が増えている中、保証協会の存在や将来の請求について心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保証協会というのは、銀行からお金を借りるための保証をしてくれる組織です。各都道府県にあり銀行・都道府県などが出資して創ったものです。保証を得るためには保証料を支払います。当然、保証人もつけます。 銀行に支払いが滞ったら代わりに保証協会が完済してくれますが、今度は保証協会から請求されることになります。 一応、こんな流れの中で請求されているのです。 今後の請求については、保証協会との話し合いとなりますが、一括して支払う収入・資産が無ければ月々の分割納付となります。 資産ですが、建物の持分だけとのことですね。 住宅ローンがあればそれが優先しますので、保証協会の取り分はないかもしれません。 回収できないのに差し押さえや競売までいくか、疑問です。 保証協会は、上部団体の全国保証協会に再保証料を支払っており、かなりの部分がそこから、回収できますので 荒っぽい回収はしない可能性があります。 かといって、請求は元金+利息でされますので3100万円ですが・・・。 現在の収入が少ないのであれば月々の収入に見合った月1万円とか2万円とかの支払いになる可能性があります。 私の知っている社長は、自己破産もせずに月々1万円を支払っています。債務は保証協会に3000万円あります。月に5000円支払っている人もいます。 延滞利息の方が高いので、一生支払うことになります。 まあ、弁護士に相談するより協会の担当者からの連絡を待った方が懸命です。
その他の回答 (3)
- susun-hene
- ベストアンサー率28% (14/50)
以前同じような質問に回答したことがあります。 その時、回答した内容を読まれた上での質問と解します。 時効が到来すれば、支払う必要がありませんが、相手はプロです。 時効の中断を図ってくるに相違ありません。 以上の内容の回答をしています。 負債の相続を免れる方法等は、世慣れた方にでもご相談ください。 何の世界でもプロはいます。
お礼
アドバイス有難うございます。 下記の事ですが… >以前同じような質問に回答したことがあります。 その時、回答した内容を読まれた上での質問と解します。 時効が到来すれば、支払う必要がありませんが この事は詳しく読んでおりませんでした。 誤解が有ったようです。 時効その物が支払わない事など有るのか? 何が何だか解らずにお尋ねしました。 心意害しましたら申し訳ございません。 参考になりました。…と言いましょうか、勉強になりました。有難うございました。
こういう問題は弁護士じゃないと厳しい・・・。 大きな資産がなくなる恐れや家庭の問題もあるので速やかに弁護士に相談してください。 #弁護士の方が回答くださればいいのですが・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 主人と相談します。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
了解して連帯保証人になったわけですから、債務をのがれることはできません。 どうしても払えないということであれば自己破産という方法もありますが、そうなれば資産は失うことになります。(自己名義でない資産は大丈夫ですが、いまさら名義を変更しても資産隠しとして無効になります。) もしなくなられれば妻や子が債務も相続しますが、相続放棄してしまえば債務を請求されることはありません。しかし相続放棄すれば当然資産も相続できません。 すみやかに弁護士に相談されるべきでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 主人と相談します。
お礼
アドバイスありがとうございます。 保証協会と言うの物がどう言う物なのか解らない状態でおりましたので… 一生支払う事になるのですね。 主人が捺印した事ですので私が知らん顔も出来なく… ただ、主人が亡くなったら私の方に請求は来ると思います。 そして、子供にも来るのでしょうね…その事だけが気がかりです。 別の所で“時効”と言う文字を見つけました。 これは、どんな意味なのでしょうか? 迂闊に鵜呑みにする事も有りませんが、支払いを拒み続ける事でしょうか? それとも何か別の意味が有るのでしょうか? 色々調べても難しい文字ばかりでお礼が遅くなり申し訳ございません。 有難うございました。