• ベストアンサー

物撮り? ポートレート? 室内でのマネキン撮影

最近 SONYの α100 を購入しました。 レンズ DT 18-70mm F3.5-5.6 今迄は 銀塩をちょこちょこ いじっていただけの 素人で、主に 屋外で人物を撮って 遊んでいます。 写真の知識も 技術も無い分、数打ちゃ当たる…的な要素と、PCでの補正(補整?)にかなり頼ってしまっているので、これではうまくならないぞ…と反省しつつも、デジタルに感動しっぱなしの1ヶ月でした! ピント合わせも早いし、枚数も気にならないし、後からホワイトバランスいじれるRAWってスゴい! 屋外 人物ばかりだったので、最低限の光源の位置程度しか ライティングは考えていませんでしたし、 露出オーバーで白飛びしていても、女の子のポートレートに関しては そういう写真も好き!…と きちんと写真を撮られている方には かなり怒られてしまうんじゃないかな…という撮り方をしていました。 まったく急な話なのですが 明日、室内でのマネキン撮影を頼まれてしまいました。 スタジオではなく普通の部屋で、照明機材も無く、窓もどういう状態かわかりません。 私も大きめのレフ板を1枚持っているのみです。 このような状況で、 モノトーンの衣服を着用した肌色マネキン(マネキンがメイン)の撮影になります。 人物と違って どちらかというと 物撮りに近く、白飛びなどは避けて 物がよくわかるように撮りたいのです。 もちろん 商品写真のように立派な写真でなくても 大丈夫です。無理言うな!って怒られそうですね… 条件が悪いだけに、自分で調べた限りでは、ライティングの本などでは 参考にならなかったので 皆様に柔軟なアドバイスをいただけたらな、と思い投稿させていただきました。 こうして撮ったら マシになるんじゃないか、とか こういうアイテムを使ったらどうだろう…とか こういうレンズ使わなくっちゃだめだ!!…等々 よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.6

 今から明るいレンズを買っても一緒です。 ちゃんとカメラを三脚に固定して、シャッタースピードと絞りを調節して撮れば手持ちのズームで撮っても明るいレンズで撮っても仕上がりに変化はありません。 窓辺など少しでも明るい場所にマネキンを移動して、そこで撮ってください、良い物を撮りたいのであれば(道具が無いのですから)これだけは譲れない、とマネキンを動かしてください。 レフを立てるのにスタンドかもう1脚の三脚が必要ですよ。 トレペを張るのにも、スタンドと横バーが必要ですし場合によってはそれらを入れるケース、運ぶ台車などが必要ですから。 三脚を使って明るい場所で何段階か露出を変えて撮る、これしか無いですよ。

その他の回答 (5)

  • ogwd
  • ベストアンサー率46% (36/77)
回答No.5

とんでもない条件ですね(笑) でも撮さなければならないなら、やるしかないですよね。 まず、ディフューズ(光の拡散)用のトレぺが必須です。 90センチ幅か120センチ幅のものを。ヨドバシクラスの店かプロ現像所にあります。 窓から直射光でも入っているようなロケーションなら、トレぺなしではアウトの可能性もあります。 窓一面にトレぺを張るのです。 蛍光灯など室内の照明にも、トレぺでディフューズを施した方がいい場合が多いと思います。 肌色のマネキンがメインの被写体なのに衣服を着用??? この設定、ちょっと分かりませんが・・・・ マネキンですから、人物と質感が違う可能性があります。 光沢がある場合、マネキンへの写り込みに注意して下さい。 撮影中は気づかなくて、写真が上がってからあわてることになります(笑) ま、デジタルですからあとでレタッチという手もありますが・・・ 次にフォトランプが一つか二つあるだけでずいぶん違いますが、用意出来ますか? http://www.akaricenter.com/haku_refu_ranp.htm レフ板ももう一枚ぐらいあると安心です。 ホームセンターにある、建築断熱用の発泡スチロールがいいのですが、ご存じですか? 180×90、厚さ3センチで600円ぐらいのはずです。持ち運びに困れば、半分に切って現地でガムテープでつなぎます。 レンズは手持ちのもので十分です。 それ以上のクォリティーを求める撮影条件ではありませんしね(笑)

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.4

#3です。 取材ということですね。 お店か何かの取材でしょうか。 明日でしたら、準備できる範囲も限られると思いますが、 私ならば、複数のストロボと、ストロボ光を広範囲に分散させる手段(バウンス板とかディフューザーとか)と、マネキンの背の高さよりも少し長いサイズのレフ(白/黒)を持っていき、その場でライティングを検討します。

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.3

室内でのブツ撮りですから、ライティングは非常に重要だと思います。 経験がないのでしたら、本などを参考にするしかないとおもいますが、どういう意図の撮影をするのか考えながら光を決めていくことになると思います。 照明機材は、複数は必要な気がします。 レンズは単焦点の明るいレンズを使うほうが良いでしょう。 できれば、いろいろと試し撮りしてから本番撮影に臨むほうが良いと思います。

go_163
質問者

補足

お早いご回答ありがとうございます! こちらから出向いて撮影させていただく 取材のような形なので 機材等の準備はむずかしく わたしのほうで なにかしらの工夫をする他ない状況なのです。 もちろん大掛かりな 照明機材の用意はでませんので、 やはり 明るいレンズを購入しようと思います! 商品写真にはなりませんが 現状よりもすこしでも奇麗にとれたらなと思います。 ありがとうございました!

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

照明機材の無い場所でレフなんて使っても意味はありません。  本読んで応用できないのであれば、無理でしょう。 止めといたほーがいいですよ、そのほーが身のためです。 本から技術を読み取れないのに、ここで教えて解決するわけないですよ(^^; 大きなレフも持っていないだろうし(90cmx180cmのレフですか? このサイズのレフが必要です上半身だけのマネキンならね、全身マネキンなら120x240cmのレフが必要)  アイテムに走ろうと思うのも間違いだし。 照明機材を用意してください、それで商品写真撮影の本を読む事です、間に合うとは思えませんが(^^;

go_163
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます!すごく心強いです! 対象が物なのに 大きいということ 蛍光灯の照明の下で 黒、白、肌色という色味の少ない対象であるということ、 複合的な条件への対応を、本からは読み取れず、とっても不安で質問させていただきました。 もちろん自分の読解力 応用力不足が原因なので本のせいではありません。 どちらかというと取材させていただく 形で赴くので 機材の準備は無理なのです。 自分が持っているレフは90cmx180cmです。 上半身だけでもかまいません。 今よりも少しも 状況を良くしたいので、 ご教授よろしくお願いします!

関連するQ&A