• ベストアンサー

友達とは?

初めまして・・・ 私は、一人っ子(小学校二年生)の母親ですが、 子供関係で、沢山のお母様とお付き合いさせて頂いています。 友人が多いという事は幸せに感じなくてはいけないのですが、この所お付き合いするのが辛くなってきてしまいました! 原因としては、1・・ 慣れてくると、他のお母さんの陰口で盛り上がる  2・・ 経済状況の観察、または妬みが出る 3・・毎回、自分中心の話題じゃなければつまらないと後から不満を持つ などです! どこのグループも、この様な形が定番です。   不満を感じ疲れてしまっている私自身が我儘なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日本の女性って小学生高学年頃からそういう形をとり続けているような気がしませんか?全体から特定のグループに分かれて、陰口を叩いたり、妬んだり、自己中心的な会話が広げられる。 高校や、大学、はては母親になっても同じ。何故そうなるか科学的根拠は見つかりませんけど。 女性の方々には大変申し訳ないんですが(もちろん男性にもあると思っています)、ああいった集団意識からなる低俗な会話はレベルが低過ぎて理解不可能ですし、ああいう事を死ぬまで繰り返していて何が楽しいのか甚だ疑問です。 しかし、一般的にお付き合いは辞められるものではないので、嫌でもそのコミュニティで暮らしていくしかないでしょう。私も(立場や環境は違いますが)そのような状況になっています。この手の問題について根源的な解決策を提示しても、頭が悪い人種が集まっているので解決のベクトルには向かいません。 女性は話すのが大好きです。でも私は男性ですが、話すのは大好きです。ようは話す中身が大事なんですけど…私が低俗だと感じる内容でも母親達には重要な事なのではないかと考えます。多分狭いコミュニティで暮らしていくと人間はそうなるものなのではないかと思います。

noname#147158
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございました。 >日本の女性って小学生高学年頃からそうゆう形をとり続けているような気がしませんか? 確かに、今まで振り返ってみてもグループで気にいらない人の陰口は、出ていました。 主人に言わせると女性だけでは無く、社会人になった男性にも陰口は、出ていると言っていましが・・・ NO2回答者様に、アドバイスして頂いた通り私に心変わりが起きたからといって、手のひらを返すようにお付き合いを辞める訳にはいきませんよね!! 妬みの感情も人は人、自分は自分としっかり気持ちを持っていれば、そうゆう感情は起きないんでは!?と感じているのですが・・・(結果自分自身を追い込んでしまう形になる)  何か発散できる物を始めて、自分に負担にならない程度に、お付き合いしていければいいなと想っています。 

その他の回答 (4)

noname#117439
noname#117439
回答No.5

男同士の付き合いだとただの遊び仲間と親友と呼べる友達関係は違っていて、当方は後者にしか興味がありませんがお互いに切磋琢磨するプラスの関係です。 多分女性の場合でも子供が小さかったときの子育てクラブは子供の話題中心でお悩みになるようなこともなかったのではないでしょうか。

noname#147158
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! 子供が、まだ乳幼児の頃は独自の育児方法を語り合ったりして話題は子育てで持ちきりでした。 現在、子供が小学校に進学してからは趣味を沢山持っているお母様というのは趣味の話で持ちきりですが陰口を言っている方というのは、趣味が何も無いお母様がほとんどです。  違う見方をすれば、陰口が趣味といった感じで話題がそれしかありません。 もっと、前向きなお話が出来たら楽しいのですけど^_^;

noname#160321
noname#160321
回答No.4

真面目にお付き合いする必要はありません。 「ええ」「はいはい」「そうそう」で八割過ごし、 大事な情報を選別できるようになりましょう。 イヤなお付き合いの時は「メモを取る」フリをすると「避けられます」

noname#147158
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました!! いろんな方達とお付き合いさせて貰う中で、全員が自分に合った方だとは限らないので、「合わないな!と感じた時は、NO4回答者様のアドバイスを参考にさせて頂きます。。。

noname#177238
noname#177238
回答No.3

人の悪口はいけません。自分の運気、品位を下げます。 確か、美輪さんだったと思いますが、腹六部でお付き合いしなさいと言ってたと思います。最低限、腹を見せず、ああそうですよね、位に収め、後は、引き入れない、自分も行かないという自制心が大切です。 波長の法則です。低い波動は更に低い波動を呼ぶと言う悪循環を導き出します。ですから、離れることです。 あくまで、明るく朗らか、謙虚で、建設的な人間関係が、お子さんの育児に一番大切だと思います。

noname#147158
質問者

お礼

回答、ありがとうございました!! 人とお付き合いさせて頂くという事は、バランスも大 事なんだと感じました。。。 あまり、会う回数が頻繁だと会話の中で、言わなくて 良い事もつい喋ってしまったりと、いう事も出てきて しまうので、いくら仲が良くてもある程度の距離は必要なんですね・・・

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

>不満を感じ疲れてしまっている私自身が我儘なのでしょうか? そんな事はないと思います。 原因に挙げてらっしゃる事柄は、日本人が集まれば自然と起こる現象だと思います。 この機会に「世間」について考えてみてはいかがでしょうか。 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/jidai/0307/ji_307_030705.htm http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/jidai/0307/ji_307_030712.htm

noname#147158
質問者

お礼

アドバイスと、参考URLありがとうございました!! 今の状況に当てはまっている文面なので、 後程じっくり、読ませて頂きます。

関連するQ&A