締切済み 手足熱い病? 2000/05/08 23:06 手足が熱くてたまりません!特に寝る時にツライのです。しびれる感じです。 寝つけない日が続きます。夏が特に…。治す方法を知っていれば!!! みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 ojory ベストアンサー率30% (103/341) 2001/07/04 01:29 回答No.5 (女性の場合です。)不正出血で婦人科に行ったときについでに手足が熱くてつらいという話をしたところ、それもホルモンバランスが関係しているかもしれないということで「ウンケイトウ(温経湯)」という漢方を処方されました。手足の熱が引きましたよ。 お薬がないときは思い切ってシャワーを浴びると治ることもあります。手っ取り早い方法はやはり湿布や足の疲れをとる貼り薬が楽です。やはり疲れたとき・アルコールを摂取したときなどの夏場が一番つらいですよね。 ちょっと調べてみたのですが、漢方で言う「血熱」というのと関係ありそうです。要するに血が熱を持つ症状らしいのですが、それを緩和する漢方もあるみたいです。 http://village.infoweb.ne.jp/~fwga8170/syousaiko.htm あ、ちなみに私も「手足あつ病」と勝手に言ってました!もちろん、起きているときもつらいです。 参考URL: http://www.tsumura.co.jp/kampo/ikampo/106/main.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#44 2000/06/17 01:23 回答No.4 答えじゃなくて申し訳ないのですが、私もです。 私は「手足あつあつ病」と勝手にいっていますが、病気ではないようなんです。 一度内科の先生に相談したら、ごくたまに、心臓の悪い人が、初期症状で訴えることはあるけれどといいつつ、病気じゃないということで、ほとんど相手にされませんでした。 私の場合、ただただ、不快なんです。あつくて気持ち悪い。 手のひら、足のうらが、ほてるというかんじなんです。 寝る時もつらいですが、起きているときも不快です! (ちょっと違うのでしょうか?) 未だ解決方法がないのですが、その後何かいい方法をみつけられたのでしょうか? 私は、手や足を水であらっています。 (気休めなんです。よけいあつくなったりするけれど、なにもしないよりはまし) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 jun_kasai ベストアンサー率0% (0/1) 2000/05/09 22:33 回答No.3 手足が熱くて寝苦しいのは私も経験ありますが、私は健康棒という棒で足の裏のつぼを子供たちにぐりぐりしてもらったあと、足の裏にシップして眠むっています。 結構、かわりますよ・・・・ ただ、手足のしびれは首や肩のコリ等で神経が圧迫されている可能性があるので、やはり整形外科等での診断をすすめます。 実は、私も交通事故で現在むち打ち症がひどく通院しています。 首のけん引だけでもだいぶ楽になりますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 shigatsu ベストアンサー率26% (511/1924) 2000/05/09 03:59 回答No.2 試しに下着を着けないで寝てみたらいかがですか?もしかして圧迫されてるかもしれ ませんね。最初はなんか落ちつかないでしょうけど、なれると気持ち良いですよ。 あとは寝る前にシャワーなどでクールダウンするとか、シーツをタオル地の物に替え るとか・・・ ぴえピタの体用ってのもありましたね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 popoyuri ベストアンサー率21% (4/19) 2000/05/08 23:26 回答No.1 ちょっとほかほかするくらいなら足の裏に冷シップを貼ると楽になりますが、気になるのはしびれですよね 足に無理のある靴を履いて長時間立ちっぱなしもしくは歩きっぱなしってことはありませんか?思い当たればそれをまずやめてみては? 変形性腰椎症の患者さんもしびれを訴えることがあります 東洋医学的には冷たいよりは良いんですけどね 薬を飲んででも!と思われてるなら病院です なんでも無ければ良いのですが 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 暑いと手足がむくみ、水泡ができます ここ10年くらいでしょうか、夏の暑い時期になると手足のむくみがひどくなります。指を動かしたり、足を動かしたりしてもあまり改善されません。 なんだか汗が手足の中に溜まったまま、出てきてないようなそんな感じです。 夏でもクーラーの中に入っているとならないのですが、私はクーラーが苦手な為、家にいるときはほとんどつけません。