- 締切済み
起動できません
タイトルのとおりですが・・ 起動させようとスイッチを押したら黒い画面「Operating systen not found」 って表示されます。 このような場合はどうすればいいのですか? 申し訳ございませんが、当方初心者なのでわかりやすく教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
>修理に出すしか方法はないんですか? そのPCは貴方の私物では無いのですね。それならば勝手に 触るのはやめたほうが良いですよ。PCの管理者(先生?)に 報告して判断を仰ぎましょう。
- Yukinojy0
- ベストアンサー率21% (19/88)
「Operating systen not found」の和訳は「OSが見つかんないよぉ~(だから起動できないよぅ~)」・・・という意味です。ハードディスクが死んだ(コワレタ)とは限りませんのでアシカラズ。 この場合私なら次のように対処します。 (1)フロッピーディスクやUSBメモリ・DVD(CDかも?)の中にあるメディア(円盤)などを全部抜いて再起動。動けばOK♪ (2)動かなかったらBIOS(PCの基本となる設定を管理するプログラムみたいなもの。電源スイッチ押してDELETEキー連打すればたぶん起動する。詳しい方法はお手元のあるであろう死ぬほど分厚いマニュアルを参照してください)を立ち上げて認識されているデバイス(フロッピーやらDVDやらハードディスクやら・・・)及びBOOT(起動)順番を確認する。 ※認識されていないデバイスがあれば、おもむろにPCケースの蓋を開けてケーブルがきちんと接続されているかどうか確認(こっからは自己責任だよ~。無理と思ったら金払ってでもプロに相談すること)する。 ※BOOT順番を確認し、記載されたデバイスにハードディスクがなければ、ハードディスクでBOOT可能な設定に変更する。 ・・・まだ続きがあるのですが、上記手順で改善できなければ修理に出したほうが良いですね。 ※申し訳御座いませんが、当方赤の他人の為、PCが動かなくなった経緯を一週間ほど遡って誰が聞いてもわかるようにできるだけ詳しく教えて頂けると非常に助かります。
- goma14
- ベストアンサー率39% (72/184)
学校で貸し出されたもので、初心者の方であれば、 自分で直そうとするより、学校の担任またはPC担当(いればですが) に相談してみるのもひとつの方法かと思われます。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
FD、USBメモリなどは入っていない、XPのインストディスクは手元にない。 修復は無理です。HDDのリカバリ領域からリカバリ位ですね、出来るのは。 リカバリは初期化を伴うので、Cドライブの全てのデータや設定は消去されます。
お礼
回答ありがとうございます。 修理に出すしかないんですね・・明日にでも行って見たいと思います。 ありがとうございました!
- jvc1717
- ベストアンサー率25% (2/8)
フロピーディスクが入ったままではないですか?
お礼
回答ありがとうございます。 FDは入っていません。
- hiro51hiro51
- ベストアンサー率23% (61/263)
修理に出すのは最も簡単な解決方法ですが、 もし貴殿に少しでもPCの知識があるなら 起動ディスク(Windows XPのCD)をCDドライブに入れ、 再起動して見て下さい。そうするとWindows XPのセットアップが 始まります。そのまま続行し、途中で「修復」するかどうか 聞いてくると思うので、そこで修復を選択して下さい。 うまくいけばこれで直ると思います。
補足
回答ありがとうございます。 私のパソコンは学校で貸し出されているものなのでディスクが手元にないんです・・。 こういった場合は修理に出す以外方法はないですか?
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
「貴方のコンピュターのハードディスクが死にました」という メッセージです。修理に出してください。 念のためFDドライブやUSBが付いているのならFDやUSB メモリが刺さってないか確認して下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 FDドライブはついていません。 USBメモリもさしていません。 修理に出すしか方法はないんですか?
お礼
回答ありがとうございます。 さっき学校にいたときには普通に使えたのに家に帰ってきて急に着かなくなったのでなにか原因があれば・・と思ったのですが、だめみたいですね; 明日早速持っていってみようと思います。