• 締切済み

建築基準法の建築防火措置について

はじめまして。設計事務所をしています。教えていただきたいのですが、建築基準法では法22条区域内での建築防火措置が決められています。屋内の仕上げをしっくいなどの塗り壁とした場合、ラスボードは使用できないと考えたほうがよいのでしょうか。できればプラスターボード下地よりはラスボードにしたいと考えております。断熱材はポリスチレンホームを使用する予定としています。 何か良い方法がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.5

告示の仕様について、随分悩んでいるようですが、実務上、22条区域の外壁で、告示の仕様を使うことはほとんどありませんね。 屋外側の仕様が実用的でなく、外装材として売られているものは、個別認定品なので。 告示の仕様の外装(土塗壁とか)にしたいのですか? 内装フリーだと、ま、パワーボードは確かに多いかも知れませんが、捜せば、サイディングとかあちこちに、いろんなデザインのものが有りますよ。準防火性能ですから。 ま、そこまでしなくても、石膏系のラスボード9.5mmでOKしてしまうことが多いかな?

wmw
質問者

お礼

早速、アドバイスいただきありがとうございました。今後の参考にしたいと思います。

回答No.4

私もおなじことで考えた事があります。 結局、12.5mm石膏ボードに珪藻土で落ち着きました。 モルタルを含めて12mmでよいではないかと思うのですが、そうでもないのですよね。 防火構造の基準を作った人達! 一般的な仕様を使えないようにするのはおかしい! といいたいです。 私が無知なだけなのでしょうか?

wmw
質問者

お礼

私もそう思います。 もう少し現場の状況を見て基準法を決めていただきたいと感じております。 この度はありがとうございました。

  • qtjps
  • ベストアンサー率14% (19/135)
回答No.3

内壁でしたらラスボードでいいとおもいます。 PB12.5+ラスボードにすればクラック減少も見込めます。 施工職人しだいなんですがね。

wmw
質問者

お礼

早速、アドバイスいただきありがとうございました。私もラスボード下地で行いたいと考えております。 参考になりました。

  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.2

No.1の方も回答に迷われていますが、別の解釈で。 >できればプラスターボード下地よりはラスボードにしたいと > 内壁の漆喰壁の下地の事でしょうか? 漆喰はラスボード、モルタル下塗り、漆喰仕上げですし、プラスターボード12.5mm以上もラスボードも「不燃」性能品です。 が、内壁耐火は「22条区域の建築防火処置」というだけでは関係ないと思いますが。 外壁と屋根と開口部の指定だけですよ。

wmw
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。参考になりました。

wmw
質問者

補足

ことば足らずで申し訳ありません。内壁の漆喰壁の下地のことです。 22条区域内の建築防火措置の「外壁の構造」に屋内仕上げの規定も2点あります。しかしその中にはせっこうボードはあるのですがラスボードはありません。そのあたりが気になっております。

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.1

外装材を内装フリーで認定が取れているものを使用すれば可能ですよね。 しかも、規制のかかるのは延焼の恐れの有る部分なのですから、それ以外は、元々フリーですし。 こんな回答で良いのかな??? 内装制限の話では無いのですよね???

wmw
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございました。 内装フリーで認定がとれているものといえばパワーボードが主流でしょうね。