- 締切済み
過食症の娘について
年長のうちの娘は、ものすごく食欲旺盛で、自分の食べ物だけでは足りず、他人の食べているものまで、何食べてるの?っていうような感じで、気になるようで、ずうっと食べっぱなしです。31.5kgもあります。このまま食べ続けていったら将来とても心配です。食事制限するにも本人の食欲をどのようにしたら抑えることができるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ov_vo
- ベストアンサー率34% (74/217)
それは過食症じゃないですよ。過食症は太りたくないのにちょっと信じられない量を食べまくり、罪悪感のあまり指を突っ込んで吐いたりする病気です。勘違いされてる方が多いんですが。私がそうなので、ちょっと気になってしまいました。ごめんなさい。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
今までの、食生活に問題はないのでしょうか? 一年生での平均22kg位ですから、30kを超えているのはいささか 気づかれるのがおそい。 >ずうっと食べっぱなしです。 食べるような環境を設定しているのではないですか? >食べ続けていったら将来とても心配です。 もちろん、成長期の肥満は一生を不健康にします。 取り返しがつきません。 >食事制限するにも本人の食欲をどのようにしたら抑えることができるのでしょうか? まず、ご両親が「肥満」傾向にはないですか? 食べるものが日常的にいつでもあるような生活をしているのでは? スナック、菓子の類がいつでもテーブルにある? 3食を親が管理する。 そのうえで、食べる時間を少なくする。 運動や遊びなどで、具体的に食べている時間をなくすことで 消費カロリーが増え、摂取カロリーを減らすことが出来ます。 確かに、10kはスデに多いです。 専門機関での両親を含めての、栄養指導を受けられたほうがいいでしょう。 将来に、禍根を残すことになりかねません。 二次性徴を迎えるまでの、10年ぐらいの長期戦です。 このときにも、太りやすくなります、この時期に自分を制御できるように親が今から心がければ、まだ大丈夫です。 基本線は、体重を減らすのではなく、このままを維持して、 身長が伸びるのを待つ(小学校高学年まで) さらに、ただしい、食事習慣を子ども自身に体得させるのが主眼です。 もちろん、親も同様。 親が太っている、好きに食べるというのでは子供は納得しません。 専門機関でのご相談をまずしてみてください。 保健所などでもやっているはずです。
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは、医師ではありませんが精神疾患について多少の知識がある者です。 まずお考え違いしていると思われるのは、「オーバーウエイト=過食症」と言う訳ではありません。またいわゆる過食症とは、食べることに罪悪感を感じながらも自分で食べるのを止めることが出来ないような状態を指します。お嬢さんの場合は、別に食べることに罪悪感を持っておられるようには読めませんので、過食症とはちょっとちがい、いわゆる「食いしん坊」の範疇だと推測します。ちなみに我が家の8才の娘もよく食べます。ステーキなど200g近く食べてケロッとしています。体重も30kgありますが親の目から見て別に異常とは感じていません(但し上背もクラスで3番目くらいに高いですが)。どうしてもご心配なようなら、食べる量ではなく、低カロリーの食材で料理をするように改めて行かれてはいかがですか?学校の健康診断などで医師より注意が喚起されなければ基本的に問題はないと思いますが・・・ 以上、ご参考になれば幸いです。
- Phoebastria
- ベストアンサー率21% (177/817)
ここで聞いて良い問題とお考えでしょうか? 貴方の大切な娘さんですよね。 ちゃんとした医療機関に相談するなりしましょう。 親の貴方がしっかりとした育成の方針を持たない事には話になりません。 頑張って下さいね。