- ベストアンサー
中国株をはじめたいです。
私は株を一度もやったことがありません。 オンラインで中国株をやりたいと思っています。 どのような感じではじめればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も初心者です。今年の5月からはじめました。手数料を考えて一番最低手数料の安いイートレード証券にしました。しかし、イートレードは取り扱い銘柄が少なくやや操作しにくい、情報が集めにくい所があるので他の色々なサイトを検索しては勉強して、購入するのはイートレードというようにしました。 イートレードではあらかじめ10000HKDに換金してから中国株式を購入します。 アビチャイナ(自動車関連)とバンクオブアジアを購入しましたがアビチャイナはどんどん下がってしまったのですぐに売りました。5000円の赤字でした。バンクオブアジアはその後あがったり下がったりで今は結構上がっています。先日配当も入りました。結局現在の所は15万円ぐらいの投資の中でバンクオブアジアを持っているだけで残りはHKDで持っていて為替差益とあわせると今の所は20000円ほどの利益です。 今後も長期的に持っていたいので配当が多くて安定した銘柄を探すつもりでいます。 気をつけなくてはいけないのは日本株とルールが違うのと、時間帯が違うので取引をする証券会社の説明をよく読んでから注文をしてください。ちなみに日本時間の10時50分から10時58分に注文してしまうと取り消しも訂正も出来ません。 銘柄探しも上場廃止になってしまうような危険な銘柄をさけたり、どの業種が安全かをあらかじめ調べたほうがいいと思います。かなりリスクはありますから。 慎重に行ってください。 投資信託もひとつの手だと思いますが、案外、中国に特化した投資信託はあまり儲けがないように思いました。投資信託になさるならBRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国)のほうがいいかもしれません。 よくよくご自分でお考えください。 私はやっぱり北京オリンピックまでは中国にかなり注目しています。
その他の回答 (1)
- choloepus
- ベストアンサー率29% (23/77)
中国株は以下の証券会社で取引できます。 各証券会社のサイトには中国株の情報も掲載されていますので、参考にしてください。 ただし、情報が豊富な日本企業の株でも株価の動きを予想することは簡単ではありません。まして中国企業の動向は情報が少ないばかりか、中国政府の意向で取引ルールが変わるかもしれないと恐れる人もいます。 株式取引は自己責任です。十分勉強をしてから行ってください。 なお、中国株が伸びそうだという感触だけで投資するなら、専門家が運用してくれる投資信託の方が安全だと思います。 ユナイテッドワールド証券 内藤証券 松井証券 楽天証券 マネックス証券 E*トレード証券 東洋証券 アイザワ証券 東海東京証券
お礼
ありがとうございます。 中国株は中長期運用を考えています。 確かに投資信託はよさそうですね。そちらも模索してみます。 やはり、勉強ですよね。