- 締切済み
お食い初めの時期について
こんにちは。 すみません。お教え下さい。 赤ちゃんのお食い初めの祝い膳の時期なのですが 普通生後百日と言う事ですが百日にならない日でも構わないのでしょうか?都合でどうしてもその日でないとできないものでして... 生後87日です。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amr1026
- ベストアンサー率24% (141/575)
先週、お食い初めでした。 生後100日目は都合がつかなかったので、前日にしました。 生まれた日を含めると前日は100日目だからいいかなと言い聞かせながら。 (実際は生まれた日は含まないようです)。 お祝いをするという気持ちが大事なので、少しずれても大丈夫だと思います。
- matsupon
- ベストアンサー率18% (9/49)
だいたい100日なら良いんじゃないですか? うちは100日目が平日で主人の帰りも遅かったので、その直後の土曜日にしましたよ。買い物にも行けませんでしたし。 それより前に人が集まれる日があるとかなら、その日の方が良いかもしれませんね。みんなにお祝いしてもらった方が赤ちゃんにとっても喜ばしいことですもん。
お礼
ありがとうございます。 皆がそろう日がなかなかありませんで 皆でと思いましたらこのような早い日になってしまいました。 でも、お祝いをして下さるのでありがたいと思い、 気持ちでいこうと思います。 心強いお言葉ありがとうございました。
- yosa03
- ベストアンサー率33% (115/347)
お食い初めは赤ちゃんが生まれてから百日目に行なうのが一般的ですが、地方によって百十日目、百二十日目などに祝うところもあります。これもピッタリその日に行なわなくてはいけないということではありません。生後3ヶ月から4ヶ月はそろそろ母乳から離乳食に変わる時期。あくまでも目安にすぎません。その前後の都合のいい日を選び、お祝いするのもいいでしょう。 うちもそうしましたよ。
お礼
早速のご連絡を頂きましてありがとうございました。 そうなんですね。 安心しました。 お祝いをすると言う気持ちが一番ですよね。 自分自身で言い聞かせているみたいですが.... ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 そうですよね。 気持ちが大事という事で心強いお言葉をいただき ありがとうございまた。