ベストアンサー 小便器の回りはクロスではだめ? 2006/09/19 19:07 トイレのリフォームをしています。 小便器の回りはクロスを貼ると、小便が散ったりして汚くなるものでしょうか。タイルのほうがよいですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hokenyaboo ベストアンサー率32% (277/859) 2006/09/19 19:57 回答No.1 クロスでも防汚・抗菌のものや水拭きできるものもあります。 要はこまめに掃除をするかです。 タイルは拭き易いですが目地に染みたら落ち難いです。 また、クロスならその面だけでも張り替えできますが、タイルとなると張替えは金銭的にも大変です。 小便器の汚れは周りに飛び散るより足元に雫が落ちる方がほとんどです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) taka0507 ベストアンサー率24% (15/62) 2006/09/20 00:39 回答No.3 メンテを考えると私なら化粧板貼ります。 参考URL: http://www.aica.co.jp/01items/veneer/nf_directory.php?mode=GoodsList&ctg02=47 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2006/09/19 20:43 回答No.2 ビニールクロスがいいですね.小便器は大変汚れ易いです.今はあまりタイル使いません. できれば大便器と共用の方が掃除の手間が省けていいです.臭いの発生源となります. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A ションベン ションベンするといつも真横か足下に飛んでトイレの壁や足にションベンがかかります。なぜなのでしょうか?いつもションベンした後はトイレの壁を掃除したり足を拭いたりして大変です。どうやればまっすぐ飛ぶのでしょうか?病気なのでしょうか?ひじょうに困ってます。 やはり男は立って小便をするべきか? いきなり意味不明なタイトルで大変恐縮ですが、ご回答お願いします。 現在、私は家のトイレで座って小便をしています。もちろん洋式トイレです。 理由として、立って小便をすると、尿のしずくが便座に付着し汚れるからです。 しかし私はいつも自身の中で葛藤しています。 私は男です。 座ったままで小便をしていいのか?やはり立って小便をすべきではないのか? だって立って小便をすることは、神が男にだけ与えた特権だから!!! 座って小便をすることはそんな神に対する冒涜なのでは?と考えてしまいます。 男性の皆様は洋式トイレでは小便はどのようにされていますか? やはり立ってした方が良いでしょうか? アホな質問と思われるでしょうが悩んでます。 ご回答お願いします。 ウンチするとなぜ小便したくなるのですか ウンチするとなぜ小便したくなるのですか トイレでウンチをすると、必ず小便もしたくなるのですが、 それはなぜですか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム この前、トイレで小便をしていたら黒い小便がでてきました。 この前、トイレで小便をしていたら黒い小便がでてきました。 匂いも普通の小便とは違うような気がします。 茶色かったり、烏龍茶色だったりはしょっちゅうなのですが 今回のような色は初めてです。 何かの病気なのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。 男性用小便器で 男性が(幼児除く)女子トイレに入ってはいけないのは当然ですけど、女性の場合はトイレが込み合ってたりすると紳士用トイレに入ることも普通ですが(暗黙で許されている)紳士用トイレの個室も込み合っていて小便ができない場合は、男性用小便器で立ったまま女性が用を足すことって有りだとおもいますか? A●とか見てると女性が男性用小便器で小便をしているシーンってたまにあったりします(露●ものとかで)。なので有りなのかなってちょっとおもったんですけどね。 あと男性がもし女子トイレで用を足したい場合は、最低限のマナーで女装を完璧にすれば有りだとおもいますか?(もちろん法律上ではダメなのはわかってます) 小便器の設置について 洋式or和式便器1台しかなかったトイレに小便器を新たに設置するのと、逆に従来は洋式or和式便器に小便器が付いていたのに、洋式便器1台だけのトイレに改装するのと、どちらのほうがメリットがあるのでしょうか?どうか教えてください。 小便器について こんにちは。中1男子です。 今日スーパーでトイレに行きました。 そしたら、小便器が下のようなトイレでした。 仕方ないのでそこで用を足しました。 そしたら隣で用を足していた50歳くらいの男の人に自分のアレをガン見されました。 下のようなトイレでアレを見られないためにはどうしたら良いのでしょうか?できるだけ早くご回答お願いします。 大便のあとすぐ小便する人 最近、時々見掛けるんですが、私が小便をしている時に大便を済ませて出てきた人が、すぐ小便をする人がいます。これってどういう事でしょうか。どう考えても理解出来ません。私も含めて廻りの人もそんな人はおりません。