• ベストアンサー

結婚生活とは・・・?わからなくなってしまいました。

結婚してもうすぐ1年、夫はひとまわり年上です。 普段は夫婦仲良くやっていると私は思っていましたが、先日夫が女友達に「結婚して自由がない生活になり疲れている」と電話で話しているのを聞いてしまいました。 これを聞いてものすごくショックで頭の中が真っ白になりました。まさかそんな事を思っているとは考えた事がなかったので…。私は結婚と同時に夫の希望で専業主婦になり、自分なりに家事をがんばっています。現在妊娠中で来月出産予定なのですが、先日もお腹が張って痛くても夕食を作った日、午後9時過ぎに電話があり「飲みに行くから夕食はいらない」と言われ、こういう事が度々あるので「わかったよ」と言って電話を切ったあとに泣けてきました。そんな矢先に例の会話を聞いてしまったのでさらにショックで何も手につきません。明日から3連休なので、今日から私が実家に帰れば夫は自由な時間が持てるだろうと思い、いま準備をしています。 そこで既婚者の方にお聞きしたいのですが、みなさんは休日は夫婦一緒に過ごすことが多いですか?それともほとんどバラバラですか?旦那さんまたは奥さんの行動をどれぐらい束縛しますか? 私は自分では夫を束縛しているつもりはほとんどなく、よく飲みに行くのも咎めた事はないですし、休日のゴルフにも文句を言ったことがありません。ですが、夫の気持ちを聞いてしまった以上、私に問題があったのだろうと反省しています。妊娠中で情緒不安定なせいもあって必要以上に落ち込んでいるのかもしれませんが、客観的な皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.3

初めまして。 文章を読んで考えすぎちゃって疲れちゃていない かしら?って心配になります。 旦那様は独身時代は本当に自由な生活をしていたのかもしれませんね。 でも結婚ってやはり相手がいるわけですから、どんな 生活をしていた人でも生活パターンが変わり、多少なり束縛だったり、自由がなくなることは仕方ない事 だと思うのです。 でもそれと引き換えに家族が出来るのだから、幸かっていうのはそのバランスだと思うんですよね。 でも”結婚して自由がなくなった”って言葉っていろいろな意味合いが含まれているんだと思います。 うちの主人もよくいいますよ。 うちの主人のこの言葉の意味の中には 自営をしているので私や子供の事を思うと仕事で無茶なことや冒険する事が出来なくなった。 慎重にならざるおえないよな・・・って意味で使います。 私のアドバイスとしては もっともっとご主人様とお話をしたほうがよいのでは ないでしょうか。 貴方が抱えているその悩みも打ち明けられるような 間柄にご主人様とならないと、何でもうちにひめちゃっていたら大変ですよ。 夕食の事についてもたびたび電話で いらないなんて言われたら私ならショックではなく 怒ってしまいます。 そういう小さなことだってもっともっと話をすれば ストレスにならないようになると思います。 文句を言わないのがよい妻だとは思いません。 休日がばらばらであったとしても、お互いに心が ばらばらでなければ問題ないと思います。 でも一緒に過ごしていても心がばらばらだったら そのほうが問題。 もっといろいろなことが言い合える夫婦になったほうがいいと思います。

momorin3979
質問者

お礼

たしかに私は言いたい事をガマンしてしまう事が度々あります。元々の性格はそうでもないのですが、夫が無口で物静かな事と、年齢差があるという遠慮なのか?自分でもよくわからないのですが、付き合っていた頃から夫に対しては少し遠慮してしまう自分がいます。そこが一番の問題ですよね。 結婚して得る幸せもありますが、反対に失う事も多々あると私はわかっているつもりで夫も同じ気持ちだと思っていたばっかりにショックを受けてしまいました。 これからは正直に言いたい事を話し合える夫婦になる努力をしていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#78404
noname#78404
回答No.10

