• ベストアンサー

シングルマザーの姉が振袖を着ます

こんにちは。10月に式を挙げる者です。 先日、着物のレンタル屋に姉の着物を決めに行きました。 始めは姉も私も振袖は考えていなかったのですが、 色留や訪問着を試着していても、あまりパッとせず 仲居さんのようでとても地味に感じました。 悩んでいると、お店の方が振袖を勧めてこられました。 お店の方曰く、最近は結婚されていても振袖を着る方が増えているので、着てもおかしくない、とのこと。 一応試着してみると、それが一番似合っていました。 姉も私も躊躇しましたが、結局振袖に決めてしまいました。 ただ、時間が経つにつれて段々不安に感じてきましたので 是非皆様のご意見をお聞きしたいと思うます。 (1)色は黒地を基調として、帯や帯留めは地味め (2)式は教会、披露宴はレストラン 招待客は70名ほどで  招待客層は親族が20名(殆どが新郎側)、残りは友人 (3)姉は29才、姉の子は8才 ご意見よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67192
noname#67192
回答No.3

こんにちは。 既婚者が振袖でなく留袖を着るのには理由があります。 女性があまりはっきりした言動による意思表示をすることがはしたない、とされた時代、また、「いわずとも察する」ことができることを粋とする風潮の中で、振袖は、「男性からのアピールに対する意思表示」にもつかわれました。 つまり、振袖を「縦に振るか横に振るか」で、「貴方には気がありますよ、ありませんよ」ということをそれとなく示したのです。 よって、「男性に意思表示をする必要がない(=常にNOである)」既婚者は、振袖でなく、留袖を着るわけです。 …このことをふまえれば、振袖を着る、ということはイコール「私はまだ現役です。恋愛のお誘いをお受けする用意がありますよ」というアピールととられることがあります。 そして、個人的な感覚で申し訳ないのですが、結婚式におけるお子様のおられるご親族が、その場でおおっぴらにこういったアピールを暗示するものをお召しになるのはもしかしたら、年配の方なら「はしたない、お行儀悪い」とお思いになる方がいらっしゃるかもしれません。 レンタル店の店員は、正直、あからさまなトラブルになってあとで苦情にならないかぎりは、適当なことを言って値がはるものをすすめることもないとはいえないでしょう…(プロ意識の欠如として恥ずべきことではありますが) あと、それほどの悪気がなくとも、単に、「いままで既婚で振袖をきて非難された人をみたことがない、影でひそひそいわれていたことまでは把握してなかった」ということもあるかもしれません。 少々危険とおもいます。

mokumoku158
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かにレンタル店に直接苦情が入ることは少ないですよね・・・。 変更してもらいたいと思います。

その他の回答 (6)

  • shiranxx
  • ベストアンサー率34% (55/159)
回答No.7

色留や訪問着もどうかとおもいます。 新婦の姉なら黒留袖ですよ。 私は25才の時に黒留袖を着ました。 10月までまだ時間がありますから、 レンタル屋さんへ行って、変更してもらいましょう。

mokumoku158
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 変更したいと思います。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.6

未婚であれば30前ですので振り袖もOKでしょうけれど 振り袖を着るというのはどうなのでしょう? そのお店の見解をちょっと疑ってしまいます。 なぜ新婦の姉がパッとしないといけないのでしょう? 披露宴の席では姉は挨拶に回る立場ですよね? ある意味仲居と同じことをする立場なはずです。 披露宴はお互いの親族もいます。 彼の親族の笑いものになるだけですよ。 お互いの友人もきているのですし、 一般的な良識の範囲にしたほうがいいかと。

mokumoku158
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 姉も始めから振袖は乗り気ではなかったので 変更したいと思います。

noname#224892
noname#224892
回答No.5

>お店の方曰く、最近は結婚されていても振袖を着る方が増えているので、着てもおかしくない、とのこと。 私は聞いたことがないですし、周りでも聞かないのですよ・・・。本当にそうなの?とも思いますし、仮にそうだとしても妹さんの結婚式という正式な場に着ていく格好ではないと思います。相手側の親族にも不評なのでは? 私の姉も私の披露宴には着物を着てくれました。姉の場合、28歳で未婚でしたが「こんな年で振袖を堂々と着る年でもないから・・・」と訪問着を着てきました。 見ているお店にないのなら他のお店も探してみてはいかがですか?

  • nobukoro
  • ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.4

最近は既婚者でも振袖を着ることは確かにあると思いますが、フォーマルの場ではまだ一般的ではない気がします。ましてや従姉妹の結婚式・・・ではなくて、妹の結婚式ですよね? 友人の結婚式であれば、未婚か既婚かなんて他の人にはわかりませんけど、新婦の姉では周りにも既婚だとわかります。 新郎側に形式を重んじる方や年配の方がそれなりにいらっしゃるのであれば遠慮した方が無難だと思います。 身内中の身内ですし、主役は妹さん(つまりあなた)なのですから、お姉さんがパッとするかどうかよりも、礼儀作法を重んじた方が後々良いと思います。 礼儀を知らない家族、なんて思われたら辛いですよ、たったそれだけのことで・・・。 既婚者の正装は留袖ですから、黒留は嫌だとしても色留までですよね、許されるのは。 これが姉妹逆ならまだいいと思いますけど、年長者ですし、お子さんも大きいのですから、色留を着て、小物で華やかになさった方がよろしいかと思います。 お姉さんの立場はあくまでも招待する側、おもてなしする側ですから、訪問着も避けた方が良いと思います。

mokumoku158
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 姉はやや難しい性格で、地味なのは嫌、派手すぎるのもちょっとと言って困っていたので、ついついお店の人に言われるがまま決めてしまいました。 姉にもきちんと説明して変更したいと思います。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.2

新婦さんの姉ですよね? だったら見苦しいと思いますよ。 新婦側の親族なら笑って許してくれるかもしれませんが 新郎側の親族からはどう思われるかわかりませんよ。 29歳で子供さんも一緒に出席されるのでしょう? みっともない以外のなにものでもありません。 きちんと黒留袖で出席すべきです。

mokumoku158
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 黒留袖で考えていきたいと思います。

回答No.1

こんにちは。 友人の結婚式とか、そういう席では 全然オッケーだと思いますが、 親族として出席なさる場合には おかしいと思います。

mokumoku158
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 姉と相談してみます。

関連するQ&A