• 締切済み

ノートパソコンで

マウスの代わりに指動かす所ありますよね? ネットをしているとき、そこを指で動かしたりちょっと触れたりするだけでも勝手に画面が戻ったり勝手にウィンドウ閉じたりしちゃうんですけど、どうしてでしょうか(>_<)改善策はありますか? 掲示板の書き込みの文章とか書いてるときにも勝手に画面が変わって最初から書き直すはめになることもしょっちゅうで、困っています。

みんなの回答

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.5

終わっちゃった・・・???~~のでしょうか(^^; チョンッ とタッチした時にクリックになるのは、 『タップ&ドロップ』 という機能なんですが・・・。 マニュアルに記載が無いでしょうか? ヒントになれば、幸いです。でわ

garth
質問者

お礼

記載無いみたいです(>_<) 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.4

設定でスライドパッドの機能をOFFにすればいいのですが、よくわからないなら物理的に塞いでしまいましょう(^^; スライドパッドの上に厚手の紙などを貼ってしまえばOKです。

garth
質問者

補足

はい、よくわかりません…(泣) 厚紙を貼ると、マウスを動かすのもできなくなるんですよね(^_^;) 勝手に画面が変わるということだけを無効にしたいのですが、 BIOS(?)を無効にするとPAD自体使えなくなるのでしょうか? マウスは付けてないのでそうなると困るのですが…(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

こんにちは。 スライドパットってヤツですね~~。 確かに、邪魔。きょうび流行らないのですがね~~(笑) アレの発端は、MACだったかな。 さて、それですが。OS(というか、そのスライドパットのユーティリティ次第)では、コントロールパネルのマウスで、設定できるものも。 今、DELLの LATITUDE という機械を仕事で使っていますが、そんな感じでした。BIOSとか、難しそうでしたら、チョット、見てみてください。 ちなみにマシンの「メーカ」と「機種」の情報があるといいかもしれません。 参考になれば。 でわ

garth
質問者

補足

コントロールパネルの「マウス」ってどうやったら辿り着けるのでしょうか…。 XPのコントロールパネルは以前と使い勝手が違って難しいです…。 ちょっと、パソコン音痴で皆さんの書かれていることが全然分からないので もう諦めモードです。 お返事ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.2

NX PADの設定 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=157258 私の回答の中でも自信作に近い良回答ですので参考にして下さい。 何か有れば補足して下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=157258
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kennta111
  • ベストアンサー率7% (12/151)
回答No.1

 バイオスかなんかで無効にすればいいのではないでしょうか ちなみに私も無効にしています。

garth
質問者

補足

どうやって無効にしたのですか?? バイオスって何ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A