• ベストアンサー

排卵日について

生理開始日から2週間後(±2)が排卵日なのでしょうか?それとも、次の生理予定日の2週間前(±2)が排卵日が排卵日なのでしょうか?28日周期の場合はどちらも当てはまると思うのですが、周期がかなり長い場合は生理開始日から2週間後とは限らないいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

排卵日は、あくまでも「次の生理開始の14日±2日前」です。 生理開始日から何日後なのかは、決まっていません。 28日周期の場合のみ、たまたま「生理開始日から数えても、14日±2日後になるだけ」です。 周期が長い場合、生理開始日から2週間後とは限らない(というか、2週間後ではない)というのは、正解です。 ちなみに、「私は、絶対に○日周期で、今まで変わったことが無いから、生理予定日は○日のはずで、その14日±2日前が排卵日のはず」は、絶対に次も同じ周期とは限らないので、生理予定日から逆算した日が排卵日とは限りません。 目安にはなりますけど、いつ、どんな事情で(事情が全く無い、も含む)排卵が遅れて周期も延びるかわからないです。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。お返事遅くなって申し訳ございません。やはり、次の生理予定日の2週間前が排卵日なんですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#111528
noname#111528
回答No.3

生理周期に個人差があっても、次の生理予定日の14日(±2日)前が、排卵です。 >周期がかなり長い場合は生理開始日から2週間後とは限らないいですよね? そうです。 生理開始日から2週間後ではありませんので。 生理周期が長い場合は、生理開始日から排卵するまでの日数(低温期)が多いのです。 排卵してしまえば、排卵から生理まで(高温期)は14日(±2日)と一定している日数です。 基礎体温を測ることが一番です。 <HPより引用> 排卵は月経の14日(±2日)前頃におこり、受精や着床がなければ月経になります。排卵から次の月経まで(黄体期)の日数は14日前後で誰でもほぼ一定ですが、生理の始まった日から次の排卵までの日数(卵胞期)は個人差がある為、卵胞期が長ければ、月経周期も長くなりますし、逆に短ければ、月経周期も短くなります。 http://www.woomb.org/bom/cycles/index_jp.html http://member.webdoctor.ne.jp/cgi-bin/WebObjects/101adef4170.woa/wa/read/102a5bd228e/?past=wqol_p

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。やはり、生理予定日の2週間前が排卵日というのが正しいのですね。参考URLとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

  • qnissa
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2

私もつい最近知ったのですが、排卵検査薬というものがあるそうです。 排卵日が正確に知りたいのなら、排卵日検査薬を利用してはいかがですか?? スティックに尿をかけるだけで分かるみたいですよ。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。排卵日検査薬の事は聞いた事があります。参考にしてみます。

関連するQ&A