(つけると手足がキンキンに冷えます) この症状が続くと、小さな水泡が出来たりします。皮膚科に行ってみましたが「体質みたいなもんだから仕方ない。薬を塗って後は我慢して」って言われただけでした。 水分の取りすぎかなと思ったのですが、通常でも1日1~2リットルの水分を摂取しています。夏だからと物凄く増えるわけではありません。 どうしてこんな風になるのか、また対策法はないのか悩んでいます。今も手がパンパンで気持ち悪いです。何かしら対策法などご存知でしたら教えてください。 手足がめちゃめちゃ熱い! 46才男子です。小さいころから(小学生)、手足が真冬でも熱いのですが、最近特に気になります。 特に夏なんかは、暑くてフトンには寝られず、フローリングの床や スティール製の家具などに、手足をつけたり、夜中に起きて洗面台に 冷水を張って、手をつっこんだりしてます。 どこがおかしいのでしょうか?何科に診てもらえばよいのでしょうか? 動くと手足の血の気が引く こんにちは。 最近、ちょっと歩いたり軽い運動をすると、 動き出して30秒もしないうちに手足の血の気が引く感じがします。 今まで、運動すると手足が暖かくなるのが普通だったのでなんだか気になります。 たまに、安静にしている時にもなんとなく心臓がドキドキするような感じがし、やはり手足が冷えます。 どこか、悪いのでしょうか・・。 医者に行ったほうがよい症状と思われますか?教えてください。宜しくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 手足のほてりとかゆみ 手足のほてりとかゆみ 秋口から冬にかけて、手の甲と足のふくらはぎが熱をもってかゆくなってしまいます。 つま先は冷え性なので冷たいのですが、布団に入ったりしてあたたかくなってくると、温かくなりすぎてかゆくなってきます。 軽く湿疹みたいになり、寝ている間にかいてしまうのでなかなか治りません。 夏はなんともならないのですが・・・ 皮膚科に行ってもステロイド剤を処方されますが、痕が残るのであまり使いたくありません。 漢方薬など調べてみましたが、値段が高いので・・・ 今年は早めに対策をしようと思っているのですが、何か良い方法ありますか? 手足の先がめちゃくちゃ冷たいんです。 夏でもそうなんですが、冬になって特に困っています。 手足の先がめちゃくちゃ冷たくて寒いんです。朝でも昼でも夜でもとりあえず指先が冷たくて悩んでいます。暖かいお風呂に入っても出て五分もしないうちに冷たくなってしまうんです。何か改善の方法をご存知の方いませんか? 寒いと手足や腋に汗をかくのは何故。 私は寒くなると手足や腋に汗をかきます。(特に手足) 運動などをして暑いわけではありませんし、そもそも夏でもあまり汗をかかないほうです。 あくまで「寒い時」に汗が出るのです。 いったい何故なのか理由がわかる方がいたら教えてください。 また、対処法などがあれば教えてください。 手足が冷えるのですが 寒くなると手や足などが冷たくなります。手足が冷たくなることで、健康に害はあるのでしょうか?また手足を温めるいい方法があれば教えてください。 手足の痺れなどについて 20代後半の既婚女性です。 手足のしびれなどに悩んでいます。 産後2か月たち、手足のしびれが毎日、一日中ずーっとある症状がでてきました。 正座で足が痺れた時の動けないような痺れではなくなにかをして動くと痺れが気にならない程度です。 手足の動きを止めた時などにあ~痺れてるな~という感じです。 夜寝るときが一番ひどく仰向けになっていても手足が痺れていて眠れません。 手の場合、指先~肘に行く手前辺りまで痺れ 足の場合、指先~膝に行く手前辺りまで痺れています。 手足片側ずつとかではなく両手、両足がずっと痺れているような感覚です。 たまに動悸や手の震えがあります。 あとは、妊娠中から鼻水、くしゃみなどの症状がでてきて今でも続いています。 病院で検査をしたいのですがどの科に行った方がいいのか迷っています。 同じような症状で病院へ行った方、何かを受診されましたか? 宜しくお願い致します。 手足が冷たいのですが・・・ いつもお世話になっています。 最近、11ヶ月の子の手足が冷たくて気になっています。元気はよく食欲もあるのですが、水分はあまり取れていないような気がします。先日断乳したばかりでミルクに慣れていないのもあるのかもしれませんが、1日にミルクは100~150ml、お茶は100mlも飲んでません。イオン飲料なら若干食いつきがいい感じもしますが、それでもさほど飲みません。 ひょっとして脱水?と心配してるのですが、ひょっとして寒いだけかも?元気だし・・・と思ったり。 手足が冷たくなる原因として、脱水・寒い以外に何かあるのでしょうか?こんなことくらい(?)でも病院に行ったほうがよいのでしょうか・・・。みなさんならどうされますか? 手足のほてりと冷え 困っています 毎年、夏になると手足がほてって大変困っています。 昼はあまりの手足の暑さにイライラし、夜は寝付けません。 