• 締切済み

質問ばかりの長文で、すみません。。。

私は今、服飾系の専門学校に通っています。 卒業したらショップの店員になりたいと思っています。 しかし、最近心理学、法律などについて学びたいと思って少しばかり独学で勉強しましたが、もっと深く学びたいと思っています。しかし専門を卒業してから大学に行くと年齢が気がかりです。<1>ショップの店員として働きながら大学の通信教育で勉強した場合、通信学校に通っていると説明して、専門の卒業証書を呈示するのですか? <2>通信を卒業してからは法律、心理学関係の仕事がしたいと思っています。通信教育卒業ではよい会社(ショップの店員より給料が良い)に就職できないですか?<3>法律、心理学の専門学校。大学。通信教育。どの道が賢明ですか? <4>法律、心理関係に就職するためにはどんな資格が有利ですか?高校生のときから英会話学校には通って、英検は持っているのですが意味ないですか? 質問ばかりですみません。。ですが回答をお願いします。

みんなの回答

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

4>法律、心理関係に就職するためには どんな職業をイメージされているのでしょうか? 「法律関係」とか「心理関係」といった漠然とした言葉では何もわかりません。 例えば、「弁護士」とか「裁判所事務官」とか「大手企業の法務部」とか「臨床心理士(カウンセラー)」というふうに具体的に提示していただかなければ、回答のしようがありません。 まずは、社会にはどのような職業があるのかを、もっと調べるべきでしょう。 3>法律、心理学の専門学校。大学。通信教育。どの道が賢明ですか? 仕事についてもっと調べて、具体的に職業が定まってから、今後の方向性を検討すべきです。  ですから、現段階では「これがいい。」なんて回答はできません。 しかし、法律や心理についてが「興味程度」ならば、単なる読書に留めるべきです。 あるいは、「この仕事なら一生やっていきたい!」というとても強い想いがあり、なおかつ、親御さんからの経済的な援助が期待できる環境にあるならば、受験して大学に行くべきでしょう。 とにかく、仕事に対してもっと調べるべきです。

関連するQ&A