- ベストアンサー
里帰りの時、旦那さんが恋しくなかったですか??
12月頭予定日の初産婦です。よろしくおねがいします。 まだ考えるには少し早い時期だとは思うのですが、里帰りを予定しています。 ・・といっても、実家から自宅までは自転車で15分ほどの距離なので 病院を変えるとかではなく、産んだら実家で1週間ほど過ごそうと思っているだけなのですが。 私の両親にとっては初孫で、産後は一ヶ月ほど実家で過ごしてほしいというような ことを言われます(帰ってくるんでしょ??など) でも私は、今からそのことを考えると旦那がちょっと恋しいです(:_;) 恋しい・・というのと心配なのもちょっとありますが、 何だかとても寂しい気持ちになってしまうのです。 朝8時に出社し22時くらいに仕事から家に帰ってきて、 一人ぼっちなんてかわいそうすぎる!と思ってしまうんです。 私のようなかたはおられますか? いろんなご意見聞きたいのでよろしくおねがいします(:_;)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、里帰り出産のため7月から実家にいます。 9月に出産して、今も一ヶ月検診まで実家で過ごしています。 私も夫に不自由な思いをしてるんだろうなとか 赤ちゃんが産まれたのに なかなか見れなくて 我慢してるんだろうな~っていつも申し訳なく思ってます。 でも出産してみて実家で良かったなと思ってます! 出産後、せめて三週間ぐらいは実家にいたほうが 良いと思います。 私は、乳腺炎で高熱出したり 縫った所も痛むし 赤ちゃんの世話と3週間くらいは気持ちが落ちてました・・・ そういう意味では親がいることで心強かったです! 旦那様に迷惑かけるかもしれないけど その分 女性は痛い思いをするんですから お互い様ですよ。 寂しい気持ちも一生のうちほんの 何ヶ月ですから。 かわいい赤ちゃん産んでくださいね。
その他の回答 (8)
- amr1026
- ベストアンサー率24% (141/575)
今年5月に出産し、同じく実家と自宅が近所(車で10分)です。 私も旦那と離れたくなかったし、始めは里帰りをしない予定でした。 でも母が、帰ったほうがいいというので、産後2週間ほどと思ってました。 出産までは自宅で過ごし、病院もそのままです。 実際、3週間実家にいました。 20代前半だし、産後も体力は大丈夫だろうと思っていましたが、夜中の授乳、精神的不安定な気持ちから、2週間では帰れませんでした。 ご主人の帰りが22時ごろなら、なおさら実家でお世話になるべきです。 産後は床上げといって、3週間は無理をしてはいけないそうです。 家事もなかなか出来ないので、ご主人の協力が必要となります。 ご主人の帰りが遅いのであれば、体力が回復するまではご実家に甘えてはいかがですか? 私も出産前は旦那がさみしいだろうとか、私が旦那を恋しくなるだろうと思っていましたが、実際はそれどころではありませんでした。 自宅と実家も近いですし、旦那さんにずっと会えないわけでもないですし、ご実家でお世話になったほうがいいと思います。 もし体力の回復が早ければ、早めに帰ってもいいですし。
お礼
こんにちは、回答ありがとうございます。 私も20代前半で体力には自身があるのですが、体力面だけではなく 産後は気分的にも不安定な状態にあるようで 今「何日かえる!」って決めたところで果たしてそのとおりにいくのか?? っていうのはありました。 確かに旦那の協力は求めてもムリかもしれません・・ 帰りが遅いのはもちろん、本っっっっ・・・当に気がきかない人なんです! 自分の顔を洗うのも忘れるほどなんです!! だから最初っからアテにしてなかったんですが、それならなおさらですよね。 実家で過ごすべきだという考えが大きくなってきました。 回答者さまのおっしゃるように、いざ生まれてみればそれどころでは ないかもしれませんしね!! 今「何日間!」と決めるのはやめておいて、 産後の体調と相談することにします(^^) ありがとうございました!
