- ベストアンサー
zone alarmの設定について
「セキュリティ」で詳細設定すると、アダプタサブネットというのがあって2つチェック欄がありました。で、どうやらチェックすると私のパソコンがローカル側の設定になるみたいなんですが、これってどういうことでしょうか。 ローカル側とインターネット側の違いって何かあるんですか?チェックした方がいいんでしょうか? 今セキュリティレベルはローカルが中、インターネットは高にしてあります。ローカルも高にした方がいいんでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
いえ、まだ謎のままでした(;^_^A チェックはしないようにしました。あと、参照先のおかげで「○○○.○○○.○.○からのアクセスをブロックしました」という警告も意味がわからなかったのですが、これって攻撃だったみたいです。頻繁に外部からアクセスが来るので常時接続は恐いと思いました・・・。回答してくれてありがとうございました(*^.^*)