• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DMA転送でDVDに書き込みできないのは何がおかしいのでしょうか?)

DMA転送でDVDに書き込みできないのは何がおかしいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • バッファローのDVSM-XL516FB/Bを購入して1ヶ月が経ちますが、DVD-Rへの書き込みが遅いです。
  • PIOからDMAに変更したのですが、DVD-RWに書き込みをしようとするとハングアップしてしまいます。
  • DVDドライブを1台だけにすればDMAでの書き込みは可能ですが、他に確認すべきところがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

一般に遅いCDドライブと速いHDDを同一のIDE/ATAPIチャネルに接続させるとHDDの性能が発揮されないと言われますが、 パラレルATAの規格上はUltraDMAで動作していれば関係無いはずですし、 PIOやDMAになっていてもスレーブはマスター側のドライブの性能までが限界となるため(マスタ側により後の世代の規格をサポートするドライブを接続しないとスレーブ側の性能が発揮できない)、 マスターにHDD スレーブにCD/DVDドライブとしておけばHDDの動作を遅くさせる事はありません、 またマスターとスレーブは排他的(片方がアクセス中はもう片方は休み)に動作するので、 同時にアクセスする可能性の高いドライブは別チャネルにしておいた方が有利ですね、 ただ機器の相性もあり通常プライマリとセカンダリ2系統に1台ずつにしておいた方が安全ではありますけど。

gonbee00x
質問者

お礼

マスタ側を新しい規格のものにしておけば、スレーブ側に引っ張られることはないのですね。 何回も再起動させたりで気力がなくなってしまったので、 今は試せませんが、いつか試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.1

1チャネルのIDE/ATAPIバスに2台のCD/DVDドライブを接続させるのはトラブルの元になるから止めておいた方がいいと思います、 それにプライマリが埋まってからセカンダリにドライブを2台にした方がいいし、 なので プライマリにHDDとASUSのDVD セカンダリにDVSM-XL516FB/Bのみという構成にするか、 ASUSのDVDを諦めるか、 DVSM-XL516FB/Bを外付け5インチケースに入れるかに。

gonbee00x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにプライマリのスレーブは空いているのですが、 DVSM-XL516FB/Bのマニュアルには、 『本製品はハードディスクが接続されていないフラットケーブルに接続することをおすすめします。』とあります。 今のところ、ASUSのDVDの接続をあきらめる方向で考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A