- ベストアンサー
阪神の難波延伸で質問です
阪神が難波で近鉄とつながると、姫路(又は網干)から名古屋までレールがつながることになります。しかるに、三宮・奈良間の列車しか予定されていません。これでは勿体無いと思います。JRに対抗して、姫路・名古屋間の長大特急が運行されることを夢見ているのですが、これは無理でしょうか。私の構想では、姫路・難波間の停車駅は、高砂・明石・高速神戸・三宮・西宮・尼崎・西九条とし、一部に有料車両(特急券必要だが、他の座席より優等で、JRでいうグリーンを設ける)とすればよいと思っているのですが。鉄道に詳しい方の御回答を期待しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
近鉄の名阪ノンストップでさえ、最近はガラガラでもてあましているのに、姫路から名古屋に直通させてもマニアしか乗らないでしょう。走らせるなら、伊勢方面だと思いますが、これまた伊勢特急の乗客減少で悩んでますからねぇ。 なお、山陽電鉄は的形など2箇所あるトンネルが小さいので、近鉄車が姫路まで入れるかどうかも検討しないとなりません。実は、阪急が姫路乗り入れを諦めたのは、一部の形式がトンネルがくぐれない事がわかったからで、運転部門が神戸線で限定運用を組むのを嫌がったので営業部門の姫路乗り入れの要請をけったのだそうです。 伊勢観光にテコ入れしたいのは近鉄グループの総意ですから、多少の車両改造で伊勢直通ができるなら、将来的にありえるかなとは思ってます。ただ、根本的な車体寸法がダメなら多少の改造ではすまないですからね。近鉄の車両部門は阪神の乗り入れ条件は調べていたそうですが、山陽の条件を調べていたという話は聞きませんので、たぶん山陽直通は考えてもいないと思います。山陽も貧乏会社ですから、お客が乗るか乗らないか判らんような列車の乗り入れは嫌がるでしょうね。 仮に近鉄特急が乗り入れてきたら、山陽は近鉄に車両のレンタル料金を払わないとなりません。これってけこう負担で、富山地鉄がJR特急の乗り入れを止めたのも、車両のレンタル料が負担だったためといわれてます。
その他の回答 (2)
- pockn11
- ベストアンサー率5% (1/17)
JRに対抗できるか 疑問です。特に阪神線の固有問題(カーブが多すぎる)があり又特急の停車駅を少なくするのも 方法ですが、現在の新開地から梅田までの 特急の停車駅の多さにうんざりしています。特急とはいえない状況ですね。
お礼
そうなんです。阪神特急の遅さ(JR普通と大して変わらない)には閉口しています。やはり、難しいようですね。
- B-rapid
- ベストアンサー率33% (368/1098)
結局設定するだけの需要があるかどうかという問題でしょう。 単純に考えれば、名阪特急の延伸ということになりますが、延伸したとして乗客が確保できるのかということです。 又、阪神と山陽には有料特急に関するノウハウがありませんので、それをどうするかという問題もあります。車両をどうするかというのもありますし、運行するには(特に阪神と山陽にとっては)リスクがあまりにも大きすぎる話だと見ていますが・・・
お礼
そうですか。やはり無理なのでしょうね。有料特急については、有料車と無料車を連結すればよいと思っていましたが…
お礼
そうとう難しいということがよくわかりました。山陽はホームの改善などに(大塩のように6両ですら入りきらない所がある)力を入れて欲しいのですが…。