• 締切済み

料金センターとのトラブル

 場違いな質問で申し訳有りません。何処に書き込んでよいか分からず、この場所に書き込む事をどうかお許し下さい。  10年余りvodafoneを使っていました。(社名だけは色々と変遷がありましたが)実はvodafoneの料金センターの窓口との間でトラブルに遭っています。すべては、最近になってキャリアの対応にそれまでとは違う違和感を覚えた事象があって、その事を苦情という形で窓口に伝えた事に端を発します。私自身少し不快に感じる内容の事柄もあったのでその旨をオペレーターに伝えたところ、思いもよらない酷い言葉を浴びせられ、この企業の姿勢自体まったく信じられなくなるほどの思いに駆られてしまいました。私も、あまりにも信じ難い対応に、最初は挙げるつもりもなかった拳を振り上げざるをえない気持ちになり、未だその拳を下ろせない心境に陥っています。    そこでこんな他愛もない質問を皆さんにお聞きするのも本当に申し訳ないのですが、教えてくださると本当に助かります。    もし皆さんでしたらこの場合、よくある不快な出来事のひとつとして今すぐ忘れたほうがいいと考えるのか、それとも何かしらの機関に相談したほうがいいと考えるのか、皆さんでしたらどういう選択を選びますでしょうか。 どうか教えて下さい。  料金センターとの話ではありますが 滞納料金があるとか踏み倒し分があるとかという事は この10年間一度もありません。 どうか宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.4

 私もvodafone契約者(7年)で、似たような経験をしました(2年前位)。  料金に関する問い合わせだったのですが、オペレーターの回答が当方の質問とズレていたため、再度回答を求めたのが発端でした。問題ある顧客と判断されたようで別のオペレータに回され、こちらが質問しても、ずっと同じ内容(というよりも同じ単語の羅列)をリフレインされるだけという対応をされました。技術的な質問でもあったのですが、そちらの部署にまわしてもくれませんでした。延々と同じやり取りを繰り返しているうちに、無力感に苛まれ、已む無く電話を切りました。  当方は未納もしておりませんし、顧客なのに何で小馬鹿にされなければならないのかという怒り、そして質問を無視されたことに対する悲しみのようなものに襲われました。  当時は、『不愉快なことはさっさと忘れてしまおう』と考え、特に何も行動をとりませんでした。  しかし今考えてみると、きちんと苦情を言ったほうがよかったと後悔しています。といいますのは、結局苦情を言わなければ、別の誰かが不愉快な思いをするからです。  例えば、私が2年前にガンガン苦情を叩きつけておれば、多少ともオペレーションがよくなり、質問者さんが不愉快な思いをしなくても済んだかもしれません。可能性は僅少でしょうが、否定はできないと思います。  もちろん、苦情を言うにもエネルギーが必要であり、そこまでやるかどうかは個々人の選択になる訳ですが…。  ちなみに、苦情については電話ですと興奮してしまいますので、メールや手紙のほうがよいかもしれません(参考URL)。また、お客様センターではなく、本社の部署に連絡したほうがよいという話もあります。

参考URL:
http://www.vodafone.jp/support/contact/
  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.3

具体的な内容(言葉とか)が分からないので何とも言えない部分もあるのですが、 電話だけの対応というのは本当に難しい事だと思います。私も質問者さんのように対応に腹が立ったことも何度かあります。どこもそうだと思いますがオペレーターも初心者もいればベテランもいる、ですから誰に言ってもこちらが期待する答えが返ってくるとは限りません。「お待ち下さい」の繰り返しでしびれを切らし電話を切ったこともあります。逆に私自身も仕事上で苦情の電話を受けることもあり、一度は本当にこの人は正気だろうかと思わせるような電話を受けたこともあります。 しかし、質問者さんがどうしても納得いかないことなのであれば担当部署上部に状況を話せば良いと思います。他の機関と言っても消費者センターのような所しか思いつきませんが、金銭的な被害が出ていないのであれば対応してくれないような気もします。所詮他人事です。話しを聞いた人が皆同じような感情をもってくれるわけではないので・・

  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.2

全て私の考えの範囲ですが・・・ オペレーターで、携帯会社に忠誠心がある人は少ないと思います。むしろ、「何で私がこの会社のせいで怒られなきゃいけないの」と思う人が多いのでは。 弁護するわけではありませんが、苦情で罵声を浴びさせることはあっても褒められることはありません。ストレスを抱えて辞める人も非常に多いです。 きっとその人は元々気がおかしいのか、数多く苦情を受けて精神的に壊れてしまったのでしょう。 ですので、携帯会社自体を見限らなくても良いと思います。ただし、どんな末端であれ、顧客に対して不快な思いをさせてしまったと言う責任はやはりありますが。 また、特にいま携帯を解約するのはやめておいた方が良いです。10月24日(火)より、携帯電話の番号ポータビリティが始まりますので。(参考URL) 問題のオペレーターの名前はわかっているのでしょうか?わかっていれば、苦情を言うべきですし、今後このようなことがあったときのためにも、名前や電話の時刻程度は毎度メモする癖をつけたほうが良いでしょう。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/mnp/
回答No.1

社長様宛てにボーダフォンお客様窓口?みたいなのにメールする。 オペレーターの名前覚えてるならそれを書く。自分の携帯番号でも記録が残っているかも。 これマジ効果ありますよ。 よほど頭にきたのなら社長さま宛が効果ありです 俺の場合 修理手続きトラブルで世界一を目指す某電化量販店の社長様宛てにご意見→2時間後にかなり上の方の人から謝罪電話 と 某大手スーパー(イ○ングループ)のことにつきご意見メールを本社へ→翌日返信で謝罪と回答メールあり

関連するQ&A