- jasmine07
- ベストアンサー率25% (170/680)
私は里帰りはしなかったのです。 実家は狭いし、古いし、商売していたからです。 (あーんど、母が鬱で精神科に通っていました) 自分の家での産後はそんなに大変ではなかったです。 じぶんちだからのびのびしてたし。 もし旦那さんの協力も得られるならなお良いです。 実母さんが実家に帰ってきてくれると良いわと 思っているのは世話する方としては 勝手の違う娘の家よりは自分の家ですから そっちが楽でしょう。 実家が近いなら毎日でもご飯の手配や買物もたのめるしいいんじゃないですかね。 私は義母に頼んでいたのでちょっと気を使いました。 退院して初めての沐浴は旦那とおっかなびっくりで入れたのですが、いまだにあのときはほんとフニャフニャでこっちも慣れてないから大変だったね~と1歳半の娘と一緒にお風呂に入りながら思い出に浸っています。 今二人目妊娠中ですが、今から旦那は沐浴してくれる気満々で頼りがいがあるお父さんになってくれました。 まぁ、もし私が里帰りしていたら、旦那は自分の実家でのほほんと過ごしていたでしょうから可哀想ではないのですが(^^;) 私は里帰りしなかった人の意見でした。
お礼
こんにちは!回答ありがとうございます。 私の場合は義母がすでに他界しておりまして、頼るべきは全て実母になるのですが その辺はまだ気楽かもしれませんね。 私自身、今思うところは旦那と離れるのが寂しい!!というのが 一番にきてますが、 実際生まれてみると回答者さまのおっしゃるように 赤ちゃんの何から何まで初めてで怖くて、 やはり実家に頼ったほうがいいのだろうなぁとおもいます。 旦那とがんばれば、回答者さまのように良い思い出にもなるのでしょうけど、 ちょっと怖いのが一番にたってしまいます(^^;) 他の方の回答も合わせて参考にさせていただき、 ベストな体勢はとれればと思います。 どうもありがとうございました!!
- roro2003
- ベストアンサー率24% (29/119)
まるで自分のことのようでびっくりしました!私も12月出産予定の初産です。 実家は車で30分くらいの場所なので、yoiko1201さんとほぼ同じような感じですね。 私は結婚してから実家に泊まったこともなく、実家にいたいという思いもありません。どちらかというと自分の家が落ち着くし、夫と過ごす方が気楽で楽しいのです。 両親には帰ってくるんでしょ?と同じように言われています。やはり初産であることと、冬は家事が大変なので「帰ってきてのんびりしないと体が回復しない、キツイよ」みたいに言うので迷います。 でもあまり長く滞在して、正月に夫が一人で過ごすなんてかわいそうだし。できれば正月は夫婦と赤ちゃんで水入らずで過ごしたいな~なんて思うとますます迷う・・・。 うちの夫も夜遅く帰るので毎日は会いにきてくれそうもないし。どのくらい滞在するべきか私も悩んでいたところです。一応、1週間~1ヶ月くらいとはっきり日にちは決めずに行こうと思っています。 最低1週間、体調や様子を見て期間は決めていこうかな、と。夫にも親にも「日にちはそのときに考えるから、1週間~よくなるまでという感じで思ってて」と言ってあります。 参考にならないと思いますがお互いがんばりましょうね。
お礼
こんにちは!回答ありがとうございます。 似たような境遇のかたからの回答うれしくおもいます(^^) うちの実家では、母が・・というより父が里帰りを心待ちにしているようで、 だから「産後はしんどいよー」っていう女性特有のアドバイスめいたものとは ちょっと違うんですよね・・ ただただ楽しみにしている!!!みたいな(笑) 母はそんなに何も言わないんですよ。 だからこそ、「生まれてみたら思ってたよりラクだったから 早く切り上げることにするよー」ってものすごくいいにくそうなかんじです(^^;) 旦那が遅くなければ毎日きてほしいところなんですが、旦那本人的にも やはり気後れするようで、 いざ実家に帰ったら顔を見る機会が減っちゃいそうです。 でも、何も今「何日間かえるから!!」って決めなくても 回答者さまみたいにアバウト(すみません^^;)で いいんですよね!そのへんは わたしも濁していきたいとおもいます。 ありがとうございました!お互いいいお産になりますように・・★
第一子の時は高速で2時間、 第二子の時は実家から車で3分の所に住んでました。 予定日の2週間前まで自分の家にいて 産後は1ヶ月検診まで実家にいました。 2度とも主人が恋しいなんてまったく思いませんでした。 どちらかというと居心地がよく帰りたくなかったなぁ・・・^^ 2度目は第一子と共に帰りましたので 両親は孫と過ごせるのを喜んでましたし 私は親に甘えられて楽でした。 また水入らずで過ごす機会でもありますし それはそれでよかったと思っています。 主人は2度目の時は近いため毎日寄って 実家で夕食を食べてあかちゃんの顔を見て帰っていきました。 質問者様も15分くらいでしたら 夕食を食べに毎日来てもらってはどうでしょうか? あなたとも赤ちゃんとも会えますし あなたのご両親ともより親しくなるチャンスですよ^^
お礼
こんにちは!回答ありがとうございます。 他のかたの回答も合わせて拝見していて思ったのですが、 産後の気持ちの変化は本当に人それぞれなようですね。 わたしも嫁いでから主人抜きで実の両親と過ごすことは本当に ありませんでしたので、回答者さまのおっしゃるように 水入らずで過ごすいい機会なのかもしれませんね。 わたしも「あたしが実家に帰ったら、ゴハンは毎日食べにおいでね。なんだったら泊まっていってね」って いうんですが、 仕事の帰りが遅いもので。。やはりだいぶ遠慮してるっぽいです。 「え~、いいよ。遅くなるし、家を空けるのはいやだよ」なんて 言ってましたから・・。 もし実家で過ごしても、落ち着いて家に帰ったらいやっていうほど自宅で過ごすことになるので そんなときくらいは旦那がいない寂しさを満喫?するのもいいかなぁって ちょっと思いはじめてます。(^^;) どうもありがとうございました!
