• 締切済み

交渉上手になりたい

商取引を中心として、交渉上手になりたいと思います。 特命リサーチという番組でネゴシエータについて述べてましたが、そこに書かれていることや、常識的に分かることをのぞいて、何か良いコツというのはないでしょうか? 交渉のことなら任せろという、交渉に熟達している方お願いします。心理学等を中心として、専門的知識のある方でも構いません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • stork
  • ベストアンサー率34% (97/285)
回答No.3

大した知識はないんですが、交渉ごとにあたって知っている事は否定言語を使わないということです。 つまり「いいえ」や「できない」ですね。 相手に無理難題をふっかけられたとします。ここで 「いや~、無理ですよ」や 「それは違います。」はダメ 「はい、おっしゃるとおりですね。」や 「はい、がんばってみます」と肯定の返事をしてから自分の考えを述べます。(自分の考えも否定的、消極的にならないように) 「はい」は相手の意見に同調し受け入れています。「がんばる」や「おっしゃるとおり」は必ずしも実行することを約束していませんが、相手は好感を持ちます。 矛盾しますが、「ここぞ」というときには、 「無理です、出来ません」と交渉自体を打ち切っても構わないという態度に出ましょう。 つまり、いつ席を立ってもいい状況にしておくことが大切でもあります。 「肯定の返事」だけでも随分変わるのではないでしょうか。

回答No.2

 交渉では、自分本位ではなかなかうまくいかないので、相手の立場に回り込んで、相手側のおかれた環境や状況、あるいはその範囲での許容線をどんどん予測していくことです。  交渉といえば、大抵は、利益が相反する内容のものと考えられ、双方とも自分側の利益の実現のために正面から押し押されを展開しがちですが、白黒はっきりさせることよりも灰色のほうが相互利益があったり、角度でいえば、自分の側から30度刻みぐらいに180度、さらに30度刻みに360度見回してみると、意外な観点からの発想で意外な接点や作用が働き、凄く楽に話がまとまったりすることがあります。

noname#2813
質問者

補足

Thank you for everyone! I am writing thanks message to get in practice English. Especially I leaned from egalmindcojp san. I can tell all the lot of you , recently I have an interest to negotiation. I learned various affair from you .

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

交渉はセンスです。人に教わるもので無く、自分で磨いて行くものだと思います。 数多く交渉し、数多く失敗して、数多く成功する中から掴んでいく物だと思います。 センスの良い人は交渉もうまいですね。

関連するQ&A