No.5です。 回答読ませていただいて……何だかずいぶんへこんでいらっしゃる ようですね、大丈夫ですか?  ご主人、質問者様を愛して結婚したんですから、もっと自信を もって下さい! 専業主婦でいると、ひとりの時間も多いし、 まだお子様もお腹の中なので、毎日自由に過ごせますよね。。 会社勤めしていると、そのような時間が本当にわずかなので、 時々ひとりになりたいと思うこと、あるようです。愛がなくな ったからというわけではなく、悪気があるわけでもなく。 だからといって、いなくなってほしいと思っているわけではない ので、そんな悲しい気持ちのまま、実家へ帰ったりしないで下さ いね(汗)。これから何十年も暮らして行く家族です。ひとりで悩 まないで、不安、共有してもらいましょう^^ お体おだいじに。

momorin3979
質問者

お礼

自信がないというのは当たっている気がします。でもkazuko1972さんの意見を読んで少し元気が出ました。 どうもありがとうございました。

回答No.9

夫婦2人だけで働いている自営のおやじです。 結婚10年になります。 奥さん側のご意見が多いので旦那の立場として…。 ご相談者ははじめてのお子様ですよね。 女性の方はわかりにくいと思いますがかみさんが妊娠している時って旦那はなんか寂しいのです。 そりゃかまってくれないって事もありますが、将来のことや経済的なこと、又妊娠ということ自体なかなか理解できないこともあり、嬉しい反面色々と説明しにくい不安に駆られることがありました。 かみさんがひとりで不安でいるのに遊んで遅く帰ったり、休みの日に朝早くから遊びに出たり私も経験があります。 ご相談者の旦那様もそんな状態じゃないのかな…。 子供が生まれるとたぶんそれどころじゃなくなると思いますが、赤ん坊に奥さんを取られたと思ってよけい酷くなる例もあるのでご注意を。子育てで大変だと思いますが、たまにはかまってやって下さいな。 基本的に男って女性が思ってるよりお子ちゃまなんですよ。 自分の経験からですからあくまでご参考までに…。 不安になるのはわかりますが、今は余計な心配はせず出産に全力を注いで下さい。母は強しです。 ちなみに、うちは自営になってから朝から晩まで、年がら年中かみさんと一緒です。 貧乏暇無しなってのもありますが共に単独行動することはほとんど無いです。でも特に束縛されてるって感覚はないですね。ときどきうんざりしますけど。 以上、くだらないアドバイスでごめんなさい。

momorin3979
質問者

お礼

男性側からのご意見、参考になります。 私の実家の両親も自営で、朝から晩まで休日もいつも一緒にいます。父は冗談がてらよく母に「俺にはプライベートがまったくないから、まいっちゃうよ」等言っています。ですが直接母に言っているし内心はうれしそうなのが態度でわかるので、見ていてほほえましいのですが、私の今回の夫の件はこっそり女友達に言っていたのがなんだかショックだったのです。 アドバイスどおり、来月の出産にそなえて精神的にも落ち着いていかなきゃなと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.8

夫婦って特別ですよね。 親兄弟なら一緒の行動しなくても「なぜ?」なんて思わないでしょ?(笑) お互いメリット・デメリットありますよ。 奥さんなら、体調悪くても、自分はコンビニ弁当で良くてもご飯つくらなきゃいけないし。 うちの夫はフレックスで、以前会社に持って行くお弁当を私が作っている間も起きてこない。 「遅刻するよ」って起こしたら、「午後出社にする」ですよ!?? 「なぁにぃ~!?貴様ぁ、昨日お弁当作ってって言ったろう?」「昼に出社してお弁当食べるからいいじゃん」そういう事じゃないだろう!(2回ありました) 私も今は妊娠中で、会社を辞めたので、平日の昼間に好きなとこ行けるし、夫を見送った後で「ごめんね~えへへ」と心で詫びながら2度寝する幸せ。 主人が働いてくれるからです。 ご主人は今まで独身貴族で、いつでも飲みに行けるし、休日寝て過ごそうとゴルフに行こうと、誰にも気を使うことがなかったわけです。 独りの時は夫婦になりたくて、結婚したら「独身も良かったな」と思う。ないものねだりです。 でも、勝手にできる時間が減るのと、あなたへの愛情とは別問題で、だからあなたが嫌いになる、という事ではないですよ。 「思い通りにならないことを学ぶのが結婚だ」と江原さんが言っていました。 どちらかが合わせるのではなく、本音で話して折り合いをつけていけるといいですね。