大便をしたら小便も足せるのに何故でしょうか。 トイレに行って小便をしてもまたすぐに行きたくなります 僕は18♂です。僕は人がいると小便が出なくなります。いなければ問題ないのですが、出るまで時間がかかります。ここ1週間はいつもより小便をかなり我慢していました。2,3日ぐらい前からトイレに行く回数が増えて残尿感もかなりあって10~1時間位でまたトイレにいきます。あと、下腹部周辺がたまに痛みます。ずっとトイレのことが第一に考えてしまいます。もう本当にどうしたらいいのかわかりません。 小便について。 小便なのですが、現在32歳なのですが、28歳あたりまで、5分おきに行っているようなこともあり、トイレがないと不安になるようなこと(トイレのない夜行バスです)とか多かったのですが、30歳を超えてから、そういうのがなくなりました。 現在は人並みになりました。 何が変わったのでしょうか? 「心」の問題なのでしょうか? それとも、肝臓?腎臓?かどちらかわからないのですが、良くなったのでしょうか? 洋式トイレで男が立って小便するとき小便が飛び散らないようにする方法 洋式トイレで男が立って小便するとき小便が飛び散らないようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 男性が座って小便をするのはまずい? 中学生ぐらいから、洋式トイレに腰掛けて 大小するようになりました。 ところで、男性が座って小便をするのはまずいことなのでしょうか。 最近、小便をしたあと、1時間しないうちに、またしたくなってしまうことがよくあるのです。 諏訪ってすると、尿が出きらない、ということは起こりえるのでしょうか。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 浴室で小便 誰にも言えないのですが お風呂に入る時に浴室で、 シャワーを流しながら小便をするのですが、 こういう人って一定数いますか? シャワーを流しながら、小便をするので 臭いもつかないし、トイレでするのと同じことと思ってしまいますが、、 小便の仕方 小便の仕方 私は男性ですが、トイレで小便をすると、いつも陰毛を 落とし真っすぐおしっこが出ずゆがんで便器に上手に おさまらず、苦しみます。解決する良い知恵があれば、 是非、教えて下さい。 小便の最中に倒れそうになりました。 寝ている間に尿意を催したのでトイレに行って小便をしようとしたところ、急に倒れそうになりました。どこがいけなかったのでしょうか。 小便器、つけようかやめようか・・ 注文住宅で、間取りを考えていて最終段階なのですが、一階と二階のトイレに小便器を取り付けたいのです。というのも、我が家の男共はとにかく汚すので(怒)。小便器があればマシかなあ・・と思うのですが、自分なりに調べたら、臭うとか、掃除がイヤだとか、取り外したい、とかの意見もあると分かり、悩んでいます。 毎回流すタイプの家庭用も出ているようですし、それだと臭わないでしょうか?小便をこぼすのは結局どの便器も同じでしょうか?そして、一階は生活空間、二階は寝室空間なのですが、両方にあるのが理想なのですが、予算が高くなるので、もしどちらか一方となると どっち優先がいいでしょう?申請の都合もあり、結論を急いでいるのですが、決めかねております。よろしくお願い致します。 水廻りリフォーム 水廻りのリフォームを考えていますが、オネストラインという会社でリフォームされた方がいましたら、結果を教えください。 調べても評価や口コミが出てこないので、、、 ペットボトルに立小便 立小便は軽犯罪法違反ですが、持ち歩いているペットボトルにするのもNGですか? というのは公衆トイレがない住宅街でもようしたとき、違法にならないよう、かつ居住者にトイレを借りないようにしたいのです。 まだ23なのに小便の切れが悪くなってきた タイトルどおりです。男です。小便を出し終わったと思ってモノをパンツにしまって、トイレから外に出てちょっとするとパンツの中に冷たい感触・・・。 日に日に状況が悪化しており、しまってから出てくる小便の量が増えています。もちろん自分では出し切ったつもりでしまうのですが、出てきてしまうのです。 現状の回避方法は大の方へ入り、小便が終わったあとのモノの先を左手でテッシュで押さえ、右手で搾り出す(?)というおかしな事を毎度毎度しており、なんとかしたいのです。病気に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうしたら治るのか教えていただけませんか?また、そもそもこれは病気なのでしょうか? 便座をあげずに小便をする父親について どなたかお知恵をかしてください。 65近くになる父親が、家のトイレで便座を上げずに立ちしょんをします。 ときによっては便座が小便でびちょびちょに濡れることもあります。 「どんな幼児体験があったのか知らないが、便座をあげずに小便するなんて頭がおかしいんじゃないのか?」 と叱責したこともあるのですが、一向に治りません。 ゆくゆく妻子も同居する予定なので、この行為を直させる方法がないかアドバイスがいただきたいです。 便座を上げずに小便をしたら、頭の上から小便が降ってくるような そういう 警告グッズをご存知な方、いらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など