• ベストアンサー

東芝のRDシリーズについて(購入についてアドバイスを)

いつもお世話様です。 DVDの知識は、ほとんどないです。 近日中にレコーダーを買う予定なので、こちらの過去の質問を参考に読みますと、編集機能は東芝のRDシリーズがすぐれていると知りました。 私がレコーダーに求めるものは、好きなアーティストの画像を鮮明にDVDに残したいのみです。 (番組1時間とるのではなく、編集してその場面のみ) 東芝の編集機能がすぐれてるというのは、どういった点ですぐれてますか? あと、編集にPCは使用しますか? (PCは使いたくないです) あと、東芝は取り扱い説明書がわかりにくいと評判ですが、私のような、ただ鮮明にDVDに残すくらいなら、そんなに取り扱い説明書で充分にわかりますか? すいませんが、初心者なのでアドバイスお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

RD機(アナログ)を2台使っています。 >東芝の編集機能がすぐれてるというのは、どういった点ですぐれてますか?⇒チャプター編集→プレイリスト作成→DVD-Video作成(ファイナライズ)と言う一連の作業が、HDD上で出来る事です。一部、他社機ではHDD上でプレイリストが作成出来ないものがあります。 また、メニュー画面に背景を入れたり、サムネイル画面を自分の好きなシーンに張り替えて、お好みのサムネイル画面が作れます。 >編集にPCは使用しますか?⇒編集その物にはPCは必要ありませんが、サムネイルやタイトル名を入力する時にPCを使用した方が格段に便利です。(LAN接続要)リモコンでも文字入力出来ますが、非常に面倒です。これをPCで行なえば、比較的楽になります。 >東芝は取り扱い説明書がわかりにくいと評判ですが、私のような、ただ鮮明にDVDに残すくらいなら、そんなに取り扱い説明書で充分にわかりますか?⇒難しいどうかは個人のレベルにもよるでしょう。確かに、分厚いマニュアルに最初面食らうかもしれませんが、私はそんなに難しいとは思いません。初心者の方なら、他社機の説明書でも難しいと感じるでしょうし、感覚的にはそれと同じだと思います。熟読する事をお勧めします。 >私がレコーダーに求めるものは、好きなアーティストの画像を鮮明にDVDに残したいのみです。⇒アナログ機なら可能ですが、デジタル受信となると難しいと思います。デジタル受信ではコピーワンスと言うダビング制御信号が入っており、1度しかダビング(正確にはムーブ)出来ません。1度ムーブすれば、HDDに入っている元の作品は削除されてしまいます。ですので、HDD内で好きなシーンばかりのプレイリストを作成し、一気にDVD-RAMもしくはRW(CPRM対応メディア)へVRモードで移動(ムーブ)させる必要があります。ムーブしていない部分はHDD内に残りますが、ムーブした部分は消えてしまいます。 また、鮮明な画質と言う事ですが、レンタルや市販のDVD-Videoのような画質を期待されているのでしたら、それは望めません。あくまでもTV放送を録画した画質ですので、それ以上の画質向上はありえません。少しでも高画質を希望でしたら、録画レートを最大にしてHDDに録画する事です。(デジタル=高画質ではありませんので、お間違いなく!) 東芝機のアナログ機でしたら、RD-XS38/48がお勧めかと思います。

kouchan4369
質問者

お礼

大変丁寧な細かい説明ありがとうございます。 とってもよくわかりました。m(__)m ムーブが1度きりというのも初めて知りました。 鮮明というのも私の地区はアナログが最悪でデジタル以外は見れない状態です。人が3重に見えます。(悲) 取り付けに来た工事の人もびっくりしています。 ですから、普通の画像で録画できれば満足です。 デジタルが希望なのですが、おすすめの機種はありますか?

