- ベストアンサー
お墓とお寺の多い地域
お世話になります。前の質問も参考にさせていただきましたが、今回とは違うところもあるのでご回答 いただければと思います。 現在京都市内で家&事務所を探しています。 京都という地域柄、かなりの確立でお寺やお墓が 近くにあります。 気に入った物件があったのですが、それが特に お寺とお墓の多い地域で、家を1つまたいでお墓があります。(隣接ではありません。) その地域全体がかなりお墓とお寺が多く、3階に上がると かなり広い範囲でお墓が見えます。 前によいけれど、価格の関係で諦めた家も ちゃんと調べると3階に行けばお墓が見えそうだし、 京都に住む以上覚悟しないといけないのかなぁとは 思いつつ、ご意見を伺いたく思います。 ちなみに 私は今まで特に心霊体験をしたことはないのですが かなり怖がりです。 家を購入したら、1日中そこにいることになるので 不安を感じています。 ただ住宅なら他にもあるのですが、事務所併設のものを探しているため(SOHOです。) ほとんど物件がない状態なため非常に悩んでいます。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- tuu_chan
- ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.5
noname#79142
回答No.4
noname#251407
回答No.3
- rokko-oroshi
- ベストアンサー率17% (299/1664)
回答No.2
noname#43169
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 東京にもそういう地区ってあるんですね。 京都もどうしても地域的に多く、普段意識していない 塀の向こうが墓地なんてことがけっこうあるみたいです。 知らないと普通に夜通ったりできるのですが 意識すると怖いなぁなんて思ってしまったり。 ご意見ありがとうございました。