- ベストアンサー
ワードでの台本作成方法
学校の劇の台本をワードでつくりたいんですが、作成の仕方がわかりません。わかる方ご教授おねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらワード2002で見ています。 質問を出されるときは出来るだけバージョンも書いてくださいね。バージョンによって違うところもあります。 用紙は横長で、縦書き上下の二段で上が台詞、下がト書きという状態でしょうか? それでしたら、用紙は縦長で表の中に横書きにして入力が終わりましたら、文字を左に90度回転させる方法が簡単で良いかと思います。 表は標準ツールバーの『表の挿入』かメニューバーの『罫線』→『挿入』→『表』で2列1行の表をつくります (この機能を使いますと列の幅は同じになります)。 表の中に文字を入れ、改行しますと表が下に大きくなります。 改行を繰り返していきますと、自動で次ページが作られ表も作られます。 文字の入力が終わりましたら、表の中にカーソルをおいてメニューバーの『書式』→『縦書きと横書き』で文字が 左に90度回転し縦書き状態になっているパターンを選択します。 印刷しますと、横長の用紙に縦書きされているように見えます。 最初から横長の用紙に縦書きにする方法もありますが、この場合は、段組を使うことになります。 ですが、段組は上段から下段に続くように入力します。 上段の途中からメニューバーの『挿入』→『改ページ』で段区切りを入れますと、下段に移動できますが台本の入力には 適さないと思います。 また、縦書きで表を使う方法もありますが、これですと次ページを自動で作ってくれません。 横書きで作成して文字を回転させる。これよく提案される方法なんです。 一度お試しください。 表に見出しをつけた場合、自動で次ページ以降にも表示させる方法も、ページ数を入れる方法もあります。 手順が必要でしたら、そのように書いてくださいね。