- ベストアンサー
低コストでバランスの良いサーバー構築について
社員、アルバイト合わせて10名程度の小規模な会社を経営しています。 現在、プリントサーバー、ファイルサーバーとして利用しているマシンは、5年ほど前に100万円以上のコストをかけて導入したDELLのWinNTですが、そろそろ新しいサーバーの導入を検討しています。 現在のサーバーは、ミラーリング+テープバックアップでデータの安全性は高いものの、「高価な割りにはHDD容量が小さい(72GB)」、「フルバックアップするにはテープ1本には収まらないため、いちいちテープを入れ替える必要がある」などの不便な点も多いため、会社の規模に合った低コストでバランスの良いサーバーを構築したいと考えております。 必要なスペック、条件等は以下のようなものを考えています。 1)できるだけ低コスト(上限30万程度)としたい 2)同時アクセスは最大15ユーザー 3)ユーザーアカウントによるアクセス制限をしたい 4)使用可能HDD容量は500GB以上欲しい 5)ホットスワップは全く必要なし(電源切るくらいの時間的余裕はあります) 6)RAID1かRAID5程度の安心感は欲しい 7)バックアップは毎日1回(前日の状態に戻れる)+週に1回(1週間前の状態に戻れる)の2段階としたい→HDDで可 8)専門的な知識を必要としない 以上のような条件で構築可能なサーバーシステムにつきましてアイデアを下さい。 全部の条件を満たすことが困難であれば、条件付きの提案でもかまいません。 ネット等でいろいろ調べてみましたが、経験、バランス感覚、センスが足りず、何がよいのか判断できません。 ぜひ、良いお知恵を頂きたくお願いいたします。 (長文失礼しました)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プリントサーバー、ファイルサーバー限定での使用に絞ってもかまわないのであれば。安価なNASを利用するというのもひとつの選択肢ではないでしょうか。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/index.html ただし制限として、 1)使用できるプリンタがある程度制限される。 →USB接続その他制限あり。使えないプリンタはプリンタサーバ http://buffalo.jp/products/catalog/network/printserver.html を利用して、ネットワーク直結にしてしまえばいいと思うんですけどね。クライアントの設定は少し面倒になるかもしれませんが。 2)15人が一気にアクセスした場合スループットの低下は免れない。 →リンクのBuffaloの製品の場合10人未満が同時接続の推奨数。ただしこれは使うファイルの内容によっても大きく左右されると思います。私の会社では10台程度がCADデータの保管場所として使用していますが、特に体感できるような問題は起きていません。また、Windowsサーバのような同時接続数の上限がないのはありがたいことです。 データのバックアップ先は、別ドライブにすることををお勧めします。この場合であれば同じサーバを2台購入するか、USB接続で大容量のHDDを接続すればいいと思います。予算的にはどちらにしても軽くクリアできると思います。
その他の回答 (1)
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
DELLだとPowerVaultシリーズのNASとか割と使いやすいとは思います。 私の使ってるのは古いのでWindows-Powerd(2000AdvancedServer系)ですが、接続クライアント数は無制限みたいです。 容易な設定で同一ドライブ内でのデータの世代保存も出来る様です(この設定を使った事はないので詳しく知らない) 今だと2003Server系のNAS仕様OSの物になりますが、同じ様な感じではないかと思います。(このあたりは確認してください) 値段も昔に比べればかなり安価です(特にATAモデル) 本体は通常のサーバーと同様ですから入出力端子を直接持ってない等の取扱が面倒な物ではないです。 以前は直接接続(CRT,キーボード,マウス)できる端子を持たない物もありましたが最近は少ないのではないかと思います。 (多分サポートする立場のメーカーも面倒でたまらないと思います) 他メーカーも同じ様に出してますしNASを色々検討してみては。 バックアップについては全容量(500G)自動処理とかになるとLTOローダーとかになるでしょうからコスト的に無理っぽいですね。 シングルのLTO-2程度で我慢すれば1本で非圧縮200Gは取れますが20万は超えてると思います。 バックアップ側にも安価なサーバーを使用して必要時のみデータ転送する方法ならコストは抑えられるかもしれませんが、やはりテープの方が良いとは思います。 (強烈な落雷,凶悪なウィルス等不慮の事故に対しては物理的に分離できてる方が安心)
お礼
頂いた回答を参考に、色々と検討した結果、同じメーカーのこちらのNASを導入しました。 ↓↓↓ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-tgl_r5/ 低コストで目的とする環境を構築することができました。 どうもありがとうございました。