その他の回答 (3)

  • yshiine
  • ベストアンサー率46% (145/310)
回答No.4

「東芝の編集機能がすぐれてる」といわれているのは、フレーム(1コマ:1/30秒)単位でチャプタを打てる(編集できる)からです。 東芝製だけではなく、パイオニア製とかにもある機能です。 チャプタについて、チョット気になったので、申し上げておきます。 PCでのDVD編集ソフトは、編集時にチャプタを打っていきます。 これは「No.1さん」の回答の通り、「任意の位置をマーキングする」というイメージが当てはまります。 RDでは、多分、「編集ナビ」を使用する事になろうかと思います。 こちらのチャプタは、対象となるタイトル(ファイル)自体を分割しています。 (チャプタ編集画面を見ると、何もしていないタイトルにもかかわらず、先頭位置のチャプタが1つ既に存在しています) 問題となるのは、「要らないチャプタを消す」場合です。 例えば、60分の番組を録画し、頭の5分とお尻の5分が不要な場合、「5分の位置」と「55分の位置」の2ヶ所にチャプタを打ちます。 誤って(あるいは、意図的に)「30分の位置」にもチャプタがあって、これが不要となったとき、PCでは単に「チャプタ削除」をすれば済むのですが、RDでは「前と結合」あるいは「後ろと結合」でなければなりません。 これを、PC感覚で「チャプタ削除」をすると、「30~55分」の録画部分が消えて無くなります。 また、「タイトルを丸々ダビング(ムーブ)するのだから、チャプタは1つも要らない」と思って、先頭位置のチャプタを削除するとタイトルそのものが消えて無くなります。 編集はPCの方が圧倒的に楽なので、レコーダーでやると非常にカッタルイです。 第一にリモコンで操作しなければならない(特に東芝製はリモコンそのものが操作し辛い)。 第二に不要なフレームが発生したら、そのフレームを1秒単位に拡張する操作をしなければならない。 今、私のレコーダー上での編集は、フレームで切らずに秒単位で切っています。 が、区切りのフレームを含んだ1秒の存在を知る為には、フレーム編集機能は必須だと感じています。 例えば、 5分0秒0Fで区切れていれば5分0秒0Fで切るけど、 5分0秒1Fで区切れていれば5分1秒0Fで切る。 「2番組同時録画」は何気に便利ですので、東芝製以外であっても「デジ×デジの2番組同時録画が可能な機種」を特にお勧めします。

kouchan4369
質問者

お礼

大変細かい説明ありがとうございます。 全然知らないことだったので、とても参考になり勉強になりました。 もう少し、いろいろと深く研究しないと、購入はむずかしいですね。 また質問させて頂くかもしれませんがよろしくお願いします。

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.3

No.2です。ご丁寧なお礼を有難うございます。 >デジタルが希望なのですが、おすすめの機種はありますか?⇒東芝のデジタル対応機ですと、RD-XD71/91、RD-XD72D/92Dとなります。全商品一覧はこちらでご覧頂けます。⇒http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/index.html 価格や口コミ情報はこちらのサイトをご覧下さい。⇒http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm ここからTOSHIBAをクリックすれば、各機種の値段や口コミ情報が見れます。(ご存知ならすみません。) お薦め機種と言うのは、質問者さんが納得した製品を選択する事で決まりますので、特に個人的にはありません。値段の都合もあろうかと思いますので、良く検討して満足の行く製品を購入して下さい。(私自身、デジタル機は所有していません。ですので、今回は「一般人」にさせて頂きました。)

kouchan4369
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 もう少し、いろいろと研究してみます。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

編集にPCは不要です。 確かに判り辛い取説ですが、映像に区切りとなるマークをつけていき、必要な部分だけを抜き出してDVDに録画するという程度でしたら問題はないと思います。 鮮明にと言われるのですから、当然地デジやBSデジタル、CSデジタルなのでしょう。できれば上位機種を購入してくださいね。下位機種はドライブの評判が悪いものがありますし、きれいに残すためにはできるだけ高画質でHDDに録画する必要があるので、容量の大きいものの方が楽です。

kouchan4369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 容量は大きい方がいいですね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A