• ベストアンサー

ブースターの使い方

質問させてください。 アンテナ口 → CATVチューナー → ビデオデッキ → TV という接続をしていたのですが、CATVチューナーのチャンネルを利用しないと、TVの録画が出来ませんでした。(ビデオでTVのチャンネルを表示すると映りが悪い) ですので、ブースターを買い、 アンテナ口 → ブースター → CATVチューナー → PC                → ビデオデッキ → TV という配線をしたいと思い、とりあえず、購入したブースターで アンテナ口 → ブースター → TV を表示してみました。すると、若干色があせているのですが、何故なのでしょうか? ちなみに アンテナ口 → ビデオデッキ → TV の接続は問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunner
  • ベストアンサー率37% (135/364)
回答No.1

ブースターというのは使っても本当に画質が上がるものではありません 特定の周波数帯の波形を電気的に増幅する仕組みですので 近いチャンネル帯の一方を増幅したときに、もう一方が 影響を受けて画質が悪くなることがあります。 アンテナ~TV間で全体的にやや画質が悪いときには 効果的ですが、それ以外では綺麗になることは稀です また、画質向上を願うのであれば、出来るだけ太い同軸線で 接続するほうが綺麗に映る場合があります。 一般的に市販されている完成品の同軸線は4C以下と ちょっと細いため、非常に電波の減衰率が高いので、 5Cなどの同軸線を利用することでブースターより 綺麗に見えることがあります 5Cの完成品は見たことが無いのでパーツで買って 自作するしかありませんが、自由に長さを調節できるので 必要最低限の長さで作ってしまえば、その分減衰率も 下がり安あがりに効果が上がる手段だと思います もし分配する場合は、金属製の野暮ったい装置がお奨めです プラ製のものはちょっと減衰が激しい傾向にあります

その他の回答 (4)

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.5

>ただ、CATVチューナー経由でビデオデッキ⇒TVの順で接続すると、ビデオなどは問題なく見れるのですが、ビデオでTVのチャンネルを表示すると画像が乱れます。ですので、いつもビデオデッキをCATVのチャンネルに合わせ、CATVチューナーのチャンネルを変えてビデオを録画していました。・・・・・・・ ビデオデッキで見る放送の映像が「キタナイ」と言う事ですよね。  「アンテナ線の配線順路」は 壁アンテナ端子 → ブースター UT30BC → CATVチューナー → ビデオデッキ → TV となっていて(全て送り配線) ビデオデッキのチューナー及びTVのチューナーで見た場合は「キタナイ」という状態ですね。 この状態の場合、最後のTVが一番映りが悪い状態な筈です。  ブースターと受信チャンネルとアンテナ端子(UHF/VHF)に関して・・・ お使いのブースターは http://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/p102.pdf#search='UT30BC' ですね。   コレは『UHF帯域のみ増幅』できます。 他の帯域は「通過」です。  ここで重大な確認事項です。 ビデオデッキやTVのチャンネルでもご覧になれると思いますが、「何チャンネルで受信していますか?」です。 チャンネル設定の時に必要なチャンネルの事です。 リモコンのチャンネルとは違います。(そのままの時もありますが・・)   以下は とあるCATVの受信チャンネルです。 http://www.thn.ne.jp/broadcast/channel/index.html この表からは、テレビ静岡からテレビ東京(1から12チャンネル)は VHF帯域で受信している事になります。 CATVの場合、お住まいの地域の放送局はこの様にVHF帯域での受信が多いと思います。 多分、faucon-sanさんのお宅でも、コレと同じ様であると推測できます。  コレが確かであると 、現在お使いのブースターは単なる「厄介者」である事になってしまいます。 またビデオデッキ・TVのアンテナ端子はどの様なタイプかです。 UHF/VHF混合なら問題はありませんが、コレが分かれている場合があります。 こうなるとそれぞれへ接続しなければなりませんので注意してください。 VHFのみの受信のときはVHF側だけでイイのですが・・。 ブースターが分かった事である程度見えてきました。 解決できるとイイですね。  コレが正解であれば、先ほどのマスプロのURLの下の方にある、VUT30BCを使って下さい。 そしてこのブースターには分配機能が付いている様ですので、出力1はCATVチューナーへ 出力2は「ビデオデッキ → TV」へと接続された方が良いでしょう。

