- ベストアンサー
34歳女性、薄毛で毛深いです。対策はありますか?
こんにちは。いつもお世話になっています。私は34歳ですが、幼い頃はとても髪の毛が多く、硬くていつも床屋ではすいてもらっていました。でも子供を二人出産した今は細毛で猫っ毛です。毛深い体質なので、もともと男性ホルモンの関係なのかなと思い、女性ホルモンと似た働きといわれている大豆イソフラボンを毎日飲んでいます。でも目立って改善はされていません。最近では髪のセットをするのも嫌になってきています。またくせ毛もここ数年ひどくなってきているようです。私と同じような悩みを持つ方、または改善された方、アドバイスお願いします。(最近きになっているのは、マシュマロを使って作る髪の美容液、飲む育毛剤などです。)最後にまだ若いので、ウィッグには頼りたくありません。宜しく御願致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
回答No.3
- 38n
- ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2
お礼
早速のお返事、ありがとうございました。ma_fさんとは年齢も同じくらいなので、親近感を覚えました。゜私も以前、「○アップ・レディ」を買おうとしたのですが、授乳中ということもあり、恐くなってやめました。また以前にも、私禿げるかもと悩んで、マッサージに励み過ぎて頭皮を痛め、皮膚科通いもしていたので、へたにいじらないほうがいいのかなと思っていました。でも適度なマッサージはくせ毛にもいいのですね...。マッサージ、やってみたいと思います。ありがとうございました。