momorin3979
質問者

お礼

ないものねだり。そうなんですよね。誰でもそれはあると思いますが、それを他人に口に出して言うような人じゃないと思っていたので余計ショックでした。頭の中で整理してほしかったです。 江原さんの意見は何かとわたしも心に残っています。気持ちを切り替えて話し合っていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • tuli
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.7

こんにちは。 30代女性です。 うちは週末は一緒にいることが多いです。たまに片方が友人と出かけてもう片方は家にいるとかいうこともありますが。 夫の自由行動はなるべく尊重していますが、 いかんせん両方ともインドア派なので、そろって家にいる事が多くなります。 これはそれぞれの夫婦で違うでしょうね。 でも、あまりに別行動が多すぎると、心も離れちゃうのじゃないかと思っていますので、一緒の時間も絶対必要だと思っています。 さて、ご質問者さま、つらい思いをされましたね。 私も分かりますよ~~~。 私なんか妊娠してなくてもあまり情緒が安定してないので(苦笑)。 私にはこんなことがありました。 やはり新婚の頃、夫が旧友達と飲みに行きまして (結婚後初めて夫が自分の旧友達と顔を合わせるという飲み会)、 結婚生活や私ことを面白おかしく非難したようです。おそらく。 (夫は自虐ネタで人を笑わせるのが大好き。多分ちょっと過剰なくらい) 飲み会が終わって夫が帰ろうとしたら皆がまとわりついてくる。どうも私に会ってみたくて家の近くまでついて来ちゃったらしい。 私は電話で呼び出されて皆の待つファミレスへ。 そして私は皆に挨拶して小一時間一緒にいたのですが、 中に一人ものすごくタチの悪い男がいて、 わざと私に聞こえるように、夫に向かって「結婚したこと後悔してるんだろ?」とか、「もう嫌いなんだろ」などと言うのです!!! 最初は耳を疑いましたけどね。 で、たとえば、夫や皆が「コラコラ」とかフォローするなりしてくれたらいいのに、聞こえてないんだか、ただスルーするだけ。かなりベロンベロンだったので、何がなんだか分からなかったのかも知れないけど。 で、私も何かの間違いかと思いその日は何も聞かなかったように普通に接していましたし、夫も本当になにも聞かなかったみたいな感じでした。 でも数日過ぎて徐々に傷が疼き始め、 二人の間もギクシャクしてきたので思い切って夫に言ってみたら、やはり何も覚えていないようでした。 でも私は本当に悲しかったので すべて悪友のでっち上げなのか、 実はいろいろ愚痴っちゃったのか どちらか教えて欲しいし、その上でこんなに悲しませたことを謝罪して欲しいといいました(100%悪友のワルサなら不要だけど)。 でも、とにかく覚えてないの一点張り(多分本当に覚えてないから)。 で、ゴメンの一言もなし。 今思い出しても涙が出てきますよ(苦笑)、本当に。 その当時、本当にいつもラブラブで私にも愛されてる自信があれば、今でも泣くほどのことにはならなかったと思うけれど、新婚当時は私の不安定さもちょっと酷かったし、(今は直しているけど)小さいことで夫を非難したりして二人の関係がまだちゃんとできていなかったのです。だから余計私にはこたえました。 飲み会で私を非難したのも事実だし(覚えてないというけど事実だと思う)、 ファミレスでの出来事を覚えてないのも事実。 夫はうそをつかないので。 ただ、私は夫に 「覚えてないけど、もし本当に調子に乗っていて変なこと言って、それがこんな風になっちゃったのなら、謝る。でもこれからはがんばろうね。」 の一言が欲しかったのです。今でもそうです。 私はこういうことを事をウヤムヤにする人が嫌いで、 夫はまさにそういう部分がある人なのですね。 でも、そういう嫌な部分があると知った上で相手を尊重することを最近はおぼえてきましたし、過去のことにこだわっていても仕方ないので、事件のことはなるべく考えないようにしています。本人も触れられたくなさそうです。そうやって償う人なのかも知れない、なんて。 私からのアドバイスは、やはりだんな様に「聞こえてしまってから、すごく悩んでいる」事を伝えて、話し合ってみたらどうかな?ということです。 ご主人が、私の夫のようにひたすら逃げる男でないことを祈ります。 非難するような言い方しなければ大丈夫だと思いますよ。 すごい長文ですみません。

