• ベストアンサー

ハーブに詳しい方教えてください。

バカなのでハーブを3種類植えたのですが、どれがどれだか解らなくなってしまいました。まだ、2種類しか芽が出ていませんが、植えたのはチャイブ?とバジルとセージです。この3種類に特徴はありますか?まだ芽が出ていないのは黒い種のものです。芽が出てるのは比較的しっかりした茎を持つものとまあるい感じの双葉のものです。判る方がいれば教えてください。またチャイブ?の使用法が分かる方の回答もお待ちしています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

なるべくわかりやすそうな画像を選んでみました。 *バジル http://www.booktown.co.jp/hai/herb/kind/s_basili.html *セージ http://www.booktown.co.jp/hai/herb/kind/sage.html http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1008/ha94.html *チャイブ http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1008/ha105.html チャイブは、ネギのような感じですので、他のハーブより見分けが付きやすいと思います。 花はサラダなどに彩りとして使い、葉の部分はネギと同様の使い方ができます。(刻んでオムレツや肉料理・スープなど。うどんやそばの薬味としても使えます)

参考URL:
http://www.mctv.ne.jp/~cat/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

 チャイブは、目葱(万能葱よりもっと小さくて細いやつ)のようで、味も似ています。  バジルは、双葉の頃は、朝顔の双葉と似ています。ツヤのある柔らかめの本葉が出てきます。  セージは、双葉は、やや丸く、本葉はツヤはなく、うぶげのような物が生えている物が多く、小さめの楕円形です。  こんな感じでどうでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JYUZA
  • ベストアンサー率29% (54/184)
回答No.1

大きくなってからの違いですみませんがチャイブはねぎみたいな形でバジルは硬くてつやのある葉、セージはやわらかい葉だったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A