- ベストアンサー
Core 2 Dou って
こんにちは。もう少し教えて下さい。 Intelのサイトでは速さが40%向上しているって書いてありますが、従来のCPUと比べてどうなんでしょうか? 例えばE6600の場合2.40GHzですが、Coreが2個あるから 2.40GHz×2 =4.80GHz (←っな分けないですよね) 40%向上しているから 2.40GHz×1.4=3.36GHz (←に相当する?) 根本的に違うのでしょうが E6300 を買うと遅くなるイメージがあるので何か比較できる資料等教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
http://akiba.ascii24.com/akiba/column/t-shirei/2006/08/18/664020-000.html ベンチマークが上記クラスばかりなので探すのに苦労しました。上記のページはCore 2 Duo E6300(1.86GHz)とPentium D 945(3.4GHz)の比較を行っています。全く同じ環境でCPUのみを交換しているので信頼性は高いです。結果としてはE6700はD 945に3D Markの結果で微妙に負けているがそれ以外のテストでは上回っています。消費電力やCPU温度の比較結果を含めて総合的にCore 2 Duo E6300の方が上でしょう。少なくとも+5000円で購入できるE6400なら確実に上です。この結果を基にCore 2 Duoは何倍の動作クロックのPentium Dに匹敵するかを計算すると1.83倍という驚くべき結果です。さすがにこの数字を全てに適用することは出来ないと思いますが平均1.6倍ぐらいには相当するでしょう。
その他の回答 (2)
- tonton5656
- ベストアンサー率13% (23/173)
デュアルコアだろうが デュアルCPUだろうが 2つ付いたからといって性能も 2倍の性能になるわけではない。 アプリ(マルチスレッド) OS(マルチタスク )がどれだけ最適化されているかでも 変わってくる。
- HAK_JF
- ベストアンサー率46% (248/535)
Core 2 Duoと何を比べるか、どのような使い方をするかにもよりますが、現行のCPUのなかでは最もバランスが取れていると思われます。 今のCPUでは、単純に動作周波数での性能比較はできなくなっています。 動作周波数は「同じ種類のCPUの中」でしか参考にはならないです。 参考URLには、評価用実機を使っての他メーカー、旧型品などとの比較があります。 ITmedia +Dのサイトでは、このような記事が多いですので、チェックしているといろんな比較を見ることができますよ。
お礼
ありがとうございます。 E6300(1.86GHz)とPentium D 945(3.4GHz)の比較、大変参考になりました。 E6300でも十分な能力がある事が良く分かりました。 購入するならCore2Duo搭載機にしようと思います。