- pkm04ks
- ベストアンサー率0% (0/3)
はじめまして。質問者さんと同じく12月出産予定の経産婦ママです。 質問者さんの気持ち、よ~く分かります。 でも「実家にいる間、旦那が1人でかわいそう…」というのは取り越し苦労でしたヨ(^_^;) こっちが思っている以上に、旦那は気楽に1人暮らし生活をしてたみたいでした。 それよりもむしろ、慣れない育児にクタクタで、私の場合はとにかく『旦那に傍にいて欲しい!』って 気持ちが強かったです。 なので、実家に1ヶ月いるつもりだった予定を繰り上げて、約2週間ぐらいで自宅に帰りました。 正直、実家にいた時は、初孫可愛さの余り?に両親からあれこれ口出しされるのに、 ちょっとウンザリもしていました。 でも、自宅に帰れば旦那が近くにいる!っていう安心感もあって、割と自分のペースで育児できました。 ただ、自宅に帰った後も、両親は心配でしょっちゅう家に来てましたし、 家事に関してはだいぶ手抜きさせてもらいました(おかげで家は荒れ放題(^_^;)) 私の場合、今回は上の子がいるので、退院後は自宅に帰り、旦那の両親と実家の両親に 交代で手伝いに来てもらう予定です。 もし質問者さんのご両親の都合がついて、できるだけ旦那さんの近くにいたい!と思われるのなら、 自宅に手伝いに来てもらうのもアリかなって思います(^^) お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね♪
お礼
こんにちは、回答ありがとうございます(^^) 予定日、同じ12月なんですね。何だかうれしいです! 私が旦那に「あたしがいない間大丈夫なの?なんなら退院したらすぐ帰ってこようか?」なんて 言っても、「いいよ~、きっとムリだよ!絶対しんどいよ!」って 言われちゃいます(^^;) ちょっと複雑なんですけどね・・。 私が普段ガミガミうるさい妻なので、一人でゆっくり過ごしたい、なんてのは 絶対あると思います(:_;) 私の場合は実母が昼前までパートに出ているので、実家に帰っても午前中は結局 一人で過ごすことになるんですけど、 私が自宅で過ごすときめたときに、パートのあと 手伝いにきてもらうのもなぁ・・なんかちょっと悪い気がするし・・って 思っていました。 その辺も含めて一度実母と相談してみます(^^) ありがとうございました。 良いお産になりますように!!
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
4ヶ月の息子がいます。3人目です。 2人目の時は、里帰り出産で、夫が恋しかったです。 夫も片道50分かけて、良く実家に来てくれました。 今回、10年ぶりに3人目を出産しましたが、既に実家はもぬけのからですから、当然、我が家での子育てが始まりました。 すると、夫が面倒くさいです。 新生児を抱えて大変なのに、既に産前の時と同じようにしてもらえると思って、動かない。 仕事の話もぐちぐち愚痴るし・・・。 元のようにお世話できるまで、結構うっとうしかったです。 実家に甘えて、恋しがっている方が、皆さんのためです。
お礼
こんにちは、回答ありがとうございます。 出産前には恋しいと思っていた旦那様も、いざ生まれてみると 面倒くさいですか~(笑) 笑っちゃいました(^^;) うちの旦那も、自分のことでも本当に気がつかない人なので 私自身面倒くさいと思ってしまう確立は大いにあります(^^;) でも一人で何もできない人だからこそ余計心配・・というのもあるんですよねぇ・・(><) 悩むところです。 初のお産なので産後、体調がどうなるか・・全く検討がつきませんので いろいろねケースを考えて検討してみます。 (といっても結局は実家に帰りそうですが・・) ありがとうございました。 育児がんばってくださいね!
