• ベストアンサー

週2回の帰宅時間について

夫が週に2回は必ずといっていいほど、会社関係 の人と飲みに行きます。 帰宅時間はいつも遅く、夜中の1時とか2時です。 もちろんタクシーで帰ってきます。 私は終電で帰るように言ってるのですが 聞く耳持ちません。 世の奥様方にお聞きしたいんですが 働く男にとってこれって普通なんですか? 私が甘やかしているのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118337
noname#118337
回答No.4

#1です。 >生まれ変わったら、飲みに行かない人の結婚したいです。 そんなに辛いんですね。。 思い出したんですが、私のその勤めていた会社で一人あまり飲みに付き合わない人がいました。 理由は新婚ってこともあったんだろうけど、「奥さんが料理上手だから、外で食べるよりうちで食べたほうがいい」って言ってましたよ。 細木和子さんも、亭主の浮気を防ぐ方法として「料理上手になること」をTV言ってました。おいしいものを食べたいっていうのは人間の本能だから、帰ってきたくなるそうです。 お酒好きなら、家にいろんな種類のお酒を常備しておくとか。 あと、居心地のよさが一番大切だと思うので、楽しい雰囲気を心がけるとか、早く帰ってきた日は「あなたがいると嬉しいな(^-^)」って言ってみるとか。 何とか方法が見つかるといいですね。

noname#22265
質問者

お礼

berry_1217さん、お優しいですね。。 再度ありがとうございます。 >奥さんが料理上手だから、外で食べるよりうちで食べたほうがいい いい旦那さんですね、、うちの夫もこうだといいんですけど・・ 料理重要ですよね!細木さんの言うことはもっともだと思います。 人間の生の原点は食ですらね・・ 料理頑張りたいです。

その他の回答 (5)

  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.6

奥様ではないのですが、会社員の立場から。 >働く男にとってこれって普通なんですか? →業種や部署によると思います。 私が以前いた部署は…信じられない話、男性社員は週に5回は飲みでした。(土日は接待ゴルフ) 私は女性だったので、週3くらいに減らしてもらっていました。 営業職なら当然…と仕込まれてきたので私もそれが当たり前だと思っています。 相手と親密に話せるには、やはり日中の社内ではなく、夜の宴席だということは 身をもって感じていますので。 取引先だけでなく社内の人間関係構築も同じです。 私から見れば、旦那様が一生懸命仕事をされている証拠だと思います。 「飲み」のお誘いを断るということは、先約(取引先と)がある、家庭の事情(家族の病気) など、よほどの理由以外では、私の職場では考えられません。 「デキないやつ」というレッテルすら貼られます。 奥様の立場とすれば不満があるのもわかりますが、それも仕事のうち…なんで 理解を示すことで、より一層旦那様の仕事が円滑に進むと思います。

noname#22265
質問者

お礼

ありがとうございます。 >信じられない話、男性社員は週に5回は飲みでした えぇー!週5回って毎日ですね・・ていうか体調や 肝臓を悪くしそうですが。営業職だと特に多いんですね。 仕事だと思い理解はしてるんですけどね。 思ったんですけど、、日本の男性は家庭より仕事重視に なってしまうんですね・・ 亭主元気で留守がいいなんて思えると一番楽なんですどね・・

