• ベストアンサー

中古のボンネットを買いましたが、、、。

純正のボンネットの中古を買いました。ボディと同じ色のはずが、ザラザラしていて、明らかにフェンダーとかと比べると変です…。板金屋に言ったのですが、『鉄粉ふいてる(?)んですよ』と言われて終わりました。意味がわかりません…。ノークレーム・ノーリターンで買いましたが、クレーム出すべきでしょうか? ご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

少し変ですね。 中古部品=解体車などからモギ取った部品なので、売買までの保管時に洗車したり何らかのメンテナンスを施すことは稀(大手中古部品ネットワークなどは別)ですので、皆さんが言われるように多少、鉄粉の付着があって塗装面が傷んでいたり、日焼けによる退色や艶引けがあっても仕方のないことかと思います。 ただ一点、オイルの付いた手で触れたら塗装が剥がれた・・ これが気になります。 手に付いたオイルはブレーキオイルですか? 通常のエンジンオイルなどでは塗装を劣化・破壊するほどの攻撃性はありません。 勿論、長時間オイル漬けにしたり、塗膜自体が劣化していた場合は起こりえますが・・ 塗装と思っている物の正体が長年にわたる保管で蓄積した埃や汚れというオチではないですよね(^^; 簡単に剥げ落ちてしまうような塗装がされているのであれば、販売前に何らかの塗装を施されたのでしょう。(プラサフや防錆保護剤など) どちらにせよ、正規のボデー塗装以外のものが吹き付けられている可能性もあると思うので、洗浄なり鉄粉の除去なりの処理を行われたほうが良いです。 既にご案内がでているトラップネンドは表面に軽く乗った(刺さった)鉄粉には有効ですが初めてご使用される方には使い難いかもしれません。 スプレーで吹き付けて、洗い流すだけのパープルマジック系の鉄粉除去剤がお手軽・確実ですよ。 http://www.carmate.co.jp/chemical/magicindex.html また、リサイクルショップで購入した家電品などとは性質が異なり、購入後そのまま使用できることは稀です。 ボデー部品であれば傷や色違い何らかの問題があるのも通例といえるでしょう。 新品部品で対応するよりも部品代が安く済むというのが中古部品のメリットです。 新品、中古品どちらも塗装(再塗装)して使用するのが一般的です。 以上、参考まで。

その他の回答 (6)

  • J-hide
  • ベストアンサー率40% (50/124)
回答No.6

そのボンネットは何処で買ったのですか? 通常鈑金屋などが業者から購入する場合 車両データと共に色の指定もします。 同色が見つかった場合でも そのパーツの状態 キズやヘコミの有無(部位・程度) 鈑金補修痕が有るか 再塗装品なのか この程度は情報がでますが 個人やオークションの場合は情報を出さない事が多く 購入後に今回の様な問題になる事が多いですね。 購入前に質問はされましたか? 販売者は説明をしましたか? 今は消費者保護法という物もありますので 業者から買ったのでしたらクレームも適用出来ると思います。

回答No.5

中古なら色が違うのはあたりまえです。その車がどのくらい日光に照らされていたか、どのくらいの雨を浴びたか、どのくらいの潮風にあたったか、など等。中古のボンネットで色が違うなどとクレームを言われた日にはもうなにをいわんやです。 それとNo2さんのおっしゃったことは実行されましたか? ヒントとして http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E7%B2%98%E5%9C%9F&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt&meta=vc%3D このように検索してみてください。 鉄粉、トラップ粘土について理解できるはずです。

回答No.4

中古のボンネットなので、年数が経っているのでいろんな粒子が付着しているんですよ。鉄粉もその粒子のなかの一つですよ。再塗装の塗装が剥げたのは、いろんな理由がありますが、一つの例として・・・ 再塗装する前の下地処理をビシっとやらないと表面に油が付いたままになります。その上から塗料を噴いても当然塗料はちゃんとのらないので剥げてしまうんですよ。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.3

中古部品は基本的に再塗装を前提として販売しているケースがほとんどです。 買ってすぐポン付けで問題ない物はそれなりに値段もはります。

noname#163889
質問者

お礼

取り付け時、ボンネットを油が付いた手で触ったのですが、そこだけ色が剥げ、下に普通の塗装色が見えました。重ね塗り?見たいで、段差になりました。ますます分かりません、、、。 ご回答、ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

自分でトラップ粘土で処理をしてください。 トラップ粘土が分からなければ検索しなさい。それぐらい。物もやり方もそこら中にあるから。 中古ですからそんなもんです。 クレーム出しても通りませんよ。

noname#163889
質問者

お礼

鉄粉なのか、何なのか、イマイチ分かりません。 ザラザラというより、一枚丸ごとザラザラといいますか…。 ご回答ありがとうございます。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 経年変化で色が変わってて当たり前ですし、走行する車に使われていたのであれば鉄粉がついてて当たり前です。  それを元に、塗装しなおして色を合わせるのですが。 クレーム出しても通じませんよ、そーいう物の販売ですから。それを納得(理解)の上で購入されたのでしょうから

noname#163889
質問者

お礼

鉄粉と言われたのですが、イマイチよく分かりません。 少々の違いなら何ともないのですが、、、。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A