• ベストアンサー

本当は左利き? お箸と鉛筆は右で・・・は古いでしょうか?(長文です)

こんにちは。1歳7ヶ月の子がいます。 0歳のときから、ひょっとして左利きかな~と思っていたのですが、最近特に左手をよく使います。 離乳食を自分で食べ始めたとき、スプーンやフォークは右手に持たせ、反対に持つと「反対だよ~」と軽い感じで言って持ち直させてきました。(手づかみのときは左手でも好きにさせています。)私がいつも右手側にスプーンを置くせいか、今のところ右手で食べています。でも、児童館等でおままごとをしているときなど、左手で包丁を持って切るマネをしたり、左手にスプーンを持って食べるマネをしたりしているので、本当は左手を使うほうが本人にとって自然なのかな、と思ってしまいます。 また、最近お絵かきができるおもちゃの「せんせい」を買ったのですが、いつも左手でペンを持ちます。ペンが右側にあっても、左に持ち替えてから書きます。(今のところ、右に持たせたりはせず、好きにさせています。) なんとなく、お箸と鉛筆は右で・・・と思っていたのですが、この考え方自体が古いのか、好きにさせたほうが良いのか・・・と迷ってきました。 遊んでいるときぐらい好きにさせたいのですが、いつも左でお絵かきしていたら、やっぱり字を書くのも左になりそうですよね。 小さいうちからであっても、左利きの子が無理やり矯正(?)されることでストレスを感じるものでしょうか?自然にさせるのが一番でしょうか?私も主人も右利きなのでよくわかりません。経験者の方、専門の方、アドバイスいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27381
noname#27381
回答No.10

左利きの子が無理矢理右を使うよう強制されると、かなりのストレスを感じると、前に何かのテレビで見ました。(たしかNHKだったかな) 私は両利きです。小さい頃左利きから右利きに強制され、鉛筆は右で使うようになったのですが(左でも少し使える)、結局箸を使う手は左のままで治りませんでした。「なぜ、右で箸を持たなければいけないの?」とかなりイヤだった思い出があります。 鉛筆に関しては、右利きの方が綺麗な字が書きやすいので、治してもらって良かったなぁと思いますが、それ以外はどうなんでしょう? 別に右に治す必要性が感じられません。やはり、子どもの好きにさせるのが一番良いかと・・・・。 下記サイトが参考になるかも。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/hidex/left/kyousei.html
ohagi6
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 リンク見ました。ストレスを与えるようなことはしたくないので、もう少し様子をみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • HE392
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.2

私が左利きです。小さいときに矯正させられてたみたいですが、私が頑固だったのか、根っからの左利きなのか、直せずに親があきらめました。 でも人生約30年、困ったことは一度もありませんよ^^ 細かいことを言えば習字の授業のとき書きにくかった、改札口の切符が入れにくい、横書きで文字を書くと手が真っ黒になる・・・くらいです。 お子様も生まれながらの左利きならなんの不自由なく右利き社会に溶け込めると思いますよ。 私の父も左利きなのですが、小さい頃矯正を強いられてストレスから《どもり》がでたそうで、あわてて矯正をやめたという話を聞いています。小さいうちからでも、使いにくいとストレスと感じるのじゃないでしょうか? 左利きは器用とかいろいろメリットもありますよ。私は人と初めて会うときに左利きがいいきっかけ作りになってます。必ず「あ、左利き?」って聞かれてそこから会話が始まるからです。 お子様も使いたいほうを使ってのびのび育ててあげてください。

ohagi6
質問者

お礼

矯正を強いられて「どもり」ですか・・。ストレスを与えるのは良くないですね。 左利きの人が器用というイメージは確かにあります。両利きだと便利かな、という気もしていたのですが、あくまで本人にストレスのない範囲でやったほうがよいということですね。 ありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

経験者です。私自身もともと左利きでしたが、同居していた祖父に鉛筆と箸は右にさせられました。鉛筆のほうは、書道に無理やり通わされたりもしました。 ホントは左を使いたい(というか、つい使っちゃう)のに、右でなんでもさせられることにけっこうストレス感じてました。ピアノの練習では他の子よりラクに左手をマスターできることでよかったな、と思いましたが。 ボール投げでも、ホントは左のところを右なのかな?と自分で混乱していたような記憶があります。 今は、箸も鉛筆も包丁も右ですが、他の細かいことは左です。 私の娘はやはりなんでも左でやりはじめたので、自然にしておいたら左利きでした。自分のときの混乱を覚えているので、娘には矯正させるつもりはありませんでした(周りではやはり「箸と鉛筆は右」という空気もありましたが)。保育園の園長先生も矯正しない主義で、娘のために左利き用はさみを用意してくれたりしたので、あ、やっぱりこれでいいんだ…と初めて安心したのですが。 下に生まれた息子は1歳ですが、投げたりつかんだりが右なので、もう1歳くらいで違いが出るんだなあと今更認識してます。 私としては、自然にしてあげておいてほしいなあ…と思いますが。自動改札とかで左利きだとメンドクサイですけど、これは矯正をしてもなかなか治らないみたいです(私は未だに左で定期持っちゃいます^^;) ご参考になれば幸いです。

ohagi6
質問者

お礼

無理に右を使わせようとすると混乱することもあるんですね。無理強いすることはやめようと思います。 左利き用のハサミを用意してくださった園長先生、すてきな方ですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A