• 締切済み

お勧めの録画の機械は?

今画像を記録する方法には、D-VHSやDVD-RやDVD-RAMなどがありますが、どれを買おうか迷っています。 用途としては、今までにたまった200本以上のビデオを整理すること、テレビ番組の録画、ホームビデオでとった画像の編集などに使いたいです。(できたらコンピュータでの編集もしたいです) あと希望としては、収納スペースが狭いのでできるだけ多くの時間録画できること、またはかさばらないことです。 将来性、互換性などを含めて教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.2

今購入するとなると一般のDVDPlayerでも再生できるDVD-Rが書き込めるドライブという事になると思います、 将来性は規格が流動的なので何処に落ち着くかは成り行きしだいですね、 PCのみで使うならライティングソフトがいらない(MOやHDDと同じ感覚で使える)DVD-RAMという選択肢もありますし、 どちらにしても現行のDVD規格では110分程度(MPEG2で3.5GB分)しか録画できないですね、 次世代DVD規格(ブルーレイDVD)だとモット書き込めるようですが普及価格になるには時間がまだ要ると思います、 ただPCでの編集やDVD-RにDVD-Videoとして書き込むのにはトテモ時間がかかります、 取り込みにビデオ実時間、 編集にかかる時間、 DVD用のMPEG2への変換にビデオ実時間の数倍、 DVD-Videoオーサリングソフトでオーサリング規格への変換+書き込み(等速ドライブならビデオ実時間分)+ReadOut部分(等速だと12分)の書き込みが要りますし、 PCの性能も要求されます、 Pen4の1.6GHz以上でXPもしくはWin2000でRAM512MB、NTFSの40GB-HDDが2~3台ぐらいの性能は要りますね、 これ位のPCでも2時間のビデオの処理に半日以上はかかると思います(自分のアスロンMP1.2GHz512MB,HDD108GBでも同じ位です)、 簡単におこないたいならDVDレコーダーの方が場所も取らないし、 ハードウェアMPEG2エンコーダ搭載なのでMPEG2変換が高速です(PC用のエンコーダは何万円もします)。

回答No.1

将来性を考えたら「どれも使わない」になります 次世代DVDで、現在バラバラの規格が統一されます。 青色レーザ使用で、ディスク容量30G(ハイビジョン規格で2時間)になるようで、来年秋には市場に出回り始めます。そのときに現在の規格のものが使えるかどうかまだ不明なので今は静観したほうがいいと思います。

関連するQ&A