- ベストアンサー
ジャンパピン設定
2つのまったく同じHDDがあるとします。 その時、 プライマリのマスタードライブ(Cドライブ)と セカンダリのマスタードライブ(Eドライブ)の ジャンパピン設定は どちらもマスタードライブとして設定すればよいのですか? それとも、 プライマリとセカンダリとでは何か差異をつけて設定する必要があるのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはこんばんにちは、 >どちらもマスタードライブとして設定すればよいのですか? それも可能です。ピン設定は同じです。 >プライマリとセカンダリとでは何か差異をつけて設定 IDEケーブルがプライマリ用とセカンダリ用があり、 それぞれマスターとスレープで接続(計4台可能) することが出来ます。 CDドライブも設定の確認をし重ならないように注意です。 ケーブルはマザーボードの印刷で確認できます。 若番(IDE0か1)がプライマリです。 最終的にはBIOSでの認識とformatは必要です。
その他の回答 (1)
- haporun
- ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.1
プライマリとセカンダリは全然干渉しません。 HDDならどちらもマスターとして接続してください。 ジャンパで設定するもよし、ジャンパをオートにして、IDEケーブルのマザーに近い側に接続するもよし。 CD-ROMがあるなら、セカンダリのスレーブにつないでください。
質問者
お礼
回答どーも。 IDEコントローラを利用しているのでCDドライブ等は触らないようにしますが、 プライマリとセカンダリとでは干渉が起きないのならば、HDDはどちらもマスター としてピン設定を行えばいいんですよね?
お礼
どーも、おはこんばんにちは。 どちらもマスターとして設定します。IDEコントローラーを使用しているので CDドライブやFDドライブ等に関しての設定の重複は起きないと思いますが その辺は注意して作業します。