• ベストアンサー

パソコンの乗り換え

最近PCがとても不安定なため、プロダクトリカバリーCD-ROMで再設定しなおすか、本体を買い換えるか、思案中です。いずれにしても、今までの個人的な履歴や情報(メール、メールアドレス、ユーザー辞書、お気に入り)などを安全に移し変えるえるにはどうすればよいのでしょうか? 乗り換える際に必要なbackup fileや、乗り換え方を教えてください。ちなみに現在使用しているのはWindows98搭載のノートPCなんですが。 初歩的な質問ですみません…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • po-net
  • ベストアンサー率36% (172/477)
回答No.1

まず、動作に不満を持っているかということから考えましょう。 動作速度に不満ですか? 動画編集などの重い処理もしたくなりましたか? イライラしすぎてパソコンを放り投げたくなりますか? そんなことがあるなら買い替えもいいでしょう。 ですが、今までと同じ用途でしたら、リカバリーCDで購入当時の状態に戻すだけで十分です。 ご使用のソフトが分からないので、IEとアウトルック(含エクスプレス)で話を進めましょう。 メール関連、お気に入りなどは、「ファイル」→「インポートとエクスポート」でOKです。 ユーザー辞書に関しては、数10個もの単語を登録しているなら話は別ですが、1個か2個ならばいらない気がしますが。 あとは、自分で作成したファイル。 ダウンロード購入したファイル。 ・・・などでしょうか。

Zasker
質問者

お礼

ありがとうございます! がんばって移植してみます。 お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A