参考URL:
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/p102.pdf
faucon_san
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。 申しわけないのですが、勘違いしていたことがあります。 一つは今もっているブースターは「UT30BC」ではなく、「VUT30BC」でした。 これを試しに アンテナ口 ⇒ ブースター ⇒ TV とした場合、TV画面の色があせます。さらに、8のフジがなぜか画面が乱れます。 ブースターはきちんと二つに分けて使用しないと、正常に作動しないのでしょうか? ありがとうございました。

noname#110252
noname#110252
回答No.4

CATVチューナー←アンテナ口 → ビデオデッキ → TV と接続した場合はどうでしょうか? 要は、分配器でCATVチューナーとビデオを別々につなげば、症状は軽くなるかもしれないと言うことです。

faucon_san
質問者

補足

それは試していません。 CATVチューナー → ビデオデッキ → TV でビデオデッキのチャンネルの映りが悪かったので、ビデオまで出力が十分届いていない・・・と思っていましたので、当初から分配器ではなく、ブースターを購入しました・・・。 分配器を買ってやってみます。 それと、個人的には、CATVもビデオで録画したいなと思っておりましたので、そのやり方は一切頭になかったです。

  • kumasan38
  • ベストアンサー率38% (62/160)
回答No.3

そもそも、CATVでブースターの出番がよく解りません。 CATVに加入してテレビを視聴していて、入力電界に不足があれば、CATV会社にクレームをだすべきです。ただ、宅内の分配数が10分配などと多い場合は、話が別ですが。 ブスターは万能ではなく、そこを通過することによって、電界の強さは向上しても信号の劣化は必ず伴います。

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

>質問させてください。 アンテナ口 → CATVチューナー → ビデオデッキ → TV という接続をしていたのですが、CATVチューナーのチャンネルを利用しないと、TVの録画が出来ませんでした。(ビデオでTVのチャンネルを表示すると映りが悪い) ですので、ブースターを買い、 アンテナ口 → ブースター → CATVチューナー → PC                → ビデオデッキ → TV という配線をしたいと思い、とりあえず、購入したブースターで アンテナ口 → ブースター → TV を表示してみました。すると、若干色があせているのですが、何故なのでしょうか? ちなみに アンテナ口 → ビデオデッキ → TV の接続は問題ありません。 CATV対応のブースターを使っていますか。 肝心な周波数がブースト出来ていないのではなのでしょうか。結果単なる邪魔モノ・・・ 対応しているブースターに関してはCATV社に問合せしてください。 質問文最初の方で、ビデオのチューナーでは映りが悪いので、CATVより接続していると書かれていますが・・・ 一番最後で、問題が無いと書かれていますよね。 いったいビデオデッキで見る、放送は綺麗なのでしょうか。 録画するとダメなのでしょうか?

faucon_san
質問者

補足

失礼しました。 アンテナ口⇒ビデオデッキ⇒TV だと何も問題がないんですよ。 ただ、CATVチューナー経由でビデオデッキ⇒TVの順で接続すると、ビデオなどは問題なく見れるのですが、ビデオでTVのチャンネルを表示すると画像が乱れます。ですので、いつもビデオデッキをCATVのチャンネルに合わせ、CATVチューナーのチャンネルを変えてビデオを録画していました。 ブースターにもCATV対応があるないなどの区別があると走りませんでした。 ちなみにブースターはマスプロのUT30BC-Pですが、CATVのチューナーによって、合う合わないがあるのでしょうか?(機種によって?それともCATVチューナー全般?) 足りなかったら又補足させていただきます。

関連するQ&A