- ベストアンサー
クラシックギターを購入予定です
この度クラシックギターに目覚めまして、一丁買おうと奮起?いたしました。現在使用のGは教材用の安物でネックが反ってしまい、チューニングも不安定になってきました。当然音も悪いです。 そこで、ヤマハの GC-31 を検討中です。予算は12万円です。 それと GC-31C というのもありますが、型番に C がつくとどう違うのでしょうか? 表板の材の違いでしょうか。 経験者の諸先輩方、有益なアドバイスをお願いします。 ヤマハは邪道だとか、オマエにはもったいないとか、何でも結構です。 尚当方G歴はそれぞれ20年以上(エレキ)、5年(アコギ)、半年(クラシック)で、アルハンブラ宮殿クラスは大体弾けます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
GC-31とGC-31Cとの大きな違いは表板の材質のようです。 GC-31は表板がえぞ松単板 GC-31Cは米杉単板となっています。 この2種の差は概ね「音」の差になってきます。 えぞ松の方が固く、米杉の方が柔らかい材質になり、 一般的に音質としては、えぞ松が引き締まった音、米杉が甘く大きな音がだしやすとされています。 もう一点は米杉は柔らかいため、新品の時からギター鳴りますが、えぞ松ではある程度のエージング(弾き込み)をしてやらないとよく鳴るようにはなりません。 ですから質問者さんがどのような曲をよく弾かれ、音質の好み、またその楽器でコンサート等にでる考えがあるのか等を考えねばなりません。 例えばスペイン系の楽曲が主だと「米杉」、ドイツ系の楽曲が主であれば「えぞ松」が一般的と言われていますが、実際には弾き手の好みでいいかと思います。 クラシックギターをある程度以上弾ける方は概ね「えぞ松」(あるいは「ドイツ松」)のギターを使う傾向があります。
その他の回答 (6)
- DuLim
- ベストアンサー率45% (130/285)
#1、2です。 #5さんの「アストリアス」は私もいいと思います。 この楽器は元々「俣野勝」という方が立ち上げた工房です。 実は私が最初に買った(いわゆるちゃんとしたクラシックギター)のが、この「俣野勝」作のギターです。 米杉でよく鳴り、非常に弾きやすかったです。 購入はクラシックギター専門店がやはりベストです。 ただ、この専門店はいわゆるエレキ・フォークギターまで扱っている楽器店に比べ、 規模は小さくなかなか初めての方にはなじみがないかもしれません。 事実私が利用していた(今はつぶれましたが)店舗は、本当にワンルームマンションの1室での営業で、 初めていくには躊躇してしまうような店です。 ただ、店員(といっても場合によれば店長しかいない)と顔なじみになれば、色々相談にものってもらえます。 店舗の探し方ですが、一つは#6さんの回答にある「クラシックギター専門誌」をみてみたらどうでしょう。 「現代ギター」という雑誌なら大きめな書店にはあります。 もう一つの方法は、いわゆるギター教室のHPをみて、そこに楽器屋さんへのリンクがのってますから、 そこからたどるという方法もあります。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
多分スペイン系が気に入ると思います。 アマチュアなので国産の無難な線を考えてますが、10万前後のグレードだと舶来品よりも国産品の方がよさげなんでしょうか? この予算だと、舶来品は、むずかしいです。 クラシックは、マーケットが、エレキほど、広くないので、 どうしても、単価が高くなってしまいます。 一生ものにしようと・・・ということですので、 国産の場合は、12万円だと、もう一歩 (^^; ですね。 もちろん、上は、きりがありませんが、 もう、一声ほしい・・・ところです。(^^ 15万・・・くらい??? また、クラシックの雑誌も、あると思うので、 クラシックギター専門店で、立ち読みして、確認するのも参考になりますね。 12万円クラスだと、クラシックギター専門店をおすすめします。 いろいろありますので・・・
お礼
もう一声ですかあ? 了解! 15まで出そう。なんちゃって。 ナルホド、一度雑誌も見てみます。やはり専門店が良いみたいですね。 いやあ、しかし大変勉強になります。ありがとうございました。
- NoRhy
- ベストアンサー率35% (29/82)
予算12万ならアストリアスも悪くないんじゃないでしょうか。 ギター暦もそこそこおありのようなので、クラシック専門の楽器店で弾き比べてみることをお勧めします。
補足
自分はアマチュアなんですが、エレキも扱う総合店よりは、専門店に相談した方がよろしいでしょうか。 種類の豊富さや後日リペアなどの関係上、その方がいいと思われますか? アストリアス、要チェックですね。試奏してきます。 ありがとうございました。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
1番さんの関係で、 スペイン系の楽曲が主だと「米杉」、ドイツ系の楽曲が主であれば「えぞ松」 とありましたが、私はドイツ製「ドイツ系」なのですが、 硬い感じの音色ですね。 でも、芯があって、バッハとかの古典の曲には、あいます。 また、アルハンブラ宮殿・・・とか、禁じられた遊び・・・だと 豊かな響きがいい「スペイン系」が、やはりあいますね。 なので、音色も、このように、大別して、2種類あるので、 やはり、実物を弾いて、自分の好みの音色の楽器か、確認したほうがいいですね。 また、舶来は、当然、いいもは、たくさんあるのですが、高価です。 国産だと、わりと、安価ですね。 予算は12万円程度でも、いろいろなメーカーがあります。 YAMAHA以外にも、結構、いい音色のするギターはあります。 ですので、YAMAHA以外も、弾いてみてください。
補足
多分スペイン系が気に入ると思います。 アマチュアなので国産の無難な線を考えてますが、10万前後のグレードだと舶来品よりも国産品の方がよさげなんでしょうか? 一応、今後買い替えをするつもりはなく、一生ものにしようと思ってます。
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
私が試奏した印象ではヤマハより アリアの方が音量・音質ともに良かったです。 好みもありますので一度アリアもお店で弾いてみて下さい。 http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0104cg/ac200.html
お礼
はい、アリアも弾いてきます。 ありがとうございました。
- DuLim
- ベストアンサー率45% (130/285)
#1です。 追加です。 米杉とえぞ松との違いはお分かりいただいたと思います。 ですから弾き比べることをお勧めします。 ただし先の回答に示した理由で、新品の状態では「米杉」のほうがよく聞こえる可能性が高いです。 ですから弾き比べる際にはこの2種だけではなく、もう少し高価な「えぞ松」もしくは「ドイツ松」のギターを加えてチェックした方がいいでしょう。
お礼
なるほど、エージングの関係上、新品の場合スプルース系はワンクラス上のモデルで弾き比べた方が良いですね。これは盲点だ。 すごく有難いアドバイスをありがとうございます。 自分的にはスパニッシュ系の音楽がやりたいです。イエス(スティーブ・ハウ)の Mood for a Day みたいなのがお気に入りです。 といっても趣味のお遊びですので、ライブ等は考えてません。 早速試奏に行って来ます。先輩、今後もよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました。 後日購入する際、また質問すると思いますので、その節はよろしくお願い申し上げます。 (ワンルームマンション程の営業所だと、ビビりそうなので、大勢で来店する事にします)