- 締切済み
バレーがうまくならない……
こんばんわ。 ギターを初めて半年ぐらい経つのですがバレーコードがうまくなりません…… 曲にあわせていない場合だと、余裕にできるのですが、曲にあわせるとなるとかなり遅れてしまいます…… 押さえる指も人差し指から順に押さえてる感じで… なにか良い方法ありませんか??あったら是非教えて下さい!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
とりあえず、言えることといえば、おおよそは練習あるのみというところに帰結してしまうのですが、数点気をつけて取り組んでみると良いと思います。 まず、弦を押さえる時に、力任せにしていないかよく気をつけると良いでしょう。 弦を押さえるのに必死になりすぎて、ぎっちりと力んで弦を押さえてしまうと、その力で関節が極まってしまい、素早く指を運ぶのに支障になります。 弦を押さえる時の力加減として、うまく力まずに弦を丸め込むポイントを意識しながら丁寧に指を運ぶと良いでしょう。 また、コードフォームを作る上では、使うコードフォームをきちんと覚える(知識としても指の感覚としても)ことも大切だと思います。 また、前後のコードフォームの変化をパズル的に捉え、効率的な移行を意識して考えてみるのも良いでしょう。 意識の面で余裕ができると、コードチェンジの時にとっ散らかったりしなくなるので、だいぶ違うと思います。 そのために、そうした気持ちの面での準備を整えてみるのも効果的でしょう。 まず、そのあたりを踏まえて練習してみることをお勧めします。 なお、曲に合わせると遅れてしまうとのことですが、音源に合わせて弾こうとしているのであれば、いきなり音源に合わせて弾こうとするのではなく、まずは音源よりも遅いテンポで練習してみることをお勧めします。 まだテンポの速さに対応できていないとすれば、そこで無理に音源にあわせようとしてもなかなかうまくは行かないでしょう。 まだ歴半年くらいでは、音源のテンポの速さについて行くのには慣れないことも多いと思います。 結果を焦らず、一つ一つできることを増やすつもりでコツコツと頑張るのが良いでしょう。 当面の間は、指が追いつき、リズムも安定して弾けるテンポで一つ一つの動作に無理や無駄がないか注意しながら、丁寧に演奏してみるのが良いと思います。 メトロノームなどがあれば、それで音源よりもゆっくりしたテンポを刻み、それに合わせて練習してみるとより良いでしょう。 ゆっくりのテンポに慣れてできるようになってきたら、少しずつテンポを上げて、リズムの安定を保つことを意識して練習すると良いでしょう。 そうして、次第に音源のテンポに合わせていくのが良いと思いますよ。 おそらく、今の時点では音源のテンポにあわせようとせず、安定したリズムをキープできるテンポで練習を積むのが良いと思います。 意識に余裕を持ってできるくらいのテンポで練習することをお勧めします。 参考まで。
- Bubuca
- ベストアンサー率59% (532/898)
こんにちは 押さえるのに手間がかかってしまうのでしたら慣れるしかないのですが、慣れるために次のように心がけてみてください。 最初はゆっくり確実に押さえて指の形を覚えます。(もう覚えてますよね) 次に超スローモーションでコードチェンジをして、それぞれの指の動きを確認します。 今度はコードチェンジの間に空中で次のコードの形を作って一気に押さえます。 だんだん速くしていけばいいです。そうすれば力を入れる場所と抜く場所の区別がつくようになると思います。 また、動かさなくてもいい指や弦から離さなくてもいい指を覚えるとコードチェンジが速く楽にできるようになります。 例えばDm→F のときに中指を押さえたままにするとか、 F→Gのときは指を浮かせるだけでスライドさせて3フレットまで一気に移動するとかです。 Aのコードを人差し指を使わないで押さえて、そのままBbに移動して、また戻るという練習もいいかもしれませんよ。 押さえても音が上手く出ないようでしたら、こんな練習をしてみてください。 Fのコードを押さえた状態でギターをぶら下げてみる。 人差し指だけでもいいのですが、これで全部の弦の音が出れば大丈夫です。 慣れればこの状態でコードチェンジもできるようになります。 エレキギターでは重たくて無理でしょうけど。 弾きたい情熱があれば必ずできるようになります。 ちょっとがんばってみましょう!!
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
もうこれは「努力」と「情熱」しか無いです。 練習していれば何とかなります。 頑張ってください!
結論的には、練習して指の力を付けろ、ということなんですが。 バレーコードを引くには親指と人差し指の間に弦を押さえきるだけの力が必要です。一方、力んでしまうとコードチェンジがうまくいきません。軽く、しっかりつかむことができるように左手を鍛える必要があるということです。 ロックで使うパワーコード弾きなどをして人差し指を伸ばすのになれることもいいかもしれません。 力まないことがスムーズにコードチェンジができるコツなのですが、バレーコードを押さえるとき、全部の弦をしっかり押さえようと力が入っていないでしょうか。 例えばFコードを押さえるには、1,2,6弦だけしっかり鳴ればいいわけで、3,4,5弦は抑える必要はありませんよね。さらには小指がF(4弦3フレット)を押さえているので6弦なしでもコードは成立しています。6弦全部が鳴るほうが理想ですが、1、2弦だけしっかり押さえればなんとかなる、ということです。 ですから、今はコードチェンジをしっかりやるほうに重点を置いたほうがいいと思います。その上で、スムーズにできるようになったら、それから全部の弦がきれいになるように練習すればよろしいのではないでしょうか。