私は単純に日本で彼女の踊りを見られる機会が増えて嬉しい!と思うようにしています。
そりゃあ、もちろん、こういうことなら、昨年のロイヤル来日公演見ておけばよかった・・など思ったりはしますけど・・・。
移籍先はKバレエではなくて、新国立の方が個人的には望ましいですが、新国立だと関東圏の人しか観られないですものね。。
なので、これからKバレエに期待したいのは、Kバレエでの都さんの舞台をバンバンDVD化してくれることです。
熊哲とのコンビでコッペリア・ドンキあたりを是非出して欲しいな~と・・。
(KバレエのDVDは高いですけどね。。)
都さんももう40歳になられるとのことなので、残りの現役生活を彼女自身が満足のいくように過ごしてくれたら、と、1ファンとして思っています。
とりとめない文章ですみません
お礼
ロイヤルでの踊りを観ることが出来ない寂しさもありますけど、日本で頻繁に観る機会が出来ることは嬉しいことですね。この辺が複雑な心境ですが。 ロイヤル時代の踊りをDVD化して欲しいのですが、リーズやコッペリアなど) Kバレエでもプロダクションが素敵なのできっと綺麗でしょうね。 回答ありがとうございました。