momorin3979
質問者

お礼

tuli様も大変な経験をされたのですね。 やはり正直に話し合ってみるのが大事だと思い始めました。結婚生活していく上でいろいろな問題がこれからも出てくると思うので、1つずつ解決して2人の間柄が今よりも信頼できるものになるように努力したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#38051
noname#38051
回答No.6

旦那さんのような物言いは、ほとんどのケースであると思います。 「結婚は人生の墓場」って古今東西よく言われますね。 うちもよくありました。 嫁さんからすると、ご相談者のような男と逆の不自由さもあったと思います。 それがいいのかどうかわかりませんが、あまりシリアスに落ち込まないことです。

momorin3979
質問者

お礼

そうですね。 気持ちを切り替えてがんばります。 ご回答ありがとうございました。

noname#78404
noname#78404
回答No.5

結婚したら、誰でも1度は言うセリフなんじゃないでしょうか(笑)。 それも家の電話で話していたなら、それほど深刻ではないでしょうね。 また、「自由じゃない」の意味にもいろいろあるんだと思いますよ。 したい時にオナラができない、寝たい時に寝られない、見たいテレビ が見られない、休日寝ていたくても、起きないと悪い……などなど、 いろいろあって、私も一緒に暮らし始めて半年は疲れましたね、主人 も疲れて、それが溜まって高熱で1週間寝込みましたよ。そんなもの だと思います。 あまり深刻に考えず、もし不安なら「電話の会話聞いちゃったんだけ ど……」と軽い感じで話してみてはどうでしょうか。

momorin3979
質問者

お礼

私がまだお風呂に入っていると思っていたようで、夫が携帯で話していたのを聞いてしまいました。聞いたその後に軽く切り出してみればよかったと今思います。結婚して他人と暮らすわけですから誰でも疲れはたまりますよね。 ご回答ありがとうございました。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.4

私は専業主婦で夫は帰りが仕事で遅めです。 だから週末は二人で一緒にいたいので、二人で過ごせるよう友人とは平日会ったりしてます。 ただ、束縛の気持ちはなく、夫が友人と会う。草野球に行く。場合は楽しんできてね~。と送り出し自分はスポクラに行きます。 私が週末友人と約束をした場合も夫は楽しんできなさい。と笑顔で送り出してくれます。 >「結婚して自由がない生活になり疲れている」 は自分のことを言ったんですかね?もしかしたら、momorin3979さんの事を話していて、妊娠して・・が前についていたのかも? もし、自分の事を話していたら、私もすっごいショック受けます。 しかも異性に愚痴られたら尚ショック。 独身と比べて自由がないのはお互い様ですし、そんなん考えないで結婚したの?って思います。 飲みに行くから夕飯いらない。といわれた場合、私は夕食作った分を翌朝食べさせます。二日酔いでいらない。といわれても「あなたの為に作ったんだから食べて!」と食べさせます。 それか冷蔵庫に閉まって、翌日分にそのまま回します。 味がイマイチと言われたら、「だって昨日作ったんだもん!昨日だったらおいしかったかもね~。」気がつかなかったらそのまま知らない顔して手抜きを喜びます。 妊娠中で精神的に不安定で話し合いはしたくないかもしれませんが、考え込んでウツウツしちゃうなら、電話で話しているの聞いたんだけど・・・。と切り出してはどうでしょうか? 妻は夫よりも下ではありません。対等なパートナーです。相手を思いやるのももちろん大切ですが、自分の主張も必要だと思いますよ~。話し合って自分が悪いと思えば直せるし、相手の我侭なら早めに直してもらうようにした方が・・・。子育てでお一人で苦労しそうな気もします・・・。

