- ベストアンサー
関数式について...
エクセル関数式について、教えてください。 1つのセルに1000と入力したら、1050になるように、表示させるにはどのような式を入れればいいでしょうか よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >1つのセルに1000と入力したら、 >1050になるように、表示させるにはどのような式 どこに出すのでしょうか? 消費税だったら、こんな風でよいのでは? A1 に値を入力するとして =TRUNC(A1*1.05,0) 一つのセルでしたら、イベント・ドリブン型のマクロで、処理するしかありません。
その他の回答 (5)
- san3525
- ベストアンサー率40% (27/66)
AI1に税率、AJ1に税抜き額、J19に税込み額の場合は、 J19に↓ =ROUNDDOWN(PRODUCT(AJ1,$AI$1)+AJ1,0) 小数点以下は切り捨てられます。
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんばんは。Wendy02です。 >今後の為に聞きたいのですが、1.05は消費税が10%になった場合、1.10で修正していいものでしょうか? もしも、将来を気にされるようでしたら、出来れば、消費税は、別にしたほうがよいです。 例えば、AA1 あたり(たぶん、そこのセル使わないとして)に、マウスカーソルを持っていって、セル-ポインタをそこに置き、「0.05」 と入れます。 次に、そのまま、セルを移動しないで、セルボインタを置いたまま、 メニュー から、 [挿入]-[名前]-[定義] 名前: TAX (任意ですが、消費税と、いちいち漢字を入れるよりも楽です) 参照範囲:(すでに、たぶん以下のように出ているはずです) =Sheet1!$AA$1 [OK] をクリック で登録します。(忘れないように、目印に、色でセルを塗りつぶしておいてもよいですね。また、隣のセルに消費税と書いておいても良いかもしれません。) すると、 後は、J19 には、 =TRUNC(A1 *(1+TAX),0) とすれば、目的の消費税込みの価格が出てきます。 これは、別のシートでも、=TAX で、0.05 と出てきますから、同じように使えます。 今度は、10%(たぶん、8%ぐらいが途中にあるとは思いますが)の時は、数式を換えなくてもよいです。AA1 のセルに、「0.1」と入れてあげれば、全部が、10% に変わります。 ひとつひとつ、数式を書き直さなくても、ブック全部が変わります。 もちろん、消費税込み計算を始めからするなら、 挿入-名前-定義で、 「1.05」 としておけばよいです。 その場合は、 =TRUNC(A1 *TAX,0) です。それはお好きなほうをお選びください。なお、端数切捨てです。INT 関数を使わない理由は、マイナス(-)になった時に、数字の上に丸められてしまうからです。そうすると、マイナスになった時に、損をしてしまいます。
- san3525
- ベストアンサー率40% (27/66)
No.2で回答したものですが、一部訂正します。 A1に0.05、A2に1000(税抜き額)、B2に1050(税込み額)を返すようにする場合、B2に =ROUNDDOWN(PRODUCT($A2,$A$1)+A2,0) の方が良いですね。税抜き額が入ってない時に0を表示したくない場合は、さらにIF関数を使うか、ゼロ値を表示しないか、条件式書式かなどいろいろ方法があります。
補足
どうもありがとうございます。消費税を含めた値段のことです。もう一つ聞かせてもらっていいですか?AI1に0.05 AJ1に1000 J19に1050と自動的に表示する場合はどのようにしたらいいでしょうか? この関数で、小数点端数切捨ても出来るのでしょうか? わからない事だらけですいません。
- san3525
- ベストアンサー率40% (27/66)
税込み表示ということでしょうか? その場合、A1に1.05、A2に1000、B2に1050と返すようにするなら、B2のセルに =ROUNDDOWN(PRODUCT($A2,$A$1),0) でどうでしょうか? PRODUCTが引数の積を出す関数ですが、消費税なら円未満は切り捨てだと思うのでROUDDOWNで切り捨てました。 No.1さんの言うように、1つのセルで1000と入れたら1050と表示させることは出来ません。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
関数では1000を入力したセルに1050と表示させることはできません。 別のセルに表示させるなら =A1 + 50 のような式を入れれば可能ですが…
補足
どうもありがとうございます。この場合 AI1に1000を入れて J19にこの関数を入力すれば、J19には自動的に 1050 の表示は出るでしょうか?(J19に、消費税を含めた値段が表示されればいいのですが....) 今後の為に聞きたいのですが、1.05は消費税が10%になった場合、1.10で修正していいものでしょうか?