- 00haru00
- ベストアンサー率21% (8/38)
出産の前と後では、気持ちが大きく変化しました。 私は、里帰りする予定でしたが、 実家といえども自分の家じゃないので、 神経が高ぶって辛くなってしまい、 2日目にして、泣きながら自分の家に戻って、 その後は産褥ヘルパーさんに来てもらって2週間すごしました。 自宅には実母が毎日来てくれましたが、 あれやこれや、育児のことや、 次の子はいつにするんだ、などと口を出されて、 それが一番キツかったです。一人にしてくれ~ 早く帰ってくれ~ってずっと思っていました。でも好意で来てくれるから、追い返すわけにもいかず。 いま思い返すと、産後にナーバスになるのは、自分だけじゃなく、周囲の人間もなんだなあと。特に私の母は、普通じゃなくなってしまって、扱いに大変でした。 質問者さんと、お父様お母様との関係のことは存じないので、同じことになると言うわけではありませんが、 ・実家で1週間過ごして、その後自宅に戻る ・実家で1ヶ月過ごす ・最初から自分の家で過ごし、お母様などに手伝いに来てもらう ・産褥ヘルパーさんをやとって、自分の家で過ごす のケースの、どれになっても大丈夫なように準備しておくといいかと思います。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます(^^) 産後はホルモンの関係で感情が高ぶることがあるというのは 聞いたことがあります。 今どうこう考えて決めておいても、回答者さまのように 急遽変更!!なんてのもあるかもしれませんね・・。しかも産褥ヘルパーさん、 はじめて聞きました。いろいろあるんですね! 今のところは実母とも大変仲もよく、いい関係だとは思っていますが いざお産のあととなるとお互い高ぶってどうなるかわかりませんね(^^;) 私も、ほうっておいてくれ~・・なんてことになっちゃうかもです(笑) 確かに産後の過ごし方といっても挙げてくださったようにいろいろありようなので、 今「コレ!!」って決めなくてもよいのかなぁ??なんて思いました。 どうもありがとうございました。
- miniy
- ベストアンサー率21% (30/141)
私は退院後車で2時間ほどのところにある実家で1ヶ月過ごしました。 夫のこと恋しかったですよー。 産後でホルモンが安定してない影響もあるのか、テレビで似ている芸能人を見てはちょっぴり涙してみたり・・・。 夫も出産に立ち会ってくれたんですが、その後なかなか子どもに会えなくて寂しかったようです。 でも、実家楽です! 自宅だと手抜きしても最低限の家事はやらないとですよね。 もちろん乗り切っている方もたくさんいますが、甘えられるなら甘えたほうが楽なのでは?と思います。 それに新生児は昼夜区別なく泣くので、旦那様が夜疲れて帰ってきてもゆっくり休めないことも・・・。 自転車で15分の距離であれば、産後ある程度実家にお世話になって、旦那様に週末に来てもらうというのもありではないでしょうか? 私は年末に二人目の出産を控えています。 とにかくのんびりしようと、また退院後実家に戻って1ヶ月はお世話になる予定です。
お礼
こんにちは!回答ありがとうございます(^^) 実家がラクなんだろうなぁ・・とは産む前の今考えても思います。 (結婚前の実家にいるときは1ヶ月くらいニート?だったので。笑) しかも実母ですし、気を使わなくていいっていうのはあります。 確かに自宅で過ごしたとしても、夜泣きやなんかで旦那が 疲れちゃいそうですよね(^^;) その辺は自分の都合しか考えてません^^;(爆) 自宅での育児兼家事にしても、初めてのお産でどの程度 産後辛いのか??っていうのが全く検討もつかず・・・。 おっしゃるとおり、実家と自宅が近いことだし マメに顔を見せにきてもらうのも十分アリですよね。 参考にさせていただきます!お互い良いお産になりますように! ありがとうございました(^^)
お礼
こんにちは、回答ありがとうございます。 9月に出産されたとのこと、おめでとうございます。ホヤホヤですね(^^) 我が家は、赤ちゃんがお腹にいるってわかってすぐから 旦那のお腹への呼びかけが凄まじかったので、 きっと退院してから離れ離れなんて寂しいだろうなーって思ってます。 産後にいろいろ大変だったようですね!気持ちの変化だけではなく 体にも不調がでたり・・寂しいとか恋しいとか言ってられないってかんじですね! 産後の体調と相談してからどうするか決めても遅くないのかな~なんて 思いつつ、たぶん実家ですごすだろうなって思ってます(^^;) どうもありがとうございました!! 育児がんばってくださいね。