• ベストアンサー

A3、レーザー この条件のプリンタについて

設計の仕事をしています。 今まではエプソンのPM2000Cを使っていましたが、そろそろ買い換えようと考えています。 条件はA3、レーザーこれは最低限、できたらカラーがいいのですが、懐に限りがあります。どこか、お勧めのものがありましたら、アドバイスお願いします。 が、レーザーはインクが高価ですよね。このばあい、日常あまり重要でないものはインクジェットのもので印刷し、図面などのものはレーザーで使い分ける必要はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

OKIのMICROLINE9055C(A3ノビPSレーザー)と、 EPSONのPM-5000C(A3ノビインクジェット)を使って います。 確かに、トナーは高いですよね。普通サイズトナーでも 1色16000円(クロは14000円)します。4色同時に 切れると、トナー交換で約60000円です(泣)。 が、私のところでは、このプリンターを購入してから トナー交換までに、1年以上かかっています。 それに対して、PM-5000Cのインクカートリッジは、 この1年で数回のインク交換を行なっています。特に イエローインクの減り方がハンパではなく、シアンや マゼンタの2倍近いペースで無くなります。インクは カートリッジ1つで3000円くらいですから、コストは 確かに、インクジェットの方が良いように思えます。 が、実際には、インクジェットでは、そこそこキレイに 印刷しようとすると、普通のコピー用紙などではダメ ですので、インクジェット専用紙が必要になります。 エプソンのスーパーファイン専用紙は100枚2400円で 購入していますので、1枚24円になります。それに対して ML9055Cの方は、安売りのコピー用紙で十分なので、 ヘタすると、1枚1円とか2円で済む事もあります(OKIの カラーレーザー専用のA3ノビ用紙だと1枚8.2円)。 そう考えていくと、トータルのランニングコストは、 レーザーもインクジェットも、そんなに大差は無いかと 思います。さらに重大な違いとしては、レーザーの印刷 スピードの早さですね。インクジェットでは1枚印刷する のに、数分かかってしまいますが、レーザーだと、一度 スプールさせてしまえば、早ければ数秒で印刷します。 チラシ1枚のラフならいいですが、カラーで数10ページの ラフなどを出さなければならない時など、大きな違いに なりますね。インクジェットだと徹夜になるものが、 レーザーだと寝れます(笑) そういう部分も考慮すると トータルのコストでは、レーザーは決して高い物では ないと思います。 あと、linus3030さんの所では『色はインクジェットの ほうがいいので納入するデザイン画や色校正の代用には インクジェットを使っていますが確認用のプリントは レーザーにしています。』との事ですが、私の所では 違った使い方をしています。と言うのも、最近の写真画質 インクジェットプリンターだと、確かに発色はものすごく キレイなのですが、その発色の良さが仇になる事がある からです。つまり、インクジェットのラフだと、かなり 蛍光色気味の鮮やかな発色をしてしまうのに、実際の 4色印刷ではその鮮やかさが出せず、後でクレームの 種になるという事ですね。その点、レーザーの方が、 発色が沈みがちで、実際の刷り上がりの方がキレイに なったりするので、クレームが来た事はありません。 紙媒体の印刷物が最終目的でない場合(ファッション系 デザインなど)や、出力が最終目的になる場合(写真など) は、インクジェットの方が発色がいいので向いていると 思いますが。 それから、レーザーの利点としては、インクジェットに 較べて、小さな文字が潰れにくい点などもあると思います。 また、MICROLINEシリーズはポストスクリプト(PS) プリンターなのですが、PM-5000CはPSではないので DTPソフトで貼り込んだ画像がキレイに印刷されないと いう問題もありました。 ちなみに、カラーのレーザープリンターで、私が見て 気に入ったのは、まずOKIのMICROLINEシリーズです。 それから、かなり下がってEPSON、他はもう、購入候補に 上がりませんでした。OKIのトナーが一番、インクの質感に 近かったんですよ。他のはどうも、表面がテカテカした 感じで、コンビニのカラーコピーみたいな感じの仕上がり 感が微妙にあったもので。 あとは、mikan10ringoさんの予算がいくらくらいなのか に寄りますが・・・。 A3ノビ対応のMICROLINEカラーシリーズで一番安いのは MICROLINE3020CVで、定価で548000円ですが、 実際には、内蔵ハードディスクとLANカードを入れると +10万円になります。

noname#3932
質問者

お礼

実際、どのようなものが普及しているのかまったく知らず、大変勉強になりました。 図面は公官庁に提出するための白黒のもの、お客さんにはカラーでプレゼンするまでにはいたっていないため、モノクロ優先でいこうと思っています。文字がつぶれにくいものは、設計屋には助かります。 音の点(自宅兼事務所)、速さ(一度に大量に出力する必要はないです)など、色々考えさせられました。 OKI、検討してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2

LP8000はトナー無しの保守契約 Deo730はトナー付きの保守契約をしています。 レーザに出すのは、「早い」ということと 保守契約で「トナーインクが無料」だからですね。 そのような保守を契約せず 月に何万も出してリースする (もしくは月賦、または償還) には割が合わないと思います。

noname#3932
質問者

お礼

トナーの代、高いんですよね。 リースの存在を忘れていました。このことについても、検討してみます。 ありがとうございました。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

こんばんは、私は工業デザインの会社に勤務しています。 私の会社では CANON Deo730 A3 EPSON LP8000 A3   の4色レーザーと EPSON PM-3500c A3ノビ ローランド FJ-500 A0 の6色インクジェット を使っています。 レーザーカラーのランニングコストは リース代金を含め100円ぐらいですが エプソンのインクジェットでは同等以上になります。 (デザイン画ではベタが多いので) 色はインクジェットのほうがいいので 納入するデザイン画や 色校正の代用にはインクジェットを使っていますが 確認用のプリントはレーザーにしています。