- ベストアンサー
初期設定のノウハウ教えて下さい。
パソコンの動作が異様に遅いのです。 カスタマーズセンターに問い合わせて、アドバイス通りやったのですが直りません。 よって思い切って初期設定しようと思っています。 初期設定するに当たって気を付ける点やアドバイスなど ありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それではコスト削減でフリーのパーティション操作ツール http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060622_partition_logic/ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/ おまけで高速デフラグツール http://cowscorpion.com/HDD/AusLogicsDiskDefrag.html 光回線ならこういうtipsも。 http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
その他の回答 (8)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
パーティションの切り直しソフトはCD革命ではなく、PartitionMagic または、PartitionManager でした。混乱させて申訳けありませんm(_=_)m 下記を参照してください。
お礼
参考になりました。 有難う御座います。
- masa_bou
- ベストアンサー率28% (74/257)
#6さんの補足です。 HD革命Partition Liteの事だと思います。外付けHDDの添付ソフトで付いてきました。バイオ(2001年製)のパーティションがやはりCドライブが少なくDドライブがやたらと大きかったので変更しようとしましたが、 HDDに不良セクタが見つかり実行できませんでした。 OSからのチェックディスクでは効果が無く、回復コンソールもインストールしてなかったので、リカバリーしました。 アンド、メモリーを512バイトに増設したら私のノートよりも起動等は早くなりましたよ。 リカバリーが不安ならメモリーの増設と不要なソフトの削除、 マイドキュメントをDドライブへ移動でも良いかと思います。
お礼
参考になりました。 有難う御座います。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
何度もご回答ありがとうございます。 >キャッシュメモリーは224Mでした。 これはもうどうしようもないですね。少なくとも512メガに積み足すべきです。 >CとDを一緒にすると、必ず別に外付けHDを買い足してDドライブにする必要があるのでしょうか? いえいえ、望ましいだけです。 >またCとDを一緒にする方法も教えて頂いたらありがたいです。 専用ソフトが必要です。CD革命が一番いいかな? 今新幹線の中Kらアクセスしているので詳しいことは言えません。そのキーで検索できますよね?
お礼
いつもご丁寧に有難うございます。 CD革命ですね。 やってみます!! 本当にありがとうございました。
- tatsuzz365
- ベストアンサー率20% (1/5)
あくまでも参考です。もし、パソコンにフロッピーディスクドライブがあり、なおかつほとんど使用しないならば、ブートの際フロッピーディスクドライブを見に行かないようにすれば少しは早くなると思いますよ。あくまで、参考です。
お礼
参考になりました。 有難うございます!
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
>キャッシュメモリーとは何でしょうか? マイコンピュータ右クリック→プロパティで表示される画面の下の方に○○MB RAMという記述がありますね。その数字です。 >ローカルディスク(C)は30GBあり,空き容量15.77GB> >ローカルディスク(D)は44.21GBあり、空き容量44.13GBです。 Cドライブがちょっと心配ですね。できればCとDを一緒にした方がいいかも知れませんよ。別に外付けHDを買い足してこれをDドライブにすれば万全です。ノートだと持ち運びできなくなるのでこれは無理ですよね。
補足
何度もご回答ありがとうございます。 キャッシュメモリーは224Mでした。 CとDを一緒にすると、必ず別に外付けHDを買い足してDドライブにする必要があるのでしょうか? またCとDを一緒にする方法も教えて頂いたらありがたいです。 宜しくお願い致します。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
NECや富士通などのメーカー製PCですか? メーカー製のPCでしたら、実際には使用しないような 無駄なアプリがHDDのかなりの領域を食っていると思いますので、 最初にそれら不要なアプリを削除します。 削除方法は、マイコンピュータ→コントロールパネル→プログラムの追加と削除、 と開いていくとインストールされているアプリの一覧が出てきますので、 この中から不要なアプリを削除していきます。 次にスタート→ファイル名を指定して実行、と開き、ファイル名を指定して実行と言う 項目が立ち上りますから「mscofigと」入力して「OK」、するとシステム構成ユーティリティが 立ち上がりますので、スタートアップタブをクリックします。 スタートアップタブ内には常駐しているソフトの一覧が表示されていますので、 その中から常駐に必要の無い項目のチェックを外していきます。ここで注意することは、「C:\program****」 と言う項目のチェックは外してもいいですが、「C:\WINNT\System32***」と言う項目のチェックは外さないでください。 これのチェックを外すとWINDOWSが立ち上がらなくなる可能性があります。 常駐の必要の無い項目のチェックを外してから「適用」ボタンを押して 「閉じる」ボタンを押す。 全てのウィンドウを閉じてから再起動。 上記2つの作業を行えばかなり立ち上がりと動作は速くなると思います。 それでも遅いようなら、メモリの増設を行ってください。
お礼
参考になりました。 有難うございます!
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
最初から遅いのはきっとキャッシュメモリーの不足ですよ。何メガ積んでますか?
補足
ご回答ありがとうございます。 キャッシュメモリーとは何でしょうか? ちなみに ローカルディスク(C)は30GBあり,空き容量15.77GB ローカルディスク(D)は44.21GBあり、空き容量44.13GBです。 お手数ですがアドバイスお願いいたします。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
参考になりますか? http://www.micnet.ne.jp/k-sawada/contents/win/winxp.html http://www.geocities.jp/genta_ro/reg/reg.html
お礼
参考になりました。 有難うございます!
お礼
参考になりました。 有難う御座います。