• 締切済み

ハード交換を検討しているのですが

今使っているパソコンはだいぶ前のもので NEC VersaProNX VA23Cです。 4Gの容量なんです。これを少しだけギガアップしたいのですが これのサイズとかどんなのがいいのかNECさんのHPを見てもわからないのですが この機種だと10Gって行けるのでしょうか? どのサイズのハードを探せばいいのかお分かりになる方教えていただけませんでしょうか? それと今使っているPCのリカバリーCDがないんですけどそれでもハード交換ってできますか? OSとかオフィスはCDを持っているのですが・・・ OSの起動FDもですけど。 教えてください。

みんなの回答

回答No.6

Versapro VP16C(標準はMMX Pen166)を200MHzにクロックアップして メモリ128MBにして、さらに12GBのHDDを入れてます。 確かにBIOS上では8.4GBまでの認識ですが、Win2000を インストールすると、当初から12GB全部が使えてます。 Win2000を入れれば、BIOSの壁はクリアできるということです。 ただし、動作はトロいかもしれませんが・・・・。(苦笑 ヤフオクあたりだと、Win2000もまだ入手可能です。

  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.5

問:リカバリーCDがなくてHDDの交換が出来るか 回:出来る 現在ご使用中のHDDの中身をシステムごとすべてコピーする方法がある ハードでも、ソフトでも出来る(お金がそれなりにかかる) 問:10GBを換装できるか 多分できそう。ご回答にもありましたが、BIOSで制限があるかも知れません。BIOSの更新ができればいいのですが。 それさいなければWindowsMeでも10GBは取り扱えるのでは(すみません、手元のWindowsMeはW2Kに載せ替え手元にMeがありません、調べたら分かるとは思いますが) アドバイス IBMのノート以外は、それなりにHDDの換装はリスクが伴います。専門業者が多数ありますのでそこをご利用されることをお勧めします。 ご懸念のシステムのインストールも有料でひきうけてくれます。ANo.2ご推薦のショップを自分もお勧めします(使用経験有り)。 ちなみにこのサイトを見てみるとご希望の機種もサービス対象機種のようで8GB以上に換装する場合、ある種のごまかしが必要と書かれています(システム移行も有料ですが対応してくれます)。

noname#20220
noname#20220
回答No.4

問題点を整理しますと。 1.4Gbが標準のHDD搭載モデルの場合、倍数の8Gbが限界です。 2.該当機器のはUltraATAのHDDを搭載していますので、SATAが主流の現  行HDDでは、換装可能な市販品がありません。 3.中古品で探すことになりますが、完全稼動品を探すのは、非常に困難  です。 4.ご使用のモデルは、NECの独自BIOS(初期NX仕様)を搭載しています  ので、汎用のBIOS騙しのアプリケーションが正常稼動する、保証が  ありません。(おそらく認識されないでしょう。) 5.BIOSアップデートは121Wearで公開されていますが、WindowsMe用に、  設定するためのものです、大容量記憶メディアサポートについては  改修されていません。 6.内蔵LANドライバなどリカバリーCDにある、標準ドライバの一部は、  サポートサイトでも公開されていません。 7.HDDが交換可能だとしても、リカバリーCDがないのでは、OSやOffice  のアプリケーションが、あっても作業できません。  お持ちのOSというのは、再インストール用CDとか書かれていますか?  純正の市販OEM版OSでしたら、無意味ですけど。(ドライバソフトの  入手が不可能なものがあるため) 8.VersaPROのロック(裏ブタの外れとめ)解除は、初心者では困難です  よ。なれればマイナスドライバをある場所に、入れて上下させるだけ  で解除できますが。…NECとの申し合わせにより、破損の原因になる  ので方法は公表できません。 以上のことから、アップデートはおやめになられた方が、いいと私は 思いますが。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

#1さんが言うようにハードディスクの事は「ハード」とは言いません。 一般的には「ハードディスク」もしくは「HDD」と言います。 通常「ハード」と言えばハードウェア全般を指しますので、変な略語を 使うと恥をかきますよ。 さて、ご質問に対する回答ですが、このころの機種ですとBIOSに8GBの壁が 有って、8GB以上のHDDは認識できない可能性があります。 普通に10GBのHDDを乗せてもBIOSで認識できるのは8GB迄になり2GBは捨てる事に なりますね。 こういう場合は各HDDメーカーからBIOS騙しのソフトが出ていますので、 これを使い正常に認識させる必要が出てくる可能性があります。 あとOSの件ですが、WIN98もしくはWIN2000まではOSに含まれている各デバイスドライバー は非常に少ないですから、OSインストール後、正常に認識していないデバイスのドライバーを NECのサイトや各チップメーカーのサイトからDLして当ててやる必要があります。 これをしないとディスプレイがフルサイズで表示しなかったり、音が出なかったり、 モデムやネットワークアダプターが使えなかったりと色々不都合が出てきます。 初心者には敷居が高い作業でしょうね。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

古いパソコンだとBIOSによっては8GB超のサイズを認識できない場合があります。私はLavie VA30のディスクを4GB→20GBに換装したことがありますが、特殊なディスクフォーマットソフトを入手したりと、なかなか大変でしたよ。 リカバリCDはなくても可能ですが、最低限ドライブイメージソフトは必要ですし、内蔵ディスクを外して外付けディスクとするハードディスクケースも必要になります。またこれらの作業は全くの自己責任になりますから失敗しても恨みっこなしです。 自信がないなら下記URLのような外部サービスに出すのも手かもしれません

参考URL:
http://www.mobile-pc.com/sat/
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

ノートのハードディスク(ハードと略すのはまちがい)の 交換は難しいのであきらめたほうがいいと思います。 新しくノートパソコンを買いましょう。