• 締切済み

安倍新政権、今後のビッグイベントは?

素人質問失礼します。 テレビを見ていても後追いの感じがしてどうも政治の全体像や流れがつかめません。今後二三年の大まかなイベントなどを教えてください。

みんなの回答

  • gange
  • ベストアンサー率4% (5/101)
回答No.4

NO3 追加  但し私は戦争否定論者です。

noname#61040
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gange
  • ベストアンサー率4% (5/101)
回答No.3

安倍政権のビッグテーマ{イベントでなくてすいません}  ‘美しい国‘ 朝なまでも取り上げられていましたが、私が直感で思うのは、若いころ{40年前}に読んだ‘大東亜戦争肯定論‘林房雄著と言うのがありまして{その筋には有名} それはそれは、美しく先の戦争、日本を肯定されてまして、大感動した覚えがあります。 たぶん、この辺から来ているのだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

安倍晋三氏をここまで有名にしたのは、何と言っても北朝鮮の拉致問題です。 これをどう解決に導きかで、彼の今後の評価が決まるでしょう。  首相就任後、間を置かず、ピョンヤン訪問を計画中で、経団連の御手洗会長を通して折衝中です。 この結果次第で次の参議院選挙も開けて来るでしょう。 何事も最初が肝心です。 これまでは,兎角『外交は票にならない』といわれて来ました。 しかし、拉致問題だけは違います。 これは完全な国家主権の侵害だからです。  2002年の九月、ピョンヤンの首脳会談で、主導権を取って行動した安倍副官房長官(当時)は見事でした。 あの時、一敗地にまみれたキム・ジョンイルがどう逆襲に出るか。  安倍首相は随員に平沼氏(現在離党中)を同行させたいと思っています。 その為にも、早晩郵政民営化離党組の復党があるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thisaway
  • ベストアンサー率29% (35/120)
回答No.1

来年夏に参院選があります。 これを乗り越えられるかどうかが安倍政権の最初の山場でしょう。 造反組を復党させるかどうか等にも注目が集まっています。 あとは、靖国参拝するかどうかで国内外が大盛上がりしそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A