momorin3979
質問者

お礼

koebiさんと同じく、うちも夫は毎日帰宅時間が遅いので、私も休日だけは一緒に過ごしたいと思い、友人との約束は平日か夫がゴルフの日などにしています。でもそれも夫からしたら休日に1人で過ごす日がもっとほしかったのかなと気付きました。 女友達に話していたのは夫本人の事でした(前後の会話からして)。相手は独身女性らしいです。 改めて今回の事を考えてみると、結婚するにあたって自由がなくなると考えていなかった夫にショックだったんだと思います。私もこれからは言いたい事を話し合うようにしようと思いますが、夫にも私に対して言いたいことを言ってもらうよう伝えようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • tonjiru
  • ベストアンサー率37% (63/168)
回答No.2

結婚1年目で妊娠中の兼業主婦です。 そんなご自分を責めなくても・・。私だったら腹痛いなか作ったのに帰れないならはよ言えや!とその場でキレますねぇ。 たまにはご自分の気持ちを伝えては、と思うのですが。 「自由がない」発言も女友達へのある意味ノロケのような感覚で言ったのかもしれませんしそんなへこむことないですよ。 気晴らしに実家に帰るのはいいかもしれませんね。

momorin3979
質問者

お礼

同じく結婚1年目・妊娠中の方から回答して頂いてうれしいです。 夕食の件に関しては今までも「夕食いらない日はわかった時点で連絡して。料理を作る身にもなってよ」と言い続けてきました。それからはわかった時点で連絡をくれていたのですが先日は怒る気力もなくストレスをためてしまいました。言いたい事は言わなきゃだめですよね。がんばります。 ご回答ありがとうごさいました。

noname#130417
noname#130417
回答No.1

結婚11年の主婦です。 旦那さんが言う「自由」て、もっと自分がだらしない格好で居たいとか、好きなテレビ番組が優先できないとか、すごく低いハードルでも本人にとっての「自由」だと思うんです。 独身の頃は好きなものを食べ、箸の上げ下げも誰に気を使うことなく、心身ともに自由だったわけです。そういう些細なことでも、自分違う環境で育ってきた奥さんと暮らしていくために、自らでも注意されたからでも、遠慮したり矯正しようとするのであれば、やはり「自由が無くなり・疲れが出る」のでは。 私の姉はご飯のときに旦那さんが「肘をつく」のが嫌で嫌で、それを直して欲しいと口にしたら。「家の食事ぐらい自由にさせてくれ」と言われ、ショックで実家に帰ってきたことがあります。 その程度のことと当事者でないものは考えますが、姉夫婦の場合は言った姉も、言われた旦那さんのほうも「それは譲れないこと」だったわけです。 大きい意味で捉えすぎると本当の旦那さんの「自由」が見えなくなると思いますよ。

momorin3979
質問者

お礼

そうですね。日々の1つ1つの些細な事が「自由」がきかないという事かもしれません。夫は昨年37歳で結婚するまでかなり長い間ひとり暮らしをしていました。食べ物の好き嫌いもとても多く、今はキライな野菜を食べなければいけない事などもストレスになっているのだと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A