• ベストアンサー

これも人見知りなのでしょうか?

9ヶ月の息子がいます。愛嬌がよく誰にでもニコニコ笑顔をむけます。お盆に主人の実家に帰省したとき、息子は主人の実家の家族、親戚のみんなに大変愛嬌を振りまきかわいがられていました。人見知りしないでなついてくれてよかったと思いました。ところが私に対してだけ態度が違うのです。私が笑顔を向けてあやしても目をそらし全然笑ってくれません。義父母があやして笑顔をした直後でも露骨に目をそむけられました。今まで愛情を持って接していたし、息子も素敵な笑顔で私にほほ笑みかけてくれていただけにとても今回のことはショックでした。今日自宅に戻ってきましたがまだ目を合わせてくれません。これも人見知りの一種なのでしょうか。このままこの状態が続くのかと思うと精神的にとても苦しいです。このようなことがあった方いらっしゃいますか?解決策などありましたらアドバイスいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamhulk
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

心中お察しいたします。日頃愛情をもって接しているのに、ちょっぴり悲しいですよね。 私も我が子に辛く当たられた?日々がありました。泣き出した時とか、私がいくら抱っこしても全然泣き止まないのに、たまにしか顔を見ないパパが抱っこするとスヤスヤ・・・。「何で~?こんなに一生懸命育てているのに!?」とかなりショックでしたので、育児相談で保育士さんに聞いてみました。 「ママが疲れてピリピリしているのを、赤ちゃんはすぐに分かっちゃうのよ。ママもたまには休憩して、パパに任せてみたら?」と言われ、少し胸が痛みました。確かに疲れてて態度に出たのが、伝わったのかも・・・?それで、休日にパパに一日預けて、ショッピングなどで気分転換してみると、何だか気分もサッパリして、新鮮な気持ちで我が子に接する事が出来ました。しばらくは冷たい態度が続きましたが、いつの間にか「ママ~」と追ってくるようになり、今では私でないとお風呂もご飯もダメです。 人見知りとはちょっと違うようですが、必ずママの方に帰ってきます。軽い反抗期だと思って、今は逆に後追いされずに楽チン♪くらいに思って、自分の好きなことをして気分転換した方がいいですよ。 お互い楽しく育児しましょうね。

komomo0815
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 初めてのことで気になってしまい、息子にも「何で笑ってくれないの?」と怖い顔して問いつめてしまってたので余計悪循環だったのかもしれません。 今は余計なあやししなくて楽ちんと思うくらいのがいいのかもしれませんね。 「必ずママの方に帰ってきます。」という言葉嬉しいです。そうなってくれるといいです。 もっと肩の力抜いて育児しないとダメですね。

その他の回答 (1)

  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.2

元保育士の者です。同じような回答しかできなくて申し訳ないですが、No.1の方のおっしゃる通りだと思います。 ママと何日もずっと会ってなかったわけではないので、人見知りとは少し違うように思います。 やはり質問者さまも義実家で気を遣ったりして、多少なりとも疲れたりされたのではないでしょうか。 子どもって幼いほど、本能的にお母さんの“こころ”を本当に敏感に感じ取ります。『なんかいつものお母さんと違うなぁ…』と感じて不安になったりすると、目を合わせない、笑わない等、あるかと思います。 気にすればするほど悪循環になるので、気にしないで(といってもこれが難しいかもしれませんが(^^;)気分転換等して、今まで通りのお母さんでいてあげてください。お母さんの穏やかな心と笑顔こそが、お子さんの安らぎと成長につながります。 もう少し大きくなったら、今度はかまって欲しくてとか反抗期でわざと「ママ嫌い!」と言ったり…なんてこともあるかもしれません。分かっていても結構悲しい言葉ですが、これも成長のひとつだったりします。 何日かすれば、きっとまた元通りの笑顔を向けてくれますよ。 少しでも、ご参考になれば幸いです。

komomo0815
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 主人の実家なので多少なりとも気を遣ってたので普段とは感じが違ってたんだと思います。ちょっとしたことでも子どもは敏感に感じ取るんですね。今日息子は少し笑顔を向けてくれました。普段の穏やかな気持ちで子どもに接していこうと思います。アドバイスとても参考になりました。

関連するQ&A