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.5

これは普通の奥さんであれば辛いでしょうし、多かれ少なかれ、みんな不満を持っていることではないでしょうか?しかし、ご主人の感覚も普通だと思います。同僚に飲み会に誘われて、「妻が怒るから」などと言い訳して帰ったりしたら、これは大変な笑いものになりますし、ひどい場合には公私混同だという非難を浴びる可能性もあります。当然仕事にも響きます。 そういう職場が「普通なのかどうか」というのは、なんとも言えません。それはその職場の風土や業界などによってもずいぶん違うからです。 一般的に言えば、あまり技術進歩などが激しくない業界で、なおかつ業績が安定しているような業界では、飲み会などは多いでしょうね。かつてのバブル時代がそうでした。 特に十年一日のごとく同じ仕事をしているような職場ですと、一番大事なのは職場内の人間関係であり、飲み会はほとんど仕事の一部なのです。こういう職場の場合、断ったりしたら仲間はずれなどになって大変なのです。 反対に激しい業界、しょっちゅう業務内容が変わったり、役職が上下したり、同業他社がすぐにつぶれたりするようなところですと、人間関係よりも成果が優先されます。飲み会などしている暇はありません。こういう会社は実力主義になるでしょう。その代わり、残業の連続で、やはり家に帰ってこないというケースも多いですし、突然の給与ダウンやリストラなども当然あると思います。 もちろん奥様の孤独や空しさというのはよくわかりますよ。でも男社会の難しさも知ってほしいと思います。その難しい中で、会社と家庭のバランスをとるというのが正解です。 男が飲み会などにも手を抜けないのは事実ですが、行き過ぎますと、家庭を忘れてしまうのです。だから時々奥さんが手綱を締めることも、確かに必要です。 でも、あまり締めすぎると、仕事そのものがダメになったり、家庭に亀裂がはいってしまうこともありますから、その微妙な兼ね合いをよく考えてみてください。 あと付け加えると、男は結構グルメですから、奥さんが、お料理をがんばられると、ご主人が早く帰ってこられる日が増えるケースも多いですよ。怒るよりも、こちらのほうが効き目があると思いますが、いかがでしょうか。

noname#22265
質問者

お礼

ありがとうございます。 >もちろん奥様の孤独や空しさというのはよくわかりますよ。でも男社会の難しさも知ってほしいと思います。その難しい中で、会社と家庭のバランスをとるというのが正解です。 そうですね。。バランスですよね・・ せめて帰宅時間を終電の時間に合わせてよーと 思うんですがね・・涙 そうそう男ってグルメですよね。 料理頑張ったら早く帰るかな・・

  • kaito_ron
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.3

その質問はご主人の素行について問題だと思ってらっしゃるのか、タクシーで帰る事への出費について問題視しているのかが良く解りませんが、仕事をしていると飲みに行く機会は多いです。  その回数が週に2回が多いか少ないかは、仕事の内容によっても違いますし、私の場合は会社を経営していますので、お付き合いが多く、週に3~4回は飲みに行きます。  飲みに行けば1時や2時は当たり前です。 もし、飲みに行く回数を減らしたいと思っているのでしたら、ご主人に減らして欲しい「理由」が必要です。 ・家計的に厳しい。 ・ご主人の健康。 ・なんとなく・・・ 理由は様々でしょうが、単に「減らせ」といわれても、男はどうしても仕事を理由にしてしまいがちです。  話を上手に持っていった方が効き目があります。

noname#22265
質問者

お礼

ありがとうございます。 タクシーの出費のありますが、私の中では終電の時間で 帰ってくるのが家庭がある夫しての礼儀というか 常識というのがあります。 ですので、帰宅時間です。 夕飯もバランスの取れた食事を毎日食べてほしいです。 居酒屋だと偏ってしまうので・・

  • nyatomi
  • ベストアンサー率11% (26/225)
回答No.2

私の旦那は車で通勤しているので飲みには行きませんが、同じ立場だとしたら、お仕事の延長だと思って黙っていると思います。

noname#22265
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちのも車通勤なんですが、わざわざ会社に置いて帰ってまで 行きます。 延長だと思って黙ってるんですね。。 あきらめるしかないのかな

noname#118337
noname#118337
回答No.1

うちの主人は全然行きませんよー。 そういう集まりがあれば行くぐらいで、2ヶ月に1回くらいでしょうか。 帰ってくるのもわりと早いです。 でも、私が独身時代に働いていた会社は、課長がすごくお酒好きで、毎日残業が10以降まであったにもかかわらず、週に1、2回は飲みにつき合わされました。(みんなで) 遅い時間から始まるので、飲み会は11時から2時までとか女の私にとっては辛かったです。。でも、付き合いですからね。 ご主人の性格もあるかもしれないけど、そういった会社の環境とか付き合いも関係すると思いますよ。

noname#22265
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >うちの主人は全然行きませんよー。 うらやましいです。うちも全然行って欲しくないです。 >毎日残業が10以降まであったにもかかわらず、週に1、2回は飲みにつき合わされました そうですか・・やはりその会社の環境によるんですね・・ うちのもすごい酒好きです。 生まれ変わったら、飲みに行かない人の結婚したいです。

関連するQ&A