- ベストアンサー
子供が出来ると
実は今地元から離れ、知り合いのほとんどいない土地で集合住宅に住んでいますが、子供がいない夫婦同士はほとんど交流のないところです(うちだけかもしれないですが(^^;)) 私はなかなか、人付きあいが上手でない為、きっかけを見つけるのが下手で、最初は頑張っていましたが、なんだか最近一人でいるのにも慣れてきてしまいました。週末は主人がいるし、年に3度ほど地元に帰り友達とそのとき遊ぶ。そんな生活に甘んじてしまっています。 けど、やはりこっちにも友達ができたらなぁと思うときがあります。 そこで、ふと思ったのですが、子供が出来ると友達や知り合いって増えますか? 色んなことを話せる友達が増えるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kinomako
- ベストアンサー率25% (57/227)
回答No.3
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
回答No.2
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。もとが苦手なら子供がいてもなかなか入っていきにくいですよね。私も今から『あの輪の中にどうやって入っていくんだろう・・・?』という不安もあって、余計に子供が出来ればあの輪の中に入れるのかなぁ?と思ってしまったのです。 確かに、いろんな方と付き合う。しかも子供を通して付き合うと、いろいろな意味でイイ人・悪い人がいるでしょうね。仕事のお付き合いと同じように、あわせたくなくても合わせなくてはならない場合もあるんでしょうね・・ しかし、場慣れするというのは、結構今の私に一番必要な気がします。最近めっきり『新しい関係を築く為に努力する』と言うことが減ったので(^^;)そのやり方を忘れていたところがあります。 参考になりました。ありがとうございました。