ちなみに職場には冷房はなく、夜はクーラーをつけて寝たりしません。 そして逆に冬になるとギンギンに冷たくなります。 寝るときは靴下や電気毛布が必須です。 どうしたら快適に過ごせるでしょうか? 手足が震える原因 私は時々、手足の震えが止まらなくなる時があります。 手の震えは、箸とかで物を持った時に落としはしないけど、口に運ぶのが少し大変な程度で、 足の震えは、立ってはいられるけど、震えと力が入らないので、立っているのが異常に疲れるといった感じです。 本当に時々だし、何日も続くというわけではないのですが、 周りにいる人が心配して病院に行ったほうがいいと言います。 そんなにお酒を飲むわけでもないので、アルコール依存症というわけでもないだろうし、深夜のバイトをしているので疲れているのかなぁ?と自分では思っています。 手足が震える原因で、どんなものが考えられるでしょうか? やっぱり、健康管理は気をつけなくてはいけないですね・・・。 手の痺れから、手足のかゆみ 長文で失礼いたします。 ソファーでうたた寝をしていて起きた時に、左手の親指から手首にかけて、正座をした後のような、触っても感覚がないような痺れているような感じがありました。 変な体制で寝て痺れているのかな?とそのまま寝たのですが、朝になっても治らず、それから日に日にマシにはなっていくものの、痺れたような感覚がないような感じが1週間以上続いています。 このまま治るのかなと放ってたのですが、最近手足がムズムズ痒く感じ、かくとミミズ腫れのような蕁麻疹が出ます。 それから、見た目はそうでもないのですが、手足がむくんでいる感じで、立っていても足の裏がパンパンに感じます。 最初の症状の手の痺れのようなものは、ほぼ感じませんが、朝や夕方にピリピリするような感じがあります。 病院に行こうかと思いますが、何科がよいのでしょうか? またどういった病気が考えられるのか、詳しい方、経験者の方がおられましたらよろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 猫の手足が冷たい… 飼い猫(オス)の手足がとても冷たいです。 冷や汗みたいのもかいています。 とても冷たくて、少し濡れてる感じです。 すごく心配です… 他にも、食欲がなく、便が少し柔らかいです。 何日か前までは下痢をしていました。下痢は治ってきていたので、安心してたのですが次は食欲がなく、元気がないので心配です。 元気がないのに、何故かゴロゴロしながら横になっています。手足も冷たく冷や汗をかいてるので、毛布をかけてあげてもすぐ出てきちゃいます。 しっぽもふったり、しょっちゅう動いたり落ち着きがないです。 どうしたのでしょうか? とても心配です… 手足が熱くて眠れない 手足が熱くてねむれず、知り合いに隠れ冷え性だと言われたのですが、薬などではなく何かいい対策方法はないでしょうか? 手足の冷え 常に手足が冷えています。 夏は冷房の影響で冷え、冬は寒さで冷えて毎年霜焼けができて皮膚科へ行くこともあります。何か自宅で出来る対策は無いでしょうか? 手足の力が抜けて寝れない 最近、夜寝るとき、手足の力が抜ける、力が入らなくて、寝つけなくなります。 手足が力が入らなくて笑う感じです。 何か病気でしょうか? 手足が熱い!! 20代の女性です。友人や会社の同僚は全てといっていいほど、みな手足がつめたーい末端冷え性ですが、私に限って冷えることは殆ど無いです。(スキー場で吹雪の中立っていたときは冷えましたが)冬でも手がものすごく暖かいのでずっと不思議に思っていました。冬はいいのですが、もうじき夏です。誰かと手をつなぐとじっとりと汗ばみさえするでしょう。少々太り気味の私ですが健康診断で血液検査や尿検査で引っかかるほどではございません。何か思い当たるような病気をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。また手をつなぐ際に汗ばまない方法があれば教えて下さい。 手足の冷え 手足の冷えが酷いです。 寝る時に手先と足先だけがいつまでたっても温かくならずに、ずっと冷えている状態です。 寝る時、靴下、湯たんぽ以外で温かくする方法はありませんか? 手足を太く… 僕は中学生の男子ですが 手足が細いので悩んでいます。 太くするにはどのような方法が効果的なのでしょうか ご存知の方は回答お待ちしています。 手足が小さくて悩んでいます 僕は、身長も低くて悩んでいますが、手足も小さくて悩んでいます。軍手、靴下は紳士物だとぶかぶかなので婦人用の柄がましなものを使っています。 学生時代は、大きい靴を履いたら足が大きくなると聞き2センチぐらい大きめの靴を履いていましたが、全然大きくなりませんでした。手も、ギターを始めて大きいほうがいいし、何より女性物の手袋、靴下を着用するのは苦痛です。何か、手足を大きくするよい方法はありませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など