• ベストアンサー

敷金トラブル、なぜ契約時に説明が無いのか?

ここのサイトでも敷金が返って来ないという質問を見かけますよね。私自身も幾つかの賃貸物件に住みましたが、一度、返還額0円を経験しました。 その後は多少の知識をつけたのと、仕事の関係で交渉を覚えた為、ほとんど取り戻せてます。前回は100%返還させました。 ふと思い返してみると、契約時に敷金についてほとんど説明がありません。どういった場合に入居者負担になるのか、使用状況に関わらずクリーニング代を取るのかなど、退去時に必ずぶち当たる問題なのに。 契約書の書き方もあやふやで良くわからない。 初めにきちんと説明を受け、納得した上で契約すれば、トラブルも少なくなると思うのですが、不動産屋はなぜそれをしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

地方によって慣例があるようですね。 九州地方では、畳から壁紙等差っぴいて殆ど返ってこないのが常識です。 不動産屋は、賃貸契約時に家主から謝礼 (1ヶ月分の家賃)をもらうので家主寄りの主観の入った説明しかしないと思います。 3年前に全国一律の敷金還付を目指して、国土交通省が 詳しい指針を打ち出しています。 鍵のことから、畳まで詳しい内容ですので、それが早く全国の常識となって欲しいと思います。

ahoaho_hiro
質問者

お礼

退去したら終わりの入居者より、今後も付き合う家主の方を持つという考えもありそうですね。 ガイドラインではなく法律として制定される日が早く来てほしいものです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

九州に住んでおります。 少額訴訟も経験者で敷金返還していただきました。 最初にきちんと説明しないのは 「入ってしまえばこっちのもの」という考えの不動産やさんが多いからではないでしょうか。 大家さんも「多く取れればもうけ」と思っているのでしょう。現にそういう大家さんに当たってしまい訴訟で取り戻したのですけど。裁判官も大家さんの間違った認識には苦笑いでした。普通に生活していたのなら還してもらって当然の敷金。借主も泣き寝入りせずにきちんと返してもらうべきだと思います。一番いいのは最初にきちんと話してくれて納得して入居する事でしょうけど。最初に悪い条件を並べると入ってくれなくなるから言わないでしょうけど。。。

ahoaho_hiro
質問者

お礼

ありがとうございます。少額訴訟までやったんですね。でも当然ですよね。 >最初に悪い条件を並べると そうですね。1社だけがきちんと説明を始めたらその会社だけが損しそうです。法律が出来ないと無理なのかもしれませんね。 私は事務所へ怒鳴り込みで返してもらえました。 (自宅兼事務所の小さな管理会社) 知識が無い、意思が弱い、いい人などが損するんでしょうね。

noname#19818
noname#19818
回答No.1

不動産屋によるんじゃない? 最近の不動産屋は契約書に書いてあることを延々読み出しますよ

ahoaho_hiro
質問者

お礼

会社によって違いはあるかもしれませんね。 ちゃんとやってる所もあるんでしょうが、今の所私は当たってませんし、友人の話などトラブルの多さから説明しない不動産屋が多いのでは、と思いました。 ありがとうございました。