- 締切済み
賃貸か購入か
結婚することが決まりました32歳の会社員です。 今は両親と住んでおり、家は持ち家です。(ローンなし) しかしながら2世帯で住むには難しい作りで交通の便も悪く、子供ができるまでは別で暮らそうかと思っています。 素人的な考えなんですが、賃貸で払って行くお金のことを考えると買った方がいいのではないかと思うのです。 家賃(購入の場合は住宅ローン)は7~8万で考えています。 購入した場合、何年後になるかわかりませんけれども、実家に戻るとき売却できる価格はどれくらい下がるのでしょうか? また、その場合に賃貸にできる物権なら賃貸の方がいいのでしょうか? アドバイスいただけないでしょうか。お願いします。 購入する場合の物件は、新築、中古、どちらでもいいのですが値段が2000万前後まででおさえたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2
- Hiroshi101
- ベストアンサー率27% (37/133)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 勉強不足で返済額がそんなにも